アーカイブ

西表島マリウドブログ

白い恋人と島バナナ

 2011/11/21 旧ブログ

はいさーーーーい!!!


またまたブログをさぼっていたら


気づけばもう11月の下旬・・・


今週は連休をはさんでいたり、石垣島でアースライドの


自転車レースのイベントがあったりで、八重山に


遊びに来るお客さんがオフシーズンなのにたくさんいました。


マリウドも今日から何日間かはほぼ満室。


なんだか夏のシーズンがかえってきたみたいで


たくさん元気をもらいました。


そして今日もツアーに行ってきました。



mariudoさんのブログ


前日アースライドで何十キロも自転車で


走った後なのにみんな元気元気!!



mariudoさんのブログ


そして滝上に着く頃には、段々と天気もよくなってきました。


mariudoさんのブログ


お昼御飯を食べていたら日射しまで射しこんできて


ほんと最高の昼食でした。


mariudoさんのブログ


おやつの時間では、北海道から来たお客さんのお土産


「白い恋人」


南の島で食べる雪国のおやつ!!


mariudoさんのブログ


これまた最高!!セトさんありがとうございました。



mariudoさんのブログ


今日は西表島の大自然よりも


お客さんにパワーをもらった一日でした。






 

ナーラの滝 シーカヤックツアー

 2011/11/13 旧ブログ


mariudoさんのブログ


白浜の民家の前に


トックリキワタの花が立派に咲いていました。


もう11月です。


そして久しぶりに今日は晴天でした!!


ツアーの時やっぱり晴れが一番!太陽に感謝です!


昨日からと言うか、何日か前からずっと


降り続いてた雨で、今日のナーラの滝は


すごい事になっていました。


比較すると・・・・


mariudoさんのブログ


これは5日にいったナーラの滝。


mariudoさんのブログ


でこっちが今日のナーラの滝。


写真ではうまく伝わらないかもしれませんが


滝壺は愚か、滝の近くにも行けず、


ここまで近づくのがやっとでした。


mariudoさんのブログ


大雨が降った次の日が晴天。


西表島で遊ぶには最高のコンディションでしょう!


 

夏日和

 2011/11/04 旧ブログ

夏は終わんないよと


西表の山では蝉がまだまだ鳴いてます。


mariudoさんのブログ


最近は夜と朝には大雨が降るんですが、


昼間は夏みたいな太陽が顔をのぞかせます。


mariudoさんのブログ


ピナイサーラ滝上・・・


まだまだ夏は終わりませんよ。




 

南海岸

 2011/10/31 旧ブログ

休みをもらってちょいと大冒険にいってきました。


白浜湾から、クイラ川の先の尾根を越えて


西表島の南海岸に出るというもの。(わからない人は西表の地図をひらいてみてください)


mariudoさんのブログ


海を漕いで


mariudoさんのブログ


川を漕いで


mariudoさんのブログ


山を登って、尾根を越えて



mariudoさんのブログ


南海岸、鹿川湾到着。


この湾の沖はマンタがみれる有名なポイント。


mariudoさんのブログ


八重山はやはり海がきれいです。


ですがこんなに豊かな山や川があるのは西表島だけでしょう。


 

気持ちの持ちよう

 2011/10/27 旧ブログ

当日雨が降っててもツアーは決行しますよ!


mariudoさんのブログ


ピナイサーラのカヌーツアー雨天決行です。


mariudoさんのブログ


雨の日を、天気の日よりも楽しむ


そんな気持ちも持ちようさ!


mariudoさんのブログ


そしたら突然、晴れる事だってあるんだよ!


mariudoさんのブログ


西表島は日本で一番天気予報がはずれる島かもね!


 

西表島大自然ツアー予約