
雨が、降ったり 止んで、晴れたり忙しい気候の西表島です。
2022/11/15 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
11月15日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・牛肉とゴーヤのチャプチェ
*デザート(ミトレア農園産のピーチパイン)
・ツムブリのムニエル 長命草ソース、島レモン添え
・焼きナスの味噌ダレ和え
・人参サラダ
・バラハタのお刺身
・大根のコンソメスープ
でした。
牛肉とゴーヤのチャプチェです。
沖縄野菜のゴーヤを使って作りました。
デザートは、時期外れでは、ありますがフレッシュな
ミトレア農園産のピーチパインです。
この時期のパインは、秋実で通常酸っぱいんですが、
まだまだ、甘いです。(^^)/
ツムブリのムニエルです。
自家製の長命草ソースとミトレア農園産の島レモンを添えています。
焼きナスの味噌ダレ和えです。
オーナーの油味噌も入っています。
青ねぎを添えています。
人参サラダです。
バラハタのお刺身です。
オーナーがジギングで、釣って来たお魚です。
大根のコンソメスープです。
玉ねぎ、しめじも入っています。
*おまけ*
先日から、ボチボチと作り始めた月桃の敷き物
お家のシーサーの敷き物になりました。(*^-^*)
シーサーも、もちろん作りました。
これからの時期、雨続きでどこにも行けない時の手仕事です。
次は、なにを作ろうかな(^^♪
アーサ入りの唐揚げ♪
2022/11/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・エンサイとチョウチョウコショウダイのアンチョビ
ガーリック炒め
・アーサ入り鶏の唐揚げ
・カボチャのそぼろ煮
・ゴーヤの胡麻和え
・オオグチイシチビキの刺身
・スマガツオの赤だし
・みかん
でした!
エンサイとチョウチョウコショウダイの
アンチョビガーリック炒めです。
にんじん、もやし、キャベツ、玉ねぎ
も入っています。
アーサ入り鶏の唐揚げです。
衣にアーサを練り込んで揚げています。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作っていただきました。
ゴーヤの胡麻和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産!オオグチイシチビキの刺身です。
一昨日釣れた魚です!!
スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
投網の網の修理が完了して、
庭でイメトレ&投げ練もして、
とてもいい感じだったのですが、
今日はみじゅんお休みのようでした。
オカヤドカリの動画を撮って帰りました。
大瀑布!!!
2022/11/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー ジャングルトレッキング ピナイサーラの滝

今日は雨の中出発。

初めてのカヌーはコントロールに苦労します。

それでもどんどんうまくなります。

雨も止んでいい感じ。

かと思いきや、再び雨。

振りが強くなってきたころ、ピナイサーラの滝が見えてきました。

強い雨脚が続いたので道は川になっております。

到着したらとんでもない大瀑布!!!

轟音の中、

記念撮影。

いぇーい!

雨の中キノボリトカゲも出現。

行きに見たのとは明らかに違う滝を背に帰ります。

幻の滝もくっきり見えてます。

滝壺の休憩がなくて余裕ができたので、頑張って船浦湾のマングローブまで行ってみました。最後の川も遡ることができて一安心。

特別天然記念物のカンムリワシも出てきてくれました。
ガイド:Ken
オーナーのジギング🎣
2022/11/14 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2022.11.12
釣行メンバー オーナーyasu 澤くん
やってきましたジギングチャンス!!
なかなか良い天気だったのでスタッフの澤くんと行って来ました。
久しぶりの凪にテンションが上がります 😎
この日は釣果も好調でカンパチを中心に色々な魚が釣れました😊
それでは本日の釣果はこちら。
ヒレナガカンパチ スマガツオ
サザナミダイ バラハタ
ヒレナガカンパチ ヒレナガカンパチ
オオモンハタ アカジン
アザハタ ミンサーフエフキ
バラハタ ホンカンパチ
ヒレナガカンパチ オオクチイシチビキ
ヒレナガカンパチ
クーラーボックスも賑わいました😊
次回もまた凪だといいな~♪
😎 オーナーyasu 😎
釣れたてカンパチ&カツオ♪
2022/11/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
11月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ヒレナガカンパチのみぞれあん
・かまいチャンプルー
・エンサイともやしのナムル
・青パパイヤと島ダコのサラダ
・さわが釣ったスマガツオの刺身
・チョウチョウコショウダイの味噌汁
・みかん
でした!
ヒレナガカンパチのみぞれあんです。
昨日康次郎さんとさわが釣りに行き、
釣ってこられたものです(‘ω’)
和風だしのみぞれあんにしました♩
かまいチャンプルーです。
慶太くんの獲った猪を使っています。
今年の狩猟期間もいよいよ明後日から!
2月までとわずかな期間ですが頑張って!
エンサイともやしのナムルです。
彩りににんじんと、ツナも入っています。
青パパイヤと島ダコのサラダです。
こちらはさわが釣ったスマガツオです。
今日はお刺身に。スタッフも頂きました
がめちゃくちゃ美味しかったです。
チョウチョウコショウダイの味噌汁です。
コショウダイはお味噌汁が最高です。
*おまけ*
今日は久しぶりのチンチャマシッソな会!
韓国料理を作って食べよの会です!
念願のソフィちゃんも迎えて♡
その献立は・・・
・ソフィちゃん作じゃがいものチヂミ
・ソフィちゃん作チョレギサラダ
・ソフィちゃん作ワカメスープ
・ゆかちゃん作肉団子
・カルディのめちゃうまいビビンバ
その他諸々と☆
最高にチンチャマシッソでした★
食後には久しぶりのBarしょお!(^^)!
島レモンを使った美味しいレモン
スカッシュもマシッソでした!
次はチュモッパするでー♪