アーカイブ

西表島マリウドブログ

新鮮スマガツオ♪

 2024/03/30 マリウドのごはん

こんばんは(*^-^*)

宿スタッフのゆりこです。

 

3月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・西表島近海産キンメヒメダイのみぞれあん

・豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒め

・ピーマンとベーコンの塩麴炒め

・にんじんサラダ

・西表島近海産スマガツオの刺身

・西表島近海産シロブチハタの味噌汁

・八朔

 

でした!

 

 

西表島近海産キンメヒメダイのみぞれあんです。

最後に青ネギを乗せました。

 

 

豚肉とゴーヤの生姜焼き風炒めです。

 

 

ピーマンとベーコンの塩麴炒めです。

みえこさんに作って頂きました。

 

 

にんじんサラダです。

こちらもみえこさんにお願いしました。

 

 

西表島近海産スマガツオの刺身です。

なんと鮮やかな紅!

さっきまで泳いでいたカツオです!

 

 

西表島近海産シロブチハタの味噌汁です。

 

*おまけ*

 

 

3月の終わりはお別れラッシュの西表島。

 

 

お別れがあれば出会いもあるのですが、

見送りはやっぱりさみしいです。

でも美しいです。

 

上原石垣航路運行しててよかったなぁ。

 

 

 

 


2024年3月30日ナーラの滝ツアー

 2024/03/30 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

西表島マリウド ナーラの滝ツアー

催行日:3月30日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

4月入社のさえこちゃんも参加しました!!!!

 

 

 

今日は風が穏やかで絶好のシーカヤック日和です!!!

 

1時間半ほどカヌーを漕いでこっからトレッキング開始です!!!

道中は苔のキレイなポイントがありますよ!!!

 

30分程歩いて滝に到着です!!!!

ここで雨が~~

ナーラの晴れ男だったんだけどな~(笑)

みんあで大ジャンプ!!!

昼食は八重山そば!!水遊び後は染みる~

いい写真もいっぱい撮れましたよ!!!!

 

最後は潮の引いた仲良川を頑張って漕いで帰って来ました!!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!!

カヌーはなかなかハードでしたが、全力で楽しめましたね!!!

また違うポイントで一緒に遊びましょー!!!!

お待ちしております!!!!!


シーカヤックで行く西表の海

 2024/03/29 西表島大自然ツアー

西表島 シーカヤックツアー カヌーツアー ゴリラ岩 イダの浜 ウミガメ

 

今日は水落のツアー申込のお客様でしたが、1人なので、

 

お客様の希望でビーチ巡りツアーに変更することに。

 

先ずは洞窟に入りましょう。

 

こんな感じ。

 

次はイダの浜を目指します。

 

イダの浜前はきれいな海の色。

 

曇りでもこの色です。

 

右と左深さが違うと海の色が変わります。

 

いざ、上陸・

 

キレイなビーチですね。

 

人も少ない。サイコー

 

ビーチの近くでウミガメを発見!

 

イダの浜を後に、サバ崎灯台・ゴリラ岩を目指します。

 

風に押されてらくちんにサバ崎灯台到着。

 

これがゴリラ岩。「ほんとだー」

 

岩場でひやひやしながら

 

絶景を堪能。

 

ゴリラ岩横のビーチでランチタイム。

 

次は外離島を目指します。

 

到着!

 

 

薄明かりが差したと思ったら、

 

あっという間に青空が。

 

今日は曇り、雨、晴全てありながら、いろいろなビーチを回れましたね。

ガイド*Ken


2024年3月29日サンガラの滝ツアー

 2024/03/29 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー

西表島マリウド サンガラの滝ツアー

催行日:3月29日

ガイド:イチロー

 

こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!

今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

 

カヌー置き場への道中にセマルハコガメの赤ちゃんを発見!!!

こんなおチビは初めて見たのでテンション上がっちゃいましたわ(笑)

 

午前中は北風が強かったですが、頑張って船浦湾をカヌーで漕ぎました!!!!

こちらは西田川のサキシマスオウノキです!!

カヌーでここまで近寄れるのは最高ですね~

 

上陸後すぐにキノボリトカゲを発見!!!怪獣っぽく撮れました(笑)

 

30分程歩いて滝に到着!!!

裏にも入れてテンション上がっちゃいます(笑)

 

午後は滝上へ!!

岩の下を覗いてみると...またハブがいました(笑)

恐らく毎回同じ個体のはず(笑)

昼食は八重山そば!!毎回高評価を頂いてるこの一品!!!みな様も食べに来てくださいね!!!

 

最後は干潟へ!!!

コメツキガニを追いかけたり

歩いてマングローブ林に入ったりと楽しい時間を過ごせました!!!

 

1日ツアーお疲れさまでした!!!

今日は様々な生き物と出会えた超ラッキーツアーでしたね(笑)

また一緒に遊びましょー!!!!

お待ちしております!!!!!


カンパチのパン粉焼き♪

 2024/03/29 マリウドのごはん

 

こんにちは。

宿スタッフの美恵子です。(*^-^*)

3月29日のマリウドの晩ごはんの献立です。

 

 

・鶏肉と茄子のコチュジャン炒め

 *デザート(八朔)

・カンパチのパン粉焼き

・きんぴらごぼう

・ゴーヤとポークのポテトサラダ

・西表島近海産マーマチの酢〆のお刺身

・アラスジケマン貝のおすまし

 でした。

 

 

鶏肉と茄子のコチュジャン炒めです。

こちらはゆかちゃんに作って頂きました。

デザートに八朔です。

 

 

カンパチのパン粉焼きです。

ミトレア農園産のシークワーサーを添えています。

 

 

きんぴらごぼうです。

 

 

ゴーヤとポークのポテトサラダです。

 

  

 

西表島近海産マーマチの酢〆のお刺身です。

オーナーがジギングで釣って来たお魚です。

 

   

 

アラスジケマン貝のおすましです。

 

*おまけ*

先日のお休みの時に大原の南風見にある新しく出来たお店に行ってきました。

古民家風のワタブンブンという食堂です。

とても美味しく頂きました。(*^-^*)

 

 

私は、チキン南蛮を頂きました。

とてもボリュームがありました。♪

最近、色んなお店がオープンしてとても嬉しいです。


西表島大自然ツアー予約