
エンサイで炒め煮♪
2024/09/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
9月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のおろしポン酢
・そーめんマヨチャンプルー
・エンサイの炒め煮
・山芋ときゅうりの塩昆布和え
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産アオチビキのあら汁
・西表島産冷凍パインとアセロラ
でした!
島魚のおろしポン酢です。
最後に青ネギをかけました。
そーめんマヨチャンプルーです。
エンサイの炒め煮です。
みえこさんに作ってもらいました。
山芋ときゅうりの塩昆布和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産アオチビキの刺身です。
西表島近海産アオチビキのあら汁です。
*おまけ*
住吉地区にあるヴィラうなりざきさん敷地内に
出来ました新しいお店☆★
『hang』(ハングさん。由来はハングリーから
きてるそうです)初めて行ってきました!
水曜定休の営業時間は12時~20時(大体)
でランチ、おやつ、ディナーと幅広く使える
お店となっております。ディナーはコースと
アラカルトと選べますがどちらもおすすめ。
デザートも頂きました全ておすすめ。
お店探しの候補にぜひどうぞです。
2024年9月5日ナーラの滝ツアー
2024/09/05 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
催行日:9月5日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
行きのカヌーは海から川へと漕いで行きます!!!
2時間ほどカヌーを漕いで到着です!!!ここからトレッキング開始!!!!
キノボリトカゲと出会えて大喜び(笑)
30分程歩いて滝に到着!!!
滝を眺めながらの八重山そばは最高ですよ!!!!!
帰りも長距離を頑張ってガシガシ漕いで帰って来ました!!!!!
1日ツアーお疲れさまでした!!
天候にも恵まれて気持ちよく過ごせましたね!!!
また別のポイントでも一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
2024/09/05 極上シュノーケリング海人ツアー
2024/09/05 極上シュノーケリング海人ツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日は極上シュノーケリング海人ツアー へ行ってまいりました!
本日もマリウドのツアーにご参加いただきありがとうございました!!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドへ!!
海!海!海!
2024/09/05 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんにちは🌞みのんです🐸
今日は海ツアーに行ってきました!🏖
海では沢山の生き物たちに会えます!🐟🐠🐡
そんな生き物たちをごく一部ですが、紹介しますね!
アカヒメジです! 黄色いのにね、釣り上げると赤くなるからアカヒメジなんだって😳
大きなテーブルサンゴ🪸サンゴも生き物ですよ!
ミニナンヨウハギ! みんなにはドリーって言われてるね!
イソバナ!オハナみたいなサンゴです
ズームするとこんな感じ
カクレクマノミ! 通称ニモ!かぁわいい
最後はアオウミガメ!
今日は7匹くらい見れましたが、その中でもこの子はみのんの推しです!
カメたちは大体の定位置があって、いつも同じ場所で寝てます。この子はここ!サンゴに頭を置いて、おててないないして寝ます。
かわいすぎぃ
皆さんも可愛い海の生き物たちに一緒に会いに行きましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
みのんでした🐸
島魚の竜田揚げ♪
2024/09/05 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
9月5日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・牛肉とエンサイのオイスターソース炒め
*デザート(ピーチパインとアセロラ)
・島魚の竜田揚げ
・焼きナスとピーマンのみそダレ和え
・大根と中華イカの和え物
・西表島近海産アオチビキのお刺身
・とうがんのおすまし
でした。
牛肉とエンサイのオイスターソース炒めです。
上にフライドガーリックを添えています。
デザートにピーチパインとアセロラです。
島魚の竜田揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
焼きナスとピーマンのみそダレ和えです。
上に糸唐辛子を添えています。
大根と中華イカの和え物です。
西表島近海産アオチビキのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
とうがんのおすましです。
椎茸の出汁で作っています。
*おまけ*
ゆかちゃんからの素敵なプレゼント♡
何だかわかりますか?
ゴバンノアシという植物です。
ずーっと欲しくてやっと来てくれました。
植えてから、発芽まで半年以上かかると言われています。
気長に観察しながら待ちたいと思います。
発芽したら報告します。(*^-^*)