
2023/05/17ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2023/05/17 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
Hello!
This is TAKUZO!!
今日もピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーへ行ってまいりました!
午後の半日コース!
雨予報だけど明るい!!
カヤック初体験と
フィンランドからの刺客!
アーミー出身でめちゃくちゃ速い。。。
アマビコヤスデ
ヤスデ英語でmillipedeっていうらしい。
million(めっちゃ)pede(足)。
バタフライ。
tree climb rezard って言ってたけど、
英名Sakishima tree lizardだそうです。
雨も降っていたけど明るくてキレイなピナイサーラでした。
本日もありがとうございました!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドまで!!
新鮮スマガツオのお刺身♪
2023/05/16 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月16日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ノコギリダイの揚げ煮
・かまいチャンプルー
・大根と牛肉の煮物
・ピーマンの塩麹炒め
・西表島近海産スマガツオの刺身
・西表島近海産スマガツオの赤だし
・オレンジ
でした!
ノコギリダイの揚げ煮です。
ゴーヤ、椎茸、にんじん、玉ネギの
入った煮汁に揚げた魚を浸けます。
かまいチャンプルーです。
大根と牛肉の煮物です。
みえこさんに作っていただきました。
ピーマンの塩麹炒めです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表近海産スマガツオの刺身です。
昨日釣って来られたばかりのカツオです。
西表近海産スマガツオの赤だしです。
*おまけ*
マリウドのスタッフは身体が柔らかい
人が多いみたいです今日知りました~
たくちゃんはそんなにかな~
朝から楽しそうで微笑ましい景色でした~
2023/05/16ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー!!!
2023/05/16 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!
たくぞーです!!
本日はピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーの半日コース+由布島へ行ってまいりました!
いざ!ピナイサーラ
サキシマスオウノキはん
滝壺到着!
ジャンプの才能。
着水の才能。
オーストラリアで修行してこい!!
午後は水牛車で由布島へ
ジェラートが美味しかったようで
イケメンのイチロー君と
今日は天気良くて海の青がめっちゃ綺麗でした!
本日もありがとうございました!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドへ!
キツネフエフキダイ御膳♪
2023/05/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のみぞれあん
・豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒め
・肉じゃが
・人参サラダ
・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身
・西表島近海産キツネフエフキダイのあら汁
・オレンジ
でした!
島魚のみぞれあんです。
アオチビキやキツネフエフキダイなどの
魚を揚げて大根おろしあんをかけています。
豚肉とゴーヤの胡麻味噌炒めです。
肉じゃがです。
みえこさんに作っていただきました。
人参サラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表近海産キツネフエフキダイの刺身です。
西表近海産キツネフエフキダイのあら汁です。
*おまけ*
今日はオーナー含めたくさんのスタッフ
で釣りに行ったようでして釣果は大漁、
クーラーボックス満タン満足で帰って
きました。お疲れ様です。
それによりまたもや入り切らない魚達を
捌く事になるという。お疲れ様です。
オーナーのジギング🎣
2023/05/15 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2023.5.15
釣行メンバー オーナーyasu タケちゃん りあ みのんちゃん
本日は宿スタッフの子も一緒に行って来ました🎣
今回の釣り場は神島へ。
夏の時期は神島がメインのポイントになります。
釣果は、ありがたい事に今回も大漁でした😊
神島はやっぱり期待を裏切りません!!
それでは本日の釣果はこちら。
オオヒメ アオチビキ
シロブチハタ スマガツオ
アオチビキ アオチビキ
本カンパチ スマガツオ
オオヒメ 本カンパチ
ツムブリ スマガツオ
スマガツオ アオチビキ
ツチホゼリ オオヒメ
アオチビキ スマガツオ
アオチビキ スマガツオ
シロダイ 本カンパチ
スマガツオ アオチビキ
タケちゃんとアオチビキ
りあちゃんは初めてのジギングでスマガツオをゲット!!
クーラーボックスに全部入らなかったです😅
神島での釣行は絶好調ですが、今年もシーズンを通して沢山釣れる事を期待します!!
😎 オーナーyasu 😎