ユツンの滝貸切ツアー
2021/12/28 ユツンの滝 トレッキングツアー
西表島 マリウド ユツンの滝 トレッキングツアー
ツアー催行日 2021.12.28
ガイドのたけです!
最近天気が悪かったのですが、今日は青空広がるいい天気☀️
今回はこちらの方とユツンの滝に行ってきました😁

どこもかしこもコケだらけ癒されます🍀

立派なオオタニワタリもありました!
うまそう………😋

雨のおかげで水量なかなか👍

歩き疲れたら一休み

パイナップル岩もいい感じ🍍

逆光さえも今日は最高です😁

ユツンの滝に到着!
雨のおかげでダイナミックユツンです✨✨

滝上に到着!

なかなかすごい所にいますよ😱

そしてマリウド特製八重山そば🍜

帰りには時間も体力もあったので双子滝にも寄ってきました😁

滝の音は癒されましたね✨✨

カブでマリネ♪
2021/12/27 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

・肉味噌大根
・マーマチと野菜のアンチョビガーリック炒め
・もずく入りがんもどき
・カブと赤玉ネギのマリネ
・スマガツオの刺身
・カツオの赤だし
・ミトレア農園産パイン
でした!

肉味噌大根です。
こってりの肉味噌を大根に乗せました。

マーマチと野菜のアンチョビガーリック炒めです。
野菜かキャベツ、にんじん、ピーマン、玉ネギが
入っています。備え付け小鉢には真冬に採れた、
ミトレア農園産の島パインです(*^-^*)

もずく入りがんもどきです。
みえこさんに作って頂きました。
上には千切りにした大葉を乗せて、
生姜を添えています。

カブと赤玉ネギのマリネです。
島レモンも入っています。
こちらもみえこさんに作って頂きました。

スマガツオの刺身です。
青ネギを散らして生姜を添えています。

カツオの赤だしです。
*おまけ*
クリスマスが終わり、もうお正月に
向けて世の中は動いていますね。
一気に気温も寒くなりました。

マリウドでも、さくちゃんとさわがホーム
ベーカリーで餅作りをしていました。

「あつ!!!」と言いながらこねこね(^-^)

出来立てのきなこもち頂きました♡
ごちそうさまでした♡
ヒカゲヘゴで酢味和え♪
2021/12/26 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのマース煮
・チキン南蛮
・カボチャの黒糖煮
・ヒカゲヘゴの酢味噌和え
・ハガツオの刺身
・もずくと卵のスープ
・みえこさん特製アンダギー
でした!

カンパチのマース煮です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

チキン南蛮です。
備え付け小鉢に入っているアンダギーは
みえこさんお手製のアンダギーです。
とっても美味しい!明日のツアーの
おやつにもお付けしています!!

カボチャの黒糖煮です。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

ヒカゲヘゴの酢味噌和えです。
みえこさんに作って頂きました。
島で採れたヒカゲヘゴです(*^-^*)

ハガツオの刺身です。
今日もとろけるお味です。

もずくと卵のスープです。
中華風の味付けとなっております。
*おまけ*
今日はあるスタッフのお誕生日!
誰のお誕生日かは旗を見てください!

澤画伯のリアル似顔絵☆
すぐにわかりましたよね★

しょうくんです(*^-^*)
クイナが好きなんです。27歳です。
横向いて同じ顔してもらいました。
そのまますぎてスゴイです。

オーナーとケーキ入刀です♡

お幸せに♡♡♡

おめでとうー\(^^)/
楽しい一年になりますように☆★
ハガツオのお刺身♪
2021/12/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
12月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのソテー
・ゴーヤチャンプルー
・もずくの天ぷら
・青パパイヤとトマトのサラダ
・ハガツオの刺身
・島魚のあら汁
・みかん
でした!

カンパチのソテーです。
ゆかちゃんに焼いてもらいました。
ミトレア農園産の島レモンを添えて。

ゴーヤチャンプルーです。
花かつおたっぷり乗せました。

もずくの天ぷらです。
にんじん、ゴボウ、玉ネギを
混ぜ込んでいます。

青パパイヤとトマトのサラダです。
大葉の千切りも混ぜ込んでいます。

ハガツオの刺身です。
とろけるお刺身となっております。

島魚のあら汁です。
いいお出汁が出ております。
*おまけ*
ついについに♡
油味噌の新しいラベルシールが届きました♡

お魚持ってるバージョン(*^-^*)

これからはこちらのラベルのものが店頭に
並びます\(^^)(^^)/

じゃじゃん☆
メリークリスマス★
クリスマスツアー サンガラの滝&鍾乳洞
2021/12/25 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2021.12.25
ツアーガイド Sho
北東8m/s 曇りのち雨
強風のためツアー内容を変更しサンガラの滝へ
カヌーをしたいとの強い要望を叶えるために催行しました
まずはカヌーに乗って出発です(*^▽^*)

どんどん風が強くなっていきます

数十分漕いでも前に進まなかったので上陸して一休み
でも西表島を眺められる絶景ポイントです(^O^)/

マングローブに挟まれて記念撮影
奥にピナイサーラの滝が見えます

マングローブの中に入ると風も落ち着き追い風に
気持ち良く進んで行きます

カヌーを1時間30分程漕いだらトレッキング開始です

ゆっくりと歩いていくこと30分で
到着ですサンガラの滝!

滝の下にも入れます(*^▽^*)

昼食は八重山そばとコーヒーでゆっくりと

ゆっくりとしましたが天候が悪化
寒くなったのと洞窟探検に行きたいとの要望で追加のツアーが決定
鍾乳洞に向かいます(*^▽^*)

まだ凪いでますが風はどんどん強くなります

白波が立ってます
風が強いのが分かります

カヌーを漕ぎ終わったら別の場所でトレッキング開始
キノボリトカゲと大きなガジュマルを発見しました(*^▽^*)


鍾乳洞到着です!

手付かずの洞窟ですので冒険心をくすぐります

神秘的な空間です

先に進むとどんどん狭くなってきます

こんな感じになりながら、、

最後はここまで小さくなって

最後まで楽しめました!
また遊びましょう!
















