アーカイブ

西表島マリウドブログ

雨の日は…

 2023/03/28 ユツンの滝 トレッキングツアー

西表島 トレッキングツアー ジャングルトレッキング ユツンの滝 3段の滝 双子滝

 

まずはユチン橋から滝を遠望。

 

出発してすぐにアダン林を抜けます。

 

キノボリトカゲが歓迎してくれました。

 

道は険しい。

 

まずは支流の滝、双子滝に到着。

 

更に険しい道を行きます。

 

こんな1枚岩の上も歩きます。滑るから注意。

 

「パイナップル岩」

 

木陰から姿を現した滝!

 

やったあー!

 

続いて一番険しい場所を乗り越え、滝の上に。

 

絶景! ですが、青い海は見えず。

 

ユチン川上流部はいい雰囲気です。

 

気を付けて下ります。 なかなかの下り道。

 

滝を後にします。

 

見送るアオミオカタニシ。

 

渡渉も気を付けて。 それにしてもヒルの多い山行でした。大変だった。

ガイド:Ken


サヨリでフライ♪

 2023/03/27 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産サヨリのフライ

・かまいの辛味噌炒め

・焼き茄子のねぎダレ和え

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身

・もずく汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

西表島近海産サヨリのフライです。

薄く衣を付けサックリ揚げました。

 

 

かまいの辛味噌炒めです。

 

 

焼き茄子のねぎダレ和えです。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

今日は春休みで子どもたちが多いので

コーンも入っています☆★

 

 

西表島近海産ヒレナガカンパチの刺身です。

 

 

もずく汁です。

西表島で採れたもずくを使っています。

 

*おまけ*

 

今日3月27日かゆかちゃんのお誕生日!

 

 

みんな大好きベイクドチーズケーキを

焼きました。今日飾ったお花はなんと

なーくゆかちゃんのイメージで黄色い

ハイビスカスにしました(*^-^*)

 

 

今日も康次郎さんには旗と同じポーズを

して頂きました\(^^\)

 

 

ゆかちゃんおめでとーーーう!♡

楽しい一年にしよーーーう!♡

 


2023年3月27日ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー

 2023/03/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

西表島マリウド ピナイサーラの滝&鍾乳洞ツアー

催行日:3月27日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

動植物が大好きでとにかくいっぱい見たい!!!とのことでしたので今日見れたものを紹介していきます!!!!!

 

コンロンカ

オヒルギ

サキシマスオウノキ

アカギ

クロイワオオケマイマイ

オオシママドボタル(幼虫)

ヤエヤマスミレ

サキシマキノボリトカゲ

ヤエヤマヒルギ

タカサゴシロアリの巣

コウトウシュウカイドウ

ガジュマル

クワズイモ

写真を撮れませんでしたが他にも大きなキシノウエトカゲやリュウキュウイノシシ、

何種類もの蝶に出会えました!!!!!

 

1日ツアーお疲れ様でした!!!

たくさんの動植物と触れ合えた充実したツアーでしたね!!!!!

夏の西表はもっとたくさんの生物に会えますので、また遊びに来てくださいね!!!

お待ちしております!!!!!


にぎやかに2!

 2023/03/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島 カヌーツアー マングローブカヌー ピナイサーラの滝 ジャングルトレッキング

 

コンロンカが一気に咲き誇りだしました。

 

超元気な子どもたち。

 

マングローブをカヌーで大冒険。

 

5歳でも力強く漕ぎます。

 

向かい風の強い所も乗り切りました!

 

ここから快適。はじめは消極的だった2人がパドルの取り合い。

 

トレッキング開始直後のサキシマスオウノキ。

 

トレッキングは険しいよ。

 

滝に到着。しばらく後になんと独占。

 

帰りもさらににぎやかに。

 

帰りのカヌーはコンビを替えて。

 

マングローブの川も誰もいなくなりました。

 

あっ!シラサギ(コサギ)だ!

 

帰りも競争で帰って来ました。

ガイド:Ken


島魚で唐揚げ♪

 2023/03/26 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・島魚のあらの唐揚げ

・ふーチャンプルー

・じゃがいものそぼろ煮

・とろろもずく

・西表島近海産サヨリの刺身

・島魚のあら汁

・オレンジ

 

でした!

 

 

島魚のあらの唐揚げです。

アザハタやカンパチ、アオチビキなど

色んな魚を揚げました。

 

 

ふーチャンプルーです。

 

 

じゃがいものそぼろ煮です。

みえこさんに作っていただきました。

 

 

とろろもずくです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産サヨリの刺身です。

 

 

島魚のあら汁です。

 

*おまけ*

 

今日は3月19日に住吉にあるパイン館の隣

に新しく出来た『農園cafeファイミール』に

行って来ました!(^^)!

 

 

直営農園で採れたパインやマンゴーを

贅沢に使ったパフェや手作りアイス、

フルーツジュースなどが楽しめます。

 

 

どれもとても美味しそう♩

 

 

店内には本棚もありパインやマンゴーの栽培

方法や豆知識なども紹介されています。

待ち時間も楽しめますね☆★

 

 

広々とした店内の椅子には色んなパイン

柄のクッションも!全部違うんです!!

 

 

私はさんぴん茶とチーズケーキのパフェを

頂きました♡他にも黒糖コーヒーのパフェ

やパインとピスタチオのパフェ、マンゴー

とココナッツのパフェなど気になるパフェ

が盛り沢山でまた行かないとです♡

 

13時~18時までの営業で水曜が定休日です♩

西表島に来られた際には是非☆ご利用ください★

 


西表島大自然ツアー予約