
釣れたてピチピチツチホゼリ♪
2023/06/15 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・島魚のあらの唐揚げ
・牛肉とエンサイのオイスターソース炒め
・とうがんと挽肉のあんかけ
・島魚の皮ときゅうりの酢味噌和え
・西表島近海産ツチホゼリの刺身
・西表島近海産アオチビキの味噌汁
・西表島産ピーチパイン
でした!
島魚のあらの唐揚げです。
カンパチやアオチビキにマーマチにツチホゼリ
といろーーーんな魚のあらを揚げました。
牛肉とエンサイのオイスターソース炒めです。
にんじん、もやし、玉ねぎ、キャベツも
一緒に炒めています。
とうがんと挽肉のあんかけです。
みえこさんに作って頂きました。
島魚の皮ときゅうりの酢味噌和えです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産ツチホゼリの刺身です。
今日さっきまで泳いでいたホゼリです。
西表島近海産アオチビキの味噌汁です。
*おまけ*
今日お出ししたツチホゼリはなんと!
康次郎さんと釣りに出かけたりあが
釣ってきてくれました!(^^)!
最近釣りガールのりあ♩
ここ数回割と釣りに行っています♫
そのうちジグとか作り始めるんちゃう~
とスタッフの間で話しております~(^^♪
オーナーのジギング🎣
2023/06/15 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2023.6.15
釣行メンバー オーナーyasu 福ちゃん りあ
さて夏に向けて魚をストックしなければなりません。
今日も元気に出発です🎣
やる気は毎回あるのですが、この日は潮が早く厳しかったです。
あまり釣れませんでしたが本日の釣果はこちら。
サザナミダイ シロブチハタ
アオチビキ スマガツオ
アオチビキ スマガツオ
バラハタ
さみしい釣果💦
ジギング初心者のりあちゃんはナイスなツチホゼリをゲットしました。
次回は釣れるといいな~😅
😎 オーナーyasu 😎
梅雨のサンガラの滝
2023/06/15 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島 マリウド サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ツアー催行日 2023.6.15
ツアーガイド Sho
梅雨の西表島
今日も曇天。でもカヌーをしやすい一日
のんびりスタート
風も無く水面がキレイです
カヌーを引っ張り
上流に行けば水面が凪、鏡張りのよう
続いてトレッキング
ロープを使い
到着しました!サンガラの滝
滝裏に行けるのが醍醐味!
滝行もして
泳いで
寝そべって
お昼は八重山そば
コーヒータイム
一日遊びきりました!
また遊びましょう!
フライ+シークワーサー♪
2023/06/14 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
6月14日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産マーマチのフライ
ミトレア農園産シークワーサー添え
・牛肉と胡麻和えの甘辛炒め
・カボチャのそぼろ煮
・中華イカときゅうりの和え物
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・西表島産ピーチパイン
でした!
西表島近海産マーマチのフライです。
ミトレア農園産のシークワーサーを
添えています。
牛肉とゴーヤの甘辛炒めです。
にんじん、キャベツ、玉ねぎも一緒に炒めて
います。
カボチャのそぼろ煮です。
やや水分の多めなカボチャでしたが
煮込むと問題なしな美味しさでした
ほっくりと煮付けています♩
中華イカときゅうりの和え物です。
ワカメとスライス玉ネギも入っています。
西表島近海産ツチホゼリの刺身です。
西表島近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*
画家さくちゃんに描いてもらった、
康次郎さん仕様の釣り用似顔絵おにぎり
です☆★これさえあれば大漁間違いなし
ですね(^^♪
アオチビキの竜田揚げ♪
2023/06/13 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^_^*)
6月13日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・豚肉とゴーヤのピリ辛味噌炒め
*デザート(ピーチパイン)
・アオチビキの竜田揚げ
・焼きナスの香味ダレ
・とろろもずく
・八重山近海産マグロのお刺身
・島魚の赤だし
でした。
豚肉とゴーヤのピリ辛味噌炒めです。
デザートに、ピーチパインです。
アオチビキの竜田揚げです。
ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。
焼きナスの香味ダレです。
こちらは、ゆかちゃんに作って頂きました。
とろろもずくです。
上にネギを添えています。
八重山近海産マグロのお刺身です。
島魚の赤だしです。