
2023年3月22日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/03/22 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:3月23日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!!!
今日の最高気温は28度!!!暑くなってきましたね~
カヌーから見る滝は最高です!!!
上陸後、先ずはサキシマスオウノキと記念撮影!!!
道中にキノボリトカゲ発見!!!今日は暖かいため、たくさん見れました!!!!!
滝上到着!!!このタイミングでWBC侍ジャパンの優勝の速報が!!!!!!
滝上でみんなで喜びました!!!!!
昼食は八重山そば!!!体を動かした後に食べると美味さ増し増しです(笑)
午後からは滝つぼへ。
早速入水からの
ジャンプ!!!!!今日は最高に気持ち~です!!!!!
それぞれで記念撮影!!!!
最後は潮が引いてはっきり見えるようになったマングローブの根っこを観察しながらのんびりとカヌーを漕いで帰って来ました!!!
1日ツアーお疲れ様でした!!!
今日は気温も高く少しハードだったかな?(笑)
暑い日は海ツアーも最高ですのでぜひ、遊びに来てくださいね!!!!!
お待ちしております!!!!!
みじゅんで揚げ煮♪
2023/03/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚と大根の煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・みじゅんの揚げ煮
・ゴーヤとツナの甘味噌和え
・西表島近海産カンパチとバラハタの刺身
・島魚のあら汁
・オレンジ
島魚と大根の煮付けです。
カンパチやアオチビキなどの魚を使って
います。写真はバラハタです。
鶏の塩唐揚げです。
ティダカン館産のシークワーサーを
添えています。
みじゅんの揚げ煮です。
ゴーヤとえのきとにんじんの入った
煮汁に揚げたみじゅんを浸けています。
ゴーヤとツナの甘味噌和えです。
スライス玉ネギも入っています。
西表島近海産ヒレナガカンパチとバラハタ
の刺身です。今日は2種盛りです。
島魚のあら汁です。
*おまけ*
昨日の夜は、ヒスイ夜カズラを見て
きました!夜も綺麗な青!!
沢山の小虫と戦いながら撮りました。
ライトアップもおつです。
桜だけじゃもったいない。
渋々付き合ってくださったオーナーも
きっちり動画撮影!(^ε^)!
インスタグラムでBGM付きナイトカズラ
是非ご覧ください♩♫
家族で
2023/03/21 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島 カヌーツアー シーカヤックツアー ナーラの滝 ジャングルトレッキング マングローブ

今日は4人家族のご案内。

曇り空ですが、

時折の薄日がまぶしい。

河口付近はきれいなマングローブ林。

それを横目に追い風の中、

グングン進んで、半分到達。

ここから狭くなり曲がりくねります。

冒険気分満喫。

いよいよ狭くなるとカヌーは終了。

トレッキング開始。

川を渡り、

岩場をよじ登れば、

滝に到着! お昼ご飯。

滝に打たれ、

元気なお父さんは飛び込む。

弟はアオスジアゲハの人気者。

さて帰りましょう。

帰りは向かい風が大変でした。
ガイド:Ken
オーナーのジギング🎣
2023/03/20 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2023.3.20
釣行メンバー オーナーyasu 相原さん
さて、釣れない病にかかっておりますオーナーです。
今回は深海を探ってみたいと思います!!
200m前後を一日頑張ってみましたが・・・釣れません!!!
オオクチハマダイが釣れたら良いな~♪なんて思いながら釣りましたが
現実は甘くなかったです。
それでは本日の釣果はこちら。
オオモンハタ ヒレナガカンパチ
ヒレナガカンパチ ヒレナガカンパチ
アカジン ナガサキフエダイ
前回と似たような釣果ですね😅
次回からは何も考えずに行きたいと思います。
😎 オーナーyasu 😎
ネギ塩レモン×シークワーサー♪
2023/03/20 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月20日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産ヒレナガカンパチのネギ塩レモンソテー
・豚肉とオオタニワタリの胡麻味噌炒め
・きんぴらごぼう
・島魚の三杯酢和え
・西表島近海産サヨリの刺身
・西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁
・オレンジ
でした!
西表島近海産ヒレナガカンパチのネギ塩レモン
ソテーです。ティダカン館産のシークワーサー
を添えています。
豚肉とオオタニワタリの胡麻味噌炒めです。
しめじ、キャベツ、玉ねぎが入っています。
きんぴらごぼうです。
みえこさんに作っていただきました。
島魚の皮ときゅうりの三杯酢和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
きゅうりの味が染みしみて美味しい!
西表島近海産サヨリの刺身です。
西表島近海産ヒレナガカンパチの味噌汁です。
*おまけ*
やっと見にこられました!
ミトレア農園のヒスイカズラ!
可愛いおともが一緒です(*^-^*)
下から見たカズラと~
上から見たカズラ~
翡翠葛。
花言葉は『私を忘れないで』だそうです。
いや絶対忘れないでしょこんな綺麗な青。
本当は結構お花が落ちてしまって、
少しアーチとしてはさみしい感じ。
でも蕾はまだまだあるのでもう少しの間
楽しめそうとのことです☆オーナー談★
絶滅が危惧されるということでIUCN(国際
自然保護連合)のレッドリストに登録されて
いるそうです。これは見に行かなきゃです。