![](https://tour.mariud.com/wp/wp-content/themes/iriomote2022/img/tour_hed_bottom.png)
マリウド旅行 2
2011/03/05 旧ブログ
人前式の後、新婦もお色直し終え
とうとう僕らの出番がやってきました。
今回の僕らの余興の一曲目は
一ヶ月前からずーと練習をしてきた
「目出度節」
沖縄ではこういっためでたい席で
よくうたわれるそうです。
地方は、元スタッフのガーコとオーナー。
立方は僕とケンさん。
もう一曲は、オーナーと僕で
沖縄の子守唄
「童神」
を演奏しました。
日々の練習の成果は二人を祝う気持ちに乗って
少しは届いたんじゃないでしょうか?!
民宿に泊まられるお客さんが、
何かめでたい日であれば
いつでも踊り歌いますので
リクエストしてくださいね。
マリウド旅行 1
2011/03/02 旧ブログ
「ただいま!!!」
今朝一便で西表に帰ってきました。
そして・・・・
「ごめんなさい!!」
民宿のご予約や、ツアーなどの問い合わせに
しっかり返事ができず、ご迷惑をおかけしました。
初めてブログを見る方は
なんの事かわからないと思いますが
2月26日からの4日間、民宿を閉めて
スタッフの結婚式に出るため京都まで行ってたんです。
こちらが新郎新婦。
新郎の塚本さん、かなり緊張してましたが
変わらず元気そうでした。
新婦はマリウドの隣の宿の元スタッフ。
二人は西表で出会ったんですよ。
そして今回の式は人前結婚式でした。
みなさんは人前結婚式はご存じですか?
特定の神様ではなく、日頃お世話になっている方や
親しくしていただいてる方の前で、結婚の誓いをたて
承認していただく式らしいんですが・・・
100人近くの列席者の前での誓いの言葉。
指輪の交換・・
本当に素晴らしい式でした。
次回に続く・・・
カンムリワシ
2011/02/26 旧ブログ
天気もかなり落ち着いてきて
少し暖かくもなってきましたね。
カンムリワシです。
最近は、太陽が少しででも顔を出せば、
大空を旋回していたり、電柱や木で
羽を休めているのを見かけます。
春になると、セマルハコガメ、キシノウエトカゲ、
天然記念物もたくさんみれるようになります。
やまねこを見る確立も増えそうです。
夏を待っているのは僕らだけではないようです。