
アカジンで揚げ煮♪
2021/06/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの揚げ煮
・ふーチャンプルー
・クーブイリチー
・ミミガーときゅうりの梅味噌和え
・スマガツオのたたき
・アカジンのあら汁
・ミトレア農園産マンゴーとバナナ
でした!
アカジンの揚げ煮です。
ゴーヤやにんじん、エノキ、玉ネギなどを
煮汁に入れて。
ふーチャンプルーです。
クーブイリチーです。
みえこさんに作って頂きました。
ミミガーときゅうりの梅味噌和えです。
スライス玉ネギも入れています。
スマガツオのたたきです。
アカジンのあら汁です。
*おまけ*
昨日はけんさんご家族とマリウドスタッフで
マイラ川にサガリバナを見に行ってきました♩
イチローたけ、
しょうゆりこ、
けんさんfamily(*^-^*)
綺麗な花を付けるサガリバナもたくさん
あり、
甘い香りと静かな川を楽しみました。
マイラ川に到着☆★
しょうくんを見つめるイチローとなおくん
の立ち姿が同じなのが笑けました( *´艸`)
バラス島シュノーケルツアー
2021/06/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
こんばんは、とこです^^
6月18日バラス島シュノーケルツアー
「明日べた凪だから海おすすめですよー!」
で決まったシュノーケルツアー!
つるっつるで、
サンゴや魚が船からまる見え!!
最高の海況でした!
でも潮が悪く、
バラス島は水没。😓
鳩間東のポイントへ🐟
いつもイスズミはいるんですけど、この日はプランクトンがいっぱいだったので、
グルクンたちも活性化してて動きが良かったです!
私が大興奮でした(笑)
太陽の光が海に差し込みキラキラしてお客様も大興奮でした♪
タイマイを2匹見ることができました!
そしてこの日、常連さんが前日に暑い中自転車を走らせGETしてくださった
ボゴールパインをみんなでいただきました😭
めっちゃくちゃ甘くておいしかったです!!!
いつもいつも、本当にありがとうございます!!
9月お待ちしていますね!
トコ
毎日、本当に暑いです。ι(´Д`υ)
こんばんわ!
宿スタッフのみえこです。
毎日本当に暑いです。ι(´Д`υ)
6月20日、マリウドの晩ごはんの献立です。
・ツムブリの塩麹焼き
*ミトレア農園産バナナ🍌
・鶏肉のケチャップ照り焼き
・じゃが芋のそぼろ煮
・島魚の皮の酢味噌和え
・スマガツオのお刺身
・トーガンのスープ
でした。
ツムブリの塩麴焼きです。
自家製の塩麹に浸け込み焼きました。
*ミトレア農園産バナナです。
このバナナは、料理用のバナナとしても
使えます。
マリウドでは、揚げバナナとしても
お出ししています。
生でも、もっちりしていてとても
美味しいですよ(^▽^)/
鶏肉のケチャップ照り焼きです。
下味を付けて焼いた鶏肉にケチャップのタレを
絡めました。最後にあらびき胡椒とパセリを
かけています。
じゃが芋のそぼろ煮です。
島魚の皮の酢味噌和えです。
ボイルした、魚の皮とパパイヤ、玉ネギ、
キュウリ長ネギを酢味噌で和えています。
スマガツオのお刺身です。
オーナー(弟)のジギングで釣ったお魚です。
トーガンのスープです。
シイタケのお出汁で作りました。
*おまけ*
少し前の写真ですが、、、
普段から見慣れている景色ですが、虹が出ると
テンションあがりますね~!綺麗です♡♡♡
トコちゃん(人”▽`)ありがとう☆
嫌な事も吹き飛びますね!
こんなに近くから出てました。
触れそう!!!
幼い頃、虹を触りに行ったことがあります。(笑)
そして、渡れるとずっと信じていました。
あの頃は、純粋な子でした!(笑)
アカジン御膳♪
2021/06/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アカジンの煮付け
・ゴーヤとにんじんの豚巻きフライ
・アーサー入り出汁巻き卵
・島ダコときゅうりの梅和え
・アカジンの刺身
・島魚の味噌汁
・ミトレア農園産バナナとマンゴー
でした!
アカジンの煮付けです。
付け合わせににんじん、大根も一緒に。
最後に山椒の葉を乗せました。
ゴーヤとにんじんの豚巻きフライです。
この肉巻きは初めて作りました。
ゴーヤとにんじんは出汁で軽く煮て
巻いて揚げました。
アーサー入り出汁巻き卵です。
島ダコときゅうりの梅和えです。
スライス玉ネギも入れています。
アカジンの刺身です☆
今日はアカジンが二品も★
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
どどん!
タンクトップに長靴履いて新聞を読む、
島のおじいjrがここにいました(‘ω’)
暑いけどそれがいいよね
2021/06/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝ツアー
ツアー催行日 2021.6.19
ツアーガイド 伊藤
今日はピナイサーラの滝に行って来ました。
夏本番みたいな暑さの中でしたが元気に行って来ました。
親子で息ぴったり。
意外と登り降りがあるトレッキングです。
湿度80%越えの山道は大変でした。
滝上からの景色は最高です。
疲れた体にマリウド特製そば。
滝壺では水に浸かってクールダウン。
めちゃくちゃ気持ちいいです。
帰りのカヌーも元気よく。
とても暑い西表。
夏といえば西表。
山も海もとても楽しいですよ。