
採れたてのインゲン豆で♪
2021/05/19 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月19日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のおろしポン酢
・鶏肉とピーマンのネギ塩ダレ炒め
・ゴボウとゴーヤのきんぴら
・いんげんの胡麻和え
・シロダイの刺身
・ワキグロアカフエダイの赤だし
・ミトレア農園産冷凍ピーチパイン
でした!
島魚のおろしポン酢です。
慶太くんの釣ってきた魚やツチホゼリなど
色んな魚を片栗で揚げて特製おろしポン酢
をかけました。
鶏肉とピーマンのネギ塩ダレ炒めです。
キャベツやにんじん、玉ネギも一緒に。
ゴボウとゴーヤのきんぴらです。
ゴーヤを入れると彩り良くなる気がします。
いんげんの胡麻和えです。
近くに住むおばあの育てたインゲン豆で。
みえこさんに作って頂きました。
シロダイの刺身です。
ワキグロアカフエダイの赤だしです。
*おまけ*
イメチェンをしたことによりかなり
少年感の増したたいち(*^-^*)
バッティングをする父の見よう見まねです☆
重たいバットを引きずる姿が可愛いです★
ユツンの滝貸切ツアー
2021/05/19 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島 マリウド ユツンの滝トレッキングツアー
ツアー催行日2021.5.19
ツアーガイド たけ
今回はこちらの方とユツンの滝に行ってきました🎵
結論から言うとめちゃめちゃ暑かったです笑
歩き出してからすぐの川で水浴びをします🙌
今日は暑くなりそうでしたからね!
すぐ入りました😁
ユツンの滝には2時間という過酷なトレッキングが待っています!
どんどん進んで行きます🙆
道中西表島のアイドルキノボリトカゲがいました🦎
暑かったので、沢山見れました🎵
写真では伝わりにくいですが、結構な急勾配の登ります😅
そして天然の水風呂に浸かります🎵
めちゃめちゃ気持ちいいです😍
ユツンでは緑豊かな自然が広がります🎵
今日は虫好きにはたまらないベニボシカミキリいました!
僕も初めて見たので、興奮しました✨✨
ユツンの滝に到着です!!
ここまで来たかいがあります😁
そしてやっぱり滝修行は欠かせません💪
滝上に到着です!!
天気が良くて最高です😁
そしてこの景色を見ながらお昼ご飯です🍜
帰り道のんびり歩いていると、
セマルハコガメもいました🐢
最後にはモダマ池でティータイムをしてきました😁
水に浸かりながら空を見ると……
こんなに綺麗な空が広がっていました😍
暑くなったらその都度水浴びしてクールダウンしました!!
最高でしたね😁
またぜひ行きましょうね🎵
この前釣ったミミジャーで♪
2021/05/18 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月18日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ミミジャーのマース煮
・牛肉と茄子のオイスター炒め
・ジーマミー豆腐
・カボチャとゴーヤのサラダ
・キンメヒメダイの刺身
・冬瓜と鶏肉のスープ
・ミトレア農園産ピーチパイン
でした!
ミミジャーのマース煮です。
赤と緑のコントラストがきれい。
そうこれは!
この時の子ですね!!
石川さんの釣った子かもしれない
ですね!!!
ぶつ切りに切っていただいたので
骨からもよーくお出汁が出て、
とっても美味しく出来ました。
牛肉と茄子のオイスター炒めです。
ジーマミー豆腐です。
常連のお客様の大好物です。
カボチャとゴーヤのサラダです。
クリームチーズを練り込み更に角切り
にして合わせています。みえこさんに
作って頂きました。
キンメヒメダイの刺身です。
とうがんと鶏肉のスープです。
みえこさんに作って頂きました。
*おまけ*
今日もイチロー選手の発達したふくらはぎを撮影します♩
オーナーのふくらはぎも撮影します♩
いやー本当に毎日天気がいいですね(*^-^*)
海、山、川で遊びつくした2日間
2021/05/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド
1日目 ガイド貸切ツアー
2日目 バラス島シュノーケルツアー
ガイド 伊藤
先日2日間にわたって遊び尽くしたツアーのようすです。
まずは1日目の貸切ツアー、ピナイサーラと生き物探しのツアーへ。
幼馴染とそのお子様で来てくれました。
いい天気でしたね。
長い付き合いだけあって息もピッタリ?でしたね(笑)
楽しく漕いでいたので良かったです。
トレッキングも順調に歩けました。
生き物大好きなお子様でしたので色々な生き物を見つけて大興奮。
滝に到着です。
水遊びしたりのんびりしたりゆっくりできました。
貸切ツアーの醍醐味ですね。
お昼からは潮が引いた海岸へ生き物を探しに行きました。
僕も初めて見るカラフルな生き物にテンションが上がりました。
左がオトヒメエビ
とても綺麗でした。
右がユビワサンゴヤドカリ
ビックリする色ですよね。
2日目はバラス島シュノーケルへ。
残念ながらバラス島は出てませんでした。
しかしこんな感じで浮いてるだけでも楽しいですよ。
クマノミさん。
今日は隠れてなかったので見やすかったです。
海の中は絶景が。
沢山のサンゴとカラフルな魚たち。
2日間一緒に遊んだハル君。
良く喋り元気いっぱいでした。
もっと大きくなったらまた遊びにきてね。
バラス・鳩間島シュノーケルツアー
2021/05/17 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島 マリウド バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
ツアー催行日 2021.5.17
船長:石川
ガイド:イチロー
はじめまして!
2021年3月に入社致しました早川一朗です!5月より、バラス島&鳩間島シュノーケリングのガイドとしてデビュー致しました!
皆様に西表島を満喫して頂けるように日々、精進してまいりますので、よろしくお願いいたします!
本日は3組のお客様とバラス&鳩間島ツアーへ行ってきました!
午前中はバラス島周辺で泳ぎました。
枝サンゴがキレイなポイントでウミガメやクマノミに出会うことが出来ます!
こんな風にウミガメとツーショットが撮れますよ!!
午後からは鳩間島周辺で泳ぎました!
キレイなテーブルサンゴが一面に広がるここのポイントは迫力満点です!!
シュノーケリングを満喫した後は潮が引いて顔を出したバラス島に上陸しました!
最後にみんなで記念撮影!
また遊びに来てくださいね!!