
ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/02/08 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
民宿マリウド:ピナイサーラの滝1日ツアー
催行日:2月8日
ガイド:さえこ
今日はこちらの方々とピナイサーラの滝へ行ってきました!
まずは風の強い中頑張ってカヤックを漕いで行きます。
ヤエヤマヒルギ、オヒルギをたくさん観察できました。
ピナイサーラの滝が見えてきました!
サキシマスオウノキ
滝上到着です!
寒い日には温かい八重山そば!おいしい!
アオミオカタニシも発見!
滝壺到着です!
今日はありがとうございました!寒い中楽しめましたね。
また機会がありましたらよろしくお願いします!!
カンパチのお頭の煮付け(*^-^*)
2025/02/08 マリウドのごはん
こんにちは。
宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)
今日はとても寒いです。西表島も遂に10℃を切ってきました!(´;ω;`)
北風ビュービューホントに寒いです。
今日は、西表島のやまねこマラソンが開催されています。
風にも負けず、完走目指して頑張ってくださいね。(*^-^*)
宿から応援して、温かい豚汁作って待ってます~!!
2月8日のマリウドの晩ごはんの献立です。
・カマイチャンプルー
*デザート(オレンジ)
・カンパチのお頭の煮付け
・じゃがニラバター
・キュウリの塩昆布和え
・西表島近海産アカジンのお刺身
・島魚のあら味噌汁
でした。
カマイチャンプルーです。
カマイとは、猪🐗のことです。
今年は、猪が沢山採れています!!
デザートにオレンジです。
カンパチのお頭の煮付けです。
上に山椒の葉を添えています。
じゃがニラバターです。
キュウリの塩昆布和えです。
西表島近海産アカジンのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来たお魚です。
島魚のあら味噌汁です。
脂のりのりのキツネ♪
2025/02/07 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月7日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産ナガサキフエダイのみぞれあん
・ふーチャンプルー
・山芋の味噌ダレ和え
・ごぼうサラダ
・西表島近海産キツネフエフキダイの刺身
・西表島近海産アカジンのあら汁
・オレンジ
でした!
西表島近海産ナガサキフエダイのみぞれあんです。
大根おろしたっぷりです。
ふーチャンプルーです。
山芋の味噌ダレ和えです。
みえこさんに作ってもらいました。
ごぼうサラダです。
こちらもみえこさんにお願いしました。
西表島近海産キツネフエフキダイの刺身です。
よーく脂の乗ったキツネさんでした。
西表島近海産アカジンのあら汁です。
*おまけ*
明日はやまねこマラソン!
今日からたくさんのお客様にお越しいただいています!
そしてこんなにもたくさんのお土産を
私たちスタッフへと本当にありがとう
ございます(´;ω;`)
これ以上あります。載せきれていません。
お心遣いに心から感謝いたします。
皆さま明日頑張ってください!(^^)!
2025年2月7日ピナイサーラの滝半日ツアー
2025/02/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
西表島マリウド ピナイサーラの滝半日ツアー
催行日:2月7日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!
今日は風バーバーの上に雨…(笑) 頑張りましょう!!!
滝が見えました!!悪天候の中、頑張ってカヌーを漕いだ甲斐があった(笑)
上陸後はサキシマスオウノキとパシャリ!!!
滝つぼ到着!!!
みんなで記念撮影!!!!!!
半日ツアーお疲れさまでした!!
今季1寒いツアーだったかな?(笑) よく頑張りました!!!
次回は夏のベストコンディションの日に一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
ゴーヤで肉詰め♪
2025/02/06 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
2月6日のマリウドの晩ごはんは・・・
・西表島近海産ナガサキフエダイのパン粉焼き
・そーめんチャンプルー
・ゴーヤの肉詰め
・島ダコと大根の梅和え
・西表島近海産ナガサキフエダイの刺身
・中身汁
・オレンジ
でした!
西表島近海産ナガサキフエダイのパン粉焼きです。
ミトレア農園産シークヮーサーを添えています。
そーめんチャンプルーです。
ゴーヤの肉詰めです。
特製ダレと煮絡めました。
島ダコと大根の梅和えです。
みえこさんに作ってもらいました。
西表島近海産ナガサキフエダイの刺身です。
中身汁です。
*おまけ*
もうすぐやまねこマラソンです!
お部屋、張り紙、準備着々と進めています!