
ピナイサーラの滝半日ツアー
2020/02/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは!トコです。
今日は卒業旅行の学生さんたちとピナイサーラの滝半日ツアーへ行って来ました♪
みんな元気でとってもいい子たち!
行きは向かい風が強く少し大変だったどヒナイ川に入れば
風もなく漕ぎやすい^^
少し早めに出発したから誰も居なくて貸切状態♪
みんなで必死にトカゲを探しながら歩いてたら
あっという間に滝つぼに到着!
滝つぼが冷たくて泳ぐのやめとこ!って言ってたら
元マリウドのマサトさんが「寒いのは最初だけ!大丈夫だよ!」と言い
みんなでその言葉を信じ入水(笑)
めちゃくちゃ寒い!けどずっと水の中にいると慣れてきて
ジャーンプ!
若いってスバラシイ!(笑)
日差しがあったので上がってから寒さはまだマシでした😇
トレッキングで服はどんどん乾いていきます😁
行きに見つけれなかったトカゲが帰りにようやく
見れたー!!サキシマカナヘビ♪
日向ぼっこ中☺
日差しがあると山の中は明るくていい感じ♪
このアカギはほんと絵になる😊
帰りのカヤックは
とっても静かで、みんなこの空間を楽しんでいました^^
今日はヒナイ川でウミヘビに遭遇!
彼らの希望で少し干潟に寄り道!
ミナミコメツキガニを捕まえたり、
ヤドカリやハゼ、フタハオサガニなどいろんな生き物が見れてみんな興奮(笑)
少年のようでした😁
フルコースで時間ギリギリまで遊んだね!
いっぱい笑いをありがとう!ほんと楽しい一日でした^^
就職、大学院に行っても頑張ってね!またみんなで帰っておいでね(*^_^*)
頼りないお姉ちゃんより (笑)
トコ
サクサクフライ♪
2020/02/23 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのフライ
・酢鶏
・じゃがいもと挽肉のそぼろ煮
・きゅうりとツナの胡麻和え
・まぐろの刺身
・アオチビキの味噌汁
でした!
アオチビキのフライです。
康次郎さんの釣ってこられたアオチビキ。
さとみちゃんと一緒にパン粉付けしました。
完熟シークワーサーをお好みで
絞ってお召し上がりください♩
酢鶏です。
にんじんとピーマンと、玉ネギの
代わりに青パパイヤを入れました。
じゃがいもと挽肉のそぼろ煮です。
やや甘辛目に煮込んだじゃかいも。
挽肉はごはんのおともにもぴったりです。
きゅうりとツナの胡麻和えです。
玉ネギ、ワカメも入れて。
まぐろの刺身です。
アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
今日もとてもあたたかい一日でした!
ひなたぼっこびよりでしたが、
風はちょっと強め。
上原は欠航でした。
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝カヌーツアー
2020/02/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は、元気なご家族とピナイサーラの滝へ行ってきました。
お天気も最高で気持ち良くスタート!!
カヌー出発地点まで向います。
カヌーの時間は30分。
頑張って漕いで行きましょう!!
途中干潟によってカニ探し。
ミナミコメツキガニを発見。
実はこのカニがお目当てだったそうです。
干潟を後に滝を目指します。
トレッキングルートに上陸したらまずはサキシマスオウの木の前で記念撮影。
道中こんなに綺麗な場所があるんです。
個人的に大好きな所♪
更に上へ登って行きます。
ピナイサーラの滝に到着。
リラックスタイム♪
滝壺でおやつを食べて温かい飲み物を飲んで休憩します。
今日はお天気も味方してくれて最高でした。
今日もそうでしたがこの時期は全然込み合ってないので本当におすすめです。
みなさん是非遊びに来て下さいね♪
😎 オーナーyasu 😎
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野
ピナイサーラの滝ツアー
2020/02/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんばんは、トコです!
今日は昨日バラス島に一緒に行ったご家族とピナイサーラの滝へ♪
少し早めに出発したので、
水面がつるっつる~~~♪
漕いでいてめちゃくちゃ気持ちいい~~^^
マーレ川を出て船浦湾の入り口が素晴らしい絶景でした!
水面が鏡のよう😊
川も貸し切りだしのんびりカヤック~満喫しました(*^^*)
ヒナイ川の入り口(^^♪
さぁ~1歳のお兄ちゃんもトレッキング頑張るよ~!
ってのは嘘で
逞しいお父さんがおぶります👍
なかなか登るんですけどお父さんすごい😳
そして5歳のお兄ちゃんも弱音を吐かずよく頑張りました!
滝壺は寒くて入れない…でも滝に近づきたい…
おぶります。(笑)
ゆっくりお茶して、帰ります!
途中、
エゴノキの香りに癒されたり、
きれいなサツマイナモリ見たり
キノボリトカゲに会ったり
顔見つけたり
トレッキング楽しかったね!
ほんと5歳のお兄ちゃん、小学生じゃないかと思うぐらいしっかりしていて
素直でほんといい子でした☆
帰りのカヤックでは
ツカエイに遭遇!先輩ガイドが教えてくれました^^
ほんと昨日と今日、楽しかったな~!
ありがとうございました^^
次はピナイサーラの滝上ですね!!
トコ
そーめん×マヨ♪
2020/02/22 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・マーマチの煮付け
・そーめんマヨチャンプルー
・ゴボウと牛肉のしぐれ煮
・ゴーヤの甘味噌和え
・まぐろの刺身
・シロブチハタのあら汁
でした!
マーマチの煮付けです。
山椒の葉を乗せて。
そーめんマヨチャンプルーです。
ニラ、ピーマン、玉ネギとそーめんを
マヨの味付けのそーめんで炒めました。
今日はお子様がいらっしゃったので、
食べやすいこちらのチャンプルーに。
ゴボウと牛肉のしぐれ煮です。
甘辛く煮込みました。
ゴーヤの胡麻味噌和えです。
味噌にすり胡麻や胡麻油も入れて
います。ゴーヤの苦味はほとんど
感じられず食べやすいです。
まぐろの刺身です。
シロブチハタのあら汁です。
*おまけ*
今日はとっても天気がいいー!!!
カンムリワシもピィピィキィキィ
鳴いておりました( *´艸`)
ハイビスカスの真っ赤の中に
あんちゃんが緑を足してくれています。
前を通る車に手を振ったり、
カンムリワシの鑑賞会をしたり。
そのうち荷物持ち係に( *´艸`)
いいお天気続くといいね!
また明日も遊ぼうね!
――――― お知らせ ―――――
マリウドを盛り上げてくれる仲間を募集しています!
自然溢れる西表島で働いてみませんか?
宿スタッフ、ツアーガイドともに募集しています^^
お気軽にお問い合わせください♪
TEL 0980-85-6578
求人担当 西野