
魚でヤンニョム♪
2023/05/08 マリウドのごはん
こんにちは★
宿スタッフのゆかです。
5月8日のマリウドの晩ご飯の献立です。
・島魚のヤンニョム風
・豚肉とゴーヤのオイスターソース炒め
・茄子の揚げびたし
・山芋ときゅうりの塩昆布和え
・八重山近海産シロブチハタのお刺身
・もずくのおすまし
でした!
島魚のヤンニョム風です。
みえこさんに作って頂きました。
豚肉とゴーヤのオイスターソース炒めです。
キャベツ、にんじん、玉ねぎも入っています。
茄子の揚げびたしです。
みえこさんに作って頂きました。
山芋ときゅうりの塩昆布和えです。
きゅうりは味が絡まりやすいように切り込みを入れて輪切りにしています。
八重山近海産シロブチハタのお刺身です。
もずくのおすましです。
◎おまけ◎
GW前に、おとなりのビラヒルギさんで草編みを教えてもらいました!
さくちゃんと行ってきました。
ねこのももちゃんも見守ってくれています。
かんたんそうに見えて難しいけど
丁寧に編み上げていきます。
この工程が楽しい!
できあがりでーーーす!
さくちゃんのは植木鉢カバーに、
わたしのは小物入れで活躍してます。
良き時間でした(^^)
2023/05/08ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー!!!
2023/05/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは!たくぞーです!!
本日もピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアーへ行ってまいりました!
本日は雨だったので、亜熱帯のジャングル感マシマシです!
写真撮るときは目を開けておくことをお勧めします。
サキシマスオウノキ
滝上到着!朝早く出たので貸切!!
恒例のダイブ
家族でピナイサーラの滝を一人占め:)
最後にオヒルギの胎生芽、ゲットだぜ!!!
本日もありがとうございました!
西表島でアクティビティツアーならぜひマリウドまで!
もずく酢×月桃♪
2023/05/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産カマスのホイル焼き
・牛肉とゴーヤのプルコギ風炒め
・カボチャの黒糖煮
・もずく酢
・セイイカの刺身
・島魚の味噌汁
・オレンジ
でした!
西表島近海産カマスのホイル焼きです。
玉ネギとエノキと、チーズもたっぷり。
牛肉とゴーヤのプルコギ風炒めです。
にんじん、キャベツ、玉ネギも入っています。
カボチャの黒糖煮です。
みえこさんに作って頂きました。
もずく酢です。
もずくの上に乗っているのはゆかちゃん
が作ってくれた月桃の酢漬けです。
セイイカの刺身です。
島魚の味噌汁です。
*おまけ*
近いのに意外と歩いたことのなかった
農道を、お犬たちに導かれるまま歩いて
いくと最後道の行き止まりに辿り着き、
そこには一輪みずみずしく咲く月桃の
花が揺れておりました(*^_^*)
いい香り。いい午後です。
2023年5月7日ピナイサーラの滝1日ツアー
2023/05/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:5月7日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は皆様はじめてのカヌー!!頑張って漕いで行きましょう!!!!!
水位の高い時間帯のマングローブ林の中は神秘的です!!!!!
上陸後はサキシマスオウノキで記念撮影!!!
40分程歩いて滝上に到着!!!
昼食はもずく入りの特製八重山そば!!!!!
最高に美味いです!!!!!
滝つぼに向かう道中はキノボリトカゲと出会えました!!!
1時間ほど歩いて滝つぼに到着!!!!!
入水からの
大ジャンプ!!!!!
あれ???(笑) 良しとしましょう(笑)
水遊び後はコーヒータイム!!!
みんなで記念撮影!!!
最後は潮が引いてはっきり見えるようになったマングローブの根っこを観察しながら帰って来ました!!!!!
1日ツアーお疲れ様でした!
ずっと雨の予報でしたが、ツアー中はずっと晴れてくれて幸運でしたね!!!
また一緒に遊びましょー!!!!
お待ちしております!!!!!
西表産太もずくを使った天ぷら♪
2023/05/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
5月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表近海産アカジンの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・西表産太もずくの天ぷら
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産マーマチのあら汁
・オレンジ
でした!
西表近海産アカジンの甘酢あんかけです。
にんじん、玉ネギ、しめじ、ピーマン
の入ったあんをかけています。
かまいチャンプルーです。
慶太君の獲った猪を使っています。
もずくの天ぷらです。
西表産の採れたて太もずくを使っています。
緑はクワの葉です。揚げたてを食べて頂きました。
ゴーヤのツナマヨサラダです。
コーンとツナも入ってお子様も食べやすいです。
西表近海産アオチビキの刺身です。
西表近海産マーマチのあら汁です。
*おまけ*
なんと。
美しい。
ゆかちゃんが蚊と格闘しながら撮影した
ヒスイカズラの写真です。蕾が残っていた
様でまだいくつか綺麗に咲いています!(^^)!
こんなに綺麗に撮れたらカメラも楽しいだろう
なぁ~カメラとコーヒーとワインは難しそうで
奥深そうで私には手を出せません~(*^_^*)♡