島のスーパーマン
2010/08/31 旧ブログ
先日、西表の西部地区が停電になりました。
原因は不明。
復旧作業に時間がかかり2時間近くマリウドは真っ暗でした。
ちょうど夕食時だったのでローソクを灯しながらの晩餐になりました。
クーラーが消えて暑くなってきたのでふと外に出てみると、
電気屋さんの車が、何処の電線が悪いのかを
調べながら忙しなく走っていました。
夕食が終ると、電気が繋がるのを待ちながら
懐中電灯で本を読む人、雑談を楽しむ人、眠る人・・・・
台風で停電になるといつもこんな感じです。
ちなみにお水もでないので、シャワーはおろか、トイレにもいけないんですよ。
2時間余りで電気は通り、民宿では、なぜか拍手が鳴り響きました。
やはり僕らは電気がないと生きていけません。
停電を救ったのに、なにも言わずに去って行った電気屋さんは島のスーパーマンです。
写真は停電中のマリウドをと思ったんですが、写真がなかったので
停電の次の日に船浦湾に浮いてたウナギです。
電気ウナギじゃないよ~~~~
サンガラの滝
2010/08/29 旧ブログ
今日はサンガラの滝に行ってきました。
前日の大雨で滝の迫力のすごい事すごい事!
西表は、夏はあまり雨が降らないので
こんなふうになった滝をこの時期に見れることはあまりないんですよ。
サンガラの滝へはカヌーが1時間トレッキングが20分くらいしかないので
小さいお子様にもお勧めです。
ユツンの眺望
2010/08/27 旧ブログ
昨日はユツンの滝へお客さんと行ってきました。
ユツンの滝へは、トレッキングが2時間弱かかります。
ですが2時間、山をのぼるということは、それはそれは、景色は最高です。
手前には2時間歩いたジャングルの緑があり
奥には海の青が視界いっぱいにひろがってます。