
巨大お風呂
2015/10/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日も午前午後とバラス島へ。
風はまあまあ、天気はいい感じ!
とりあえず午前午後の定番(?)バラス島の劇的ビフォーアフタ!
干潮
↓
満潮
四分の一以下の大きさになっていました。
まだ最大の満潮ではなかったのでこの数十分後には完全に沈没しました。
冬の海は安定してキレイ。
地上よりも水中の方があったかい。
のんびり泳いでいるとウミヘビがいました
僕に出会うと慌てて逃げ出したのですが
その直後なんとサンゴの隙間に胴体がつまってしまいました!
ウミヘビ超大慌て!
救出してやるとものすごい勢いで逃げて行きました。
驚かせてごめんね!
こちらも日が出てないと肌寒く感じる様になってきました(特に島人には)。
なので海の中の方があったかくて過ごしやすい事も良くあります。
西表には温泉も銭湯もないけどでっかい湯船が目の前に。
ガイド りく
いちゃりばちょーでー
2015/10/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は一人旅のお二人とピナイサーラの滝に行ってきました。
初めて会う二人なのに昔からの友達のよう。
沖縄には「いちゃりばちょーでー」という言葉があります。
一度会ったら皆兄弟という意味。
まさに二人にピッタリ。
見てるこっちもなんか嬉しくなります。
二人のリアクションも最高でとっても楽しかったです。
ありがとうございました!
今日は滝壺にサキシマスジオというヘビがいました。
無毒ですがいい子の皆さんは触らないようにしてくださいね!
ガイド タケ
雨宿り
2015/10/24 西表島大自然ツアー
ここはよく行くタヒチビーチ。
(晴天のタヒチビーチは過去ブログをみてね。)
朝から最悪の天気な訳よ。
雨宿りに無人のビーチで
コーヒータイム、、
そしたらスコーンと
抜けるような青空!!
天気の悪い日は
お客さんのテンションを
持ち上げるのもガイドのお仕事!!
なんて意気込んでみたけど、
そんなの全く必要のないくらい
の晴天の一日!!
明日からいい天気が続きそうよっ!
ガイド まさと
寒さなんか感じない…!!
2015/10/24 西表島大自然ツアー
こんばんは!けいんちゅこと渓人です!
今日もピナイサーラに行ってきましたぁ!!
何度行ってもいい滝ですね!
四国の看護師さんたちと出発!!
風が強い中頑張りました!
頑張ったのでみんなで少し休憩…。
そしてトレッキング!
サキシマスオウ(天然記念物)と共にパシャリ!
途中に出てきたキノボリトカゲの赤ちゃんに癒されました。
こんなところを登ると…
最高の景色が…!!
ここまで来たら少し達成感が得られます。
けどまだまだこれから!!
よっしゃー!!滝の上到着!!
八重山そばでプチ宴会(笑)
ビールを飲みたそうでしたが、さすがに持ち込みを遠慮させていただきました(笑)
最近のマイブームの撮り方。リビングみたいにリラックスしてほしいので。笑
滝壺目指す途中にミニ恐竜が…!!
この柄、個人的に好きです。
そして滝壺に着き、
滝の水しぶきで寒さを気にしつつ
勢いよくどぼーーん!!
修行をして
滝壺にどばーーん!!
寒さなんか関係ないぜ!!
冷えた体にコーヒー
みんないい顔!!
この顔を見たら元気もらえますね!!
みなさんも、西表島の大自然を満喫してみませんか??
今日はありがとうございました!!
ネイチャーガイド 渓人