
大増水のピナイサーラの滝
2022/10/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー ケイビングツアー
ツアー催行日 2022.10.15
ツアーガイド Sho
朝から大雨の西表島でしたが
何とか晴れて出発です(^O^)/
カヌーを漕いでいきます(*^▽^*)
ワイワイ漕ぐのは楽しいです
見えてきましたピナイサーラの滝!
続いてトレッキング開始
キノボリトカゲを見つけました
到着しましたピナイサーラの滝!
大増水で迫力満点です(*^▽^*)
岩の上でも
帰りも歩いて
のんびりカヌーを楽しみました
午後は鍾乳洞に向かいます
ヘルメットとライトは必須です
良い景色です
狭い所を抜け
もっと狭し所を抜けやっとゴールです
大雨&強風の中でも楽しめました
また遊びましょう!
冒険を満喫しよう
2022/10/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー
西表島 カヌーツアー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング 鍾乳洞 洞窟探検 ケービング

少しではありますが、まだサガリバナが見られます。

はじめのうちはカヌーも操作が大変。

でも楽しく向かいます。

周りを見る余裕も出てきました。

それでも今日はここから向かい風が強い。

がんばれ~

ヒナイ川に入りやれやれ。

滝だー!

トレッキングは意外ときつい。

滝に到着。

近付くと迫力が増します。

飛び込みもしちゃいましょう。

帰りは特に気を付けて。

帰りは追い風で楽チン。

昼食後は鍾乳洞へ。

初めて見た! オオゲジの脱皮!

一転して素晴らしい光景。

太陽の差し込みがキレイ。

まだまだあります。

2つ目の鍾乳洞。

3つ目。 たっぷり冒険気分を楽しんで帰って来ました。
ガイド:Ken
アオリイカ×バター醬油♪
2022/10/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオリイカとエンサイのバター醬油炒め
・鶏の塩唐揚げ
・みじゅんのトマト煮
・ゴーヤのツナマヨ和え
・オニヒラアジの刺身
・コクハンアラのあら汁
・りんご
でした!
アオリイカとエンサイのバター醤油炒め
です。キャベツ、もやしも入っています。
とーっても甘味のあるイカでした。
みえこさんに作って頂きました。
鶏の塩唐揚げです。
ミトレア農園産の島レモンを添えています。
みじゅんのトマト煮です。
長命草のソースを乗せて。
こちらもみえこさんに作って頂きました。
ゴーヤのツナマヨ和えです。
スライス玉ネギも入っています。
オニヒラアジの刺身です。
康次郎さんの釣ってこられたお魚です。
コクハンアラのあら汁です。
*おまけ*
なんと!!!
2023年2月のやまねこマラソンが
開催されるとのことです!!!!!
最後に開催されたのは2019年なので
4年ぶりです!(^^)!
エントリー期間はもう始まっております☆
興味のある方奮ってご参加ください★
気をもむマヤグスク
2022/10/14 マヤグスクの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 シーカヤックツアー 秘境の滝 マヤグスクの滝 ジャングルトレッキング

今日は雨も降りどんよりした雲のもと出発。

こういう日は増水が気がかりです。

でも、予報よりは風も穏やかで、

晴れ間も見えてきました。

秋空になりましたねえ。

さて、頑張って歩きましょう。ここまでは楽な道。

木漏れ日がきれいですが、今日はヒルが多かった。

道標の数字を励みにして、

マヤグスクの滝到着!

滝を登ってみましょう。

これがマヤグスクの滝の上。崖の裂け目から流れ出ています。

今日はいい水量だ!

滝を後にして、

お待ちかねの昼食タイム。

少しは元気が出ましたが、まだ先は長い。

弱肉強食の凄い光景も見られました。キシノウエトカゲを食べるサキシママダラ! 凄っ

カンピレーの滝到着。やれやれ

帰りのカヌーは逆風が強くてそれもまたきつかった。
ガイド:Ken
ゴーヤ×島魚♪
2022/10/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月13日のマリウドの晩ごはんは・・・
・肉味噌大根
・島魚とゴーヤのネギ塩ダレ炒め
・なすの照り焼き
・エンサイのナムル
・オニヒラアジの刺身
・アーサーと卵の中華スープ
・りんご
でした!
肉味噌大根です。
こってりとした肉味噌をたっぷりと。
島魚とゴーヤのネギ塩ダレ炒めです。
なすの照り焼きです。
ゆかちゃんに作って頂きました。
エンサイのナムルです。
みえこさんに作って頂きました。
オニヒラアジの刺身です。
アーサーと卵の中華スープです。
*おまけ*
みじゅんいるかなの調査です☆
どんぐりと石川さんです★