2023年採れたてもずくの天ぷら♪
2023/04/25 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
4月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カマスのホイル焼き
・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め
・もずくの天ぷら
・水菜の煮浸し
・西表島近海産オオモンハタの刺身
・カツオの赤だし
・オレンジ
でした!

カマスのホイル焼きです。
完熟シークワーサーを添えています。

豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。

もずくの天ぷらです。
みえこさんに作っていただきました。
にんじん、玉ネギにクワの葉も入れて
います。採れたてのもずくです。

水菜の煮浸しです。

西表島近海産オオモンハタの刺身です。

カツオの赤だしです。
*おまけ*

夕食の献立ボードがさくら画伯により
今日からリニューアルです(^^♪
GW仕様ということで、海人ツアーの
お知らせと宿スタッフ3名の似顔絵♫
皆可愛く描いてくれました♩

夕食のメニューと一緒に是非ご覧ください!♡
さくちゃんありがとう!♡
2023年4月25日バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
2023/04/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
西表島マリウド バラス島&鳩間島シュノーケルツアー
催行日:4月25日
船長:石川
ガイド:イチロー、みのん(研修)
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

先ずはハナゴイのポイントでイソバナを観賞!!!

相変わらずのハナゴイの群れ具合です(笑)

サメもいました!!!襲ってこない種類ですのでご安心を(笑)

お次はカメ探しへ。
すぐにこの二頭が見つかりました(笑)

それぞれ一緒に泳げました!!!


お昼休みは鳩間島へ。

昼食はガイド手作りの栄養満点の島野菜カレー!!!




午後からは鳩間島近辺の2ポイントへ。

実は僕ここのポイント初めてなんです(笑)
昨年に白化現象が進むポイントが多かったのですが、ここまで生き残ってくれていたとは・・・
感動です!!!

ラストはテーブルサンゴのポイントへ。

びっしりと広がっております!!!
ここはガイドゴリ押しのポイントですので、ぜひ遊びに来てください!!!!!

1日ツアーお疲れ様でした!
残念ながら太陽は出ませんでしたが、サンゴや魚はキレイに見れましたね!!
晴れた日はさらにキレイに見えますので、ぜひリベンジを!!!!
お待ちしております!!!!!
2023/04/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー!!!!
2023/04/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!
たくぞーです!!
本日もピナイサーラの滝いってきました!!
ハイビスカス咲いてました!


サキシマスオウポーズ!


滝壺寒くなくなってきました!

絞め殺しの木ポーズ!

ヨナグニサンポーズ!


本日もありがとうございました!!
素晴らしい上達ぶり
2023/04/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

今日はご家族、

1人乗りにもチャレンジ。

はじめはずいぶん苦労します。

それにしてもいい天気と

いい眺め。

早い時間なのですいています。

滝が見えてきました。

結構険しい道を行けば、

ピナイサーラの滝に到着。

泳いで滝のすぐそばに!

もちろん飛び込みも

しちゃいましょう。

ココアタイムの後は再び木漏れ日のトレッキング。

帰りの上達ぶりが凄い。あっという間に帰って来ました。
ガイド:Ken
島魚の煮付け(^^♪
2023/04/24 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
4月24日のマリウドの晩ごはんの献立です。

・鶏のから揚げ
*デザート(オレンジ)
・島魚の煮付け
・焼き茄子の味噌ダレ和え
・ピーマンの塩麴炒め
・八重山近海産スマガツオのお刺身
・アーサー汁
でした。

鶏のから揚げです。

島魚の煮付けです。
ゴボウと人参、上に山椒の葉を添えています。

焼きナスの味噌ダレ和えです。
上に青ネギを添えています。
こちらは、マリウドの油味噌を使って作っています。

ピーマンの塩麴炒めです。
こちらはゆかちゃんに作って頂きました。
八重山近海産スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギング釣って来たお魚です。

アーサー汁です。
















