アーカイブ

西表島マリウドブログ

奥西表シュノーケルツアー

 2021/05/15 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは、とこです^^

今日は海人ツアーへ行って来ました🐠

晴天!夏みたい!

でも水温はまだ寒い!水着ではまだとても泳げない…💦

まずは崎山へ。

 

水面近くまでアマミスズメダイが上がってきてるんです♪

やっぱり晴れてる海はいいね~!

この岬がパイミ崎。西表島の最西端です!

今日の釣りはみなさん釣って下さり、

人数分ゲット!!研修で来てるイチローも初めて釣れました!

 

ウミガメは3匹いたんですけど、なにせ深いので遠い…

透明度に救われました💦

この景色だけ見るととても梅雨とは思えない(^-^;

 

 

美味しいご飯♪

このツアーの売りは豪華ランチです!!

 

今日の網取はもう最高。

透明度抜群!すこーんと抜けてました!

 

はぁぁ~~きれい。

 

今日の引っ張りシュノーケルではウミガメが

10匹以上いたみたいです😲

 

時間も少し余ったので、アカネハナゴイのポイントへちょろっと♪

軽く流れてるとみんなで逆らって泳ぐから、

まとまりがあってきれいです^^

 

透明度に恵まれた一日でした♪

やっぱり奥西表の海は最強です!

 

トコ


貸切ピナイサーラの滝

 2021/05/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ツアー催行日 2021.5.15

ツアーガイド Sho

 

本日は天気よし!風良し!

絶好のツアー日和

早速カヌーに乗って出発です(*^_^*)

 

 

マングローブの中をカヌーで進むと

ピナイサーラの滝が見えてきました(*^_^*)

 

 

カヌーを降りてトレッキングを進めると

セマルハコガメを発見!早速天然記念物を見れるなんてラッキーですね(^O^)/

 

 

滝上到着です!空が青くて綺麗ですね(^O^)/

 

 

オオシママドボタルを発見!

 

 

滝壺に到着しました!

一日中暑かったので気持ちいい(*^_^*)

 

 

滝行をして身を清めます(*^_^*)

 

 

ぼんやりするだけでも気持ちいいですね(*^_^*)

 

 

滝前でたべる八重山そばは格別です!

 

 

最後は干潟で遊びました(*^_^*)

 

 

最後まで晴れた一日でよき一日でした♩

また西表島で遊びましょう(*^_^*)


ワキグロアカフエダイであら汁♪

 2021/05/14 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚の甘辛炒め

・アーサー入り鶏の唐揚げ

・じゃがいもと挽肉の煮込み

・島魚の皮の三杯酢和え

・ツチホゼリの刺身

・ワキグロアカフエダイのあら汁

・みえこさん特製大学芋

 

でした!

 

 

島魚と野菜の甘辛炒めです。

キャベツ、ピーマン、しめじ、もやしが

入っています。

 

 

アーサー入り鶏の唐揚げです。

西表で採れたアーサーを衣に練り込んで

います。備え付け小鉢にはみえこさん特製

大学芋を。スタッフも美味しく頂きました。

 

 

じゃがいもと挽肉の煮込みです。

ほっくりこってり煮込んだじゃがいも

に挽肉を乗せました。

 

 

島魚の皮の三杯酢和えです。

塩もみしたきゅうり、玉ネギ、そして

ワカメも一緒に和えています。

 

 

ツチホゼリの刺身です。

 

 

こちらがそのツチホゼリ。

お刺身になろうとしている所です。

 

 

ワキグロアカフエダイのあら汁です。

 

*おまけ*

 

 

今日はお仕事が終わってから船で海へ。

お目当てはミミジャーです。

 

 

絵になるおたけまる♩

 

 

HIT♫

 

 

日も暮れてだんだん夜になってきました。

30分ほど入れ食いフィーバー状態になり、

久しぶりに私も竿を持たせてもらったら、、

 

 

釣れましたー♡

ナミハター♡

 

 

珊瑚を釣ったおたけまる(*^-^*)

 

 

海ホタル、船上に広がる無数の星、

波の音、、、贅沢な時間でした。

 

次はお菓子とかもってこ(‘ω’)

 

 


ナーラの滝ツアー

 2021/05/14 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 マリウド ナーラの滝シーカヤック&トレッキングツアー

ツアー催行日2021.5.14

ツアーガイド  たけ

西表島は梅雨入りしたそうですが、とても暑い日が続いております!

今回はナーラの滝に行ってきました😁

ガンガン漕いでいきます💪

白い雲が映える綺麗な空です😁

日差しがすごいので、めっちゃめっちゃ日焼けしますが(笑)

午前中満潮だったので、カヤックでマングローブ林に急接近!

進むにつれて引き潮が強くなり、漕ぐのが大変でした😅

着いてからはトレッキングです!

サキシマカナヘビや

キノボリトカゲ、

コナカハグロトンボなどなど…

たくさんの生き物がいました👏

苔の綺麗な場所もあります📸

ナーラの滝到着です!!

めちゃめちゃ暑かったので、

すぐに滝に打たれました🎵

そして食後に、記念撮影📸

クオリティが高い😁

帰りのカヤックでは鏡のような川を見ることが出来ました✨

潮が引ききったのでマングローブの根も観察出来ました!

ところどころカヤック引っ張りながら帰ってきました!

この頃暑い日が続いているので、泳ぐのが気持ちいいツアーが続いています😁

このまま晴れが続いて欲しいものです☀️


バラス島シュノーケルツアー

 2021/05/14 極上シュノーケリング海人ツアー

こんにちは、とこです!

5月14日、バラス島シュノーケルツアーへ行って来ました!

ちっさい…

今日はみなさん泳げる方だったので、少し流れてるけど

アカネハナゴイ、キンギョハナダイのポイントへ🐟

 

潮に逆らって泳ぐのでこの乱舞する姿が美しいんです。

今魚たちは産卵のシーズンなので幼魚がいっぱい!

キンギョハナダイなどの幼魚が小さくてみんなで群れていて、

めちゃくちゃ可愛いんです!!

ただ素潜りができる方じゃないと見えにくいんです…

濁ってたけど潜れば綺麗でした♪

 

バラス南のカラフルなエダサンゴを堪能し、鳩間島へ🚢

常連さんからリクエストのカレーライス!

 

午後の鳩間島近海2ポイントとも濁っていました…

 

ここのサンゴの量にみなさん「日本一だ」と。

大量のグルクン!

潜れる方はこんな地形なところもありますよ♪

一日風は強いけどいいお天気でした♪

 

私が1年目の頃からお世話になっているお2人。

私の成長を見守ってくださっていたお2人。

感謝してもしきれないお2人。

会いに来てくださって、本当に本当にありがとうございました!😭

 

トコ

 

 

 


西表島大自然ツアー予約