アーカイブ

西表島マリウドブログ

マリウド七輪の会

 2011/04/26 旧ブログ

今年も始まりました七輪の会!


オーナー自ら獲ってきた魚を


七輪で焼いて、お客さんとゆんたくを楽しむこの会。


mariudoさんのブログ

オフシーズンはお休みしていましたが、


ゴールデンウィーク中はずっとやりますよ~~~!!!


 

サキシマスジオ

 2011/04/24 旧ブログ

今日は畑仕事をしていたら


サキシマスジオと遭遇しました。


オーナーのお母さんが、捕まえろ!!捕まえろ!!


と、捲し立てるもんで、びびりながら、びびりながら


頭を押さえて・・・・・・


mariudoさんのブログ



は!!捕まえました!!



簡単に捕まえたように書いてますが、5分ほど格闘しています。


この蛇は日本で一番大きな蛇で、大きいのは2mを簡単に越します。


こいつは150センチくらいかな?!


無毒なんで噛まれてもたいした被害にはならないらしいんですが、


鋭い牙でかまれると、もちろんたくさん血がでるそうなんで


皆さん捕まえたりはしないでください。


 

水鏡

 2011/04/22 旧ブログ

今日はカヌーツアー中に


面白い写真が撮れました。



mariudoさんのブログ


青空を枯葉が二枚舞ってるみたいでしょ?


 

ウミヘビ

 2011/04/20 旧ブログ

絶対に真似しないでください。


mariudoさんのブログ

今オーナーが掴んでいるものが



何かわかりますか??


はい!そうです。ウミヘビです。



ハブなんかより何倍も強い毒を持ってるみたいです。


噛まれると死に至る事もありますので、


絶っ対に


真似しない、よね・・・



 

デイゴヒメコバチ

 2011/04/18 旧ブログ


mariudoさんのブログ



今、浦内川のバス停の前で


デイゴの花が咲いてますよ!!



mariudoさんのブログ



西部地区にはもう一か所咲く場所があるんですが、


そっちはまだ咲いていなかったです。


近年では、デイゴの花に卵を産み


花を枯らしてしまうデイゴヒメコバチと言う


蜂が石垣でも発見されているので、


その被害ではなければいいんですが・・・





 

西表島大自然ツアー予約