アーカイブ

西表島マリウドブログ

2023年7月27日オオミジャの滝&鍾乳洞ツアー

 2023/07/27 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

西表島マリウド オオミジャの滝&鍾乳洞ツアー

催行日:7月27日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

少し寒いですが、泳いで滝をめざします(笑)

大見謝川は飛び込みポイントがたくさん!!!

ただ、今日は寒いからみんな遠慮気味(笑)

滝つぼ、滝上でそれぞれ記念撮影!!!

ウォータースライダーもお忘れなく(笑)

陸路ではハブより強い毒を持つヤマンギやイリオモテモリバッタと出会えました!!!!

 

昼食は大見謝橋の下で八重山そば!!!寒い日に染み渡ります(笑)

 

午後からは鍾乳洞へ!!!

久しぶりに来たのですが、いつも写真撮影してた傘のクワズイモがめちゃめちゃデカくなっとる(笑)

今年4月の同じクワズイモです(笑)

ここからの景色は相変わらず最高です!!!!!

出口は激狭です(笑)

 

時間に少し余裕がありましたので、近くのビーチへ寄りました!!!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!!

台風期間中の自然遊びはかなりレアな経験でしたね(笑)

次回はベストコンディションの西表島でリベンジを!!!!!

お待ちしております!!!!!!

パン粉焼き×パセリ×シークワーサー♪

 2023/07/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

7月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産ナガサキフエダイのパン粉焼き

・牛肉とエンサイの甘辛酢炒め

・とうがんと豚肉の煮物

・エンサイともやしのナムル

・西表島近海産オオヒメの刺身

・西表島産もずく汁

・ミトレア農園産マンゴーとピタンガ

 

でした!

 

 

西表島近海産ナガサキフエダイのパン粉

焼きです。最後にマリウド産生パセリを

散らしてシークワーサーを添えています。

 

 

牛肉とエンサイの甘辛酢炒めです。

付け合わせ小鉢にはマンゴーと、

ミトレア農園産ピタンガ!

やや個体差ありますが甘酸っぱい?

酸っぱ甘い?南国フルーツです(^-^)

 

 

エンサイともやしのナムルです。

ツナも入っています。

 

 

西表島近海産オオヒメの刺身です。

 

 

西表島産もずく汁です。

 

*おまけ*

 

 

昨日お仕事の終わったあと、

 

 

スタッフ皆で祖納のビーチまで

焼けるであろう夕陽を見に行って

きました(^^)(^^)(^^)(^^)

 

 

豊年祭の音が聴こえてきて、

風が心地よくて次々雲が流れて、

穏やかでいてとてもいい時間でした。

 

 

すっかり真っ暗に。

 

 

今日の一番お気に入り写真です!(^^)!

 

 

水遊び!

 2023/07/26 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

西表島 トレッキングツアー オオミジャの滝 大見謝の滝 サワークライミング 飛び込み

 

ここがオオミジャ川の河口。

 

トレッキング開始。川をさかのぼるぞ!

 

ポットホールがいっぱい。

 

いきなり泳ぐことに! えーーーっ

 

こんなきれいな渓谷です。

 

足元は滑るから注意しましょう。

 

どんどん進みます。

 

あともう少し。

 

滝に到着! 浴びよう! 高いところのジャンプは動画なのでここに乗せられないのが残念。

 

さらに進むと、

 

飛び込みポイントだ!

 

いろんなところから飛び込めます。

 

中級者向けも、

 

上級者向けも

 

一緒に飛び込めるところも

 

とにかく楽しい!

 

アクティブもいいけど浮かぶのも気持ちいい。

 

フレンドリーなコナカハグロトンボ、

 

キノボリトカゲはもちろん、サキシマカナヘビもキシノウエトカゲも見られました。ついてるね。

ガイド:Ken

快晴、潮よし

 2023/07/26 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキングマングローブカヌー

 

今日はご家族3人連れのご案内。

 

快晴!

 

陽の光がまぶしい。

 

マングローブ林を横目に

 

どんどん進めば、はや半分。

 

ここから雰囲気が変わります。

 

水面に映る3人。

 

サガリバナもいっぱい落ちてました。

 

トレッキング開始。

 

広々したところに出れば

 

ナーラの滝到着!

 

中に入る。

 

泳ぐ。

 

飛び込む。

 

浮かぶ。

 

食べる。

 

打たれる。 楽しく癒される時間。

 

滝を後にしましょう。

 

木漏れ日のトレッキング。

 

追い風に乗って。

 

時間があるので、支流にちょっとだけ寄り道。

 

お父さん、ご苦労様でした。

ガイド:Ken

台風の前に 2

 2023/07/26 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー

西表島 サワートレッキング 沢登り 飛び込みの滝 大見謝の滝

 

ここがオオミジャ川の河口。

 

 

いきなり深いポットホールに落ちた!

 

沢山ありますね。

 

今度はいきなり泳ぎ!

 

泳ぎ歩きで進んでいると、

 

ナナフシがいました!

 

滝に到着したら、まずは飛び込みだ!

 

しかも上級者の高さ。

 

滝にももちろん打たれるよ。

 

ウォータースライダーも

 

楽しい!

 

みんなで、せーの!

 

これまた上級者。

 

初級者も。

 

マリオも!

 

まだ飛び込みたいということで、

 

もう一度戻って

 

最後に壁の上級者飛び込みをしてきました。

ガイド:Ken

西表島大自然ツアー予約