アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん♪

 2016/05/03 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

GW皆さんいかがお過ごしですか?

 

5月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_0936

 

・マーマチのマース煮

・ナスと豚肉のしょうが焼き

・ゴーヤと新玉ネギのサラダ

・カボチャの黒糖煮

・アオチビキの刺身

・ゆし豆腐汁

 

でした!

 

DSC_0935

 

マーマチのマース煮です。

 

yjimageMRHSWKQ0

 

こちらがマーマチです。

オオヒメとも言いフエダイ科のお魚で、

煮付けやお刺身でも美味しい高級魚です。
 
 

DSC_0937

 

ナスと豚肉のしょうが焼きです。

しょうがの香りが食欲を増します。

 

DSC_0931

 

カボチャの黒糖煮。

甘くことことことことこ。

 

DSC_0929

 

ゴーヤと新玉ネギのサラダです。

ゴーヤ好きにはたまりませんね。

ゴーヤが苦手でも意外とイケます。

めんつゆと隠し味に少しお砂糖も入れています(^^ゞ

 

*おまけ*

 

今日はやすじろうさんの弟、慶太マンが

魚をさばいていました。

 

DSC_0940

 

今日釣って来たお魚だそうです。

釣果はタマンとカマスでした。

 

明日はなにを作ろうかな~♪♪

 

 

 

嬉しい予報外れ。

 2016/05/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のバラスツアーは人数少なめ。

鳩間島で音楽祭があるので皆そちらに行っているようです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なのでバラス島も空き気味。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

GW中にこの空き具合はラッキー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨の天気予報も外れた様で日も差してきました。

ここ数日予報外れが続きますがどれも晴れに変わっているので嬉しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の三人はシュノーケルは慣れっこ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ガンガン潜る彼女、実は先日怪我をして足を4針程縫っているとか。

たくましい…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お天気もキープしたまま午前中終了。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳩間島に上陸出来ないので上原港でお昼ご飯。

 

しばらく休憩したら午後一番にカメポイントへ。

しかし他のツアーが来た後らしく発見できず…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

気を取り直して中野沖瀬へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここもいつもより人が少なく広々泳げました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鳩間島がなかった分時間が余ったので帰り際にもう一度カメを探しに行きましたが生憎会えず。

せっかく水に入ったのでちょっと泳いであまり見かけないハナビラクマノミを見て帰りました。

 

ガイド リク

今日の朝ごはん♪

 2016/05/03 マリウドのごはん

GW、マリウドの朝食時間は

お客様でいっそう盛り上がっています。

 

本日のメニューは、

_20160503_133720

・スクランブルエッグ(ツナ)

・チンゲン菜とベーコン炒め

・お味噌汁(ハマチシャ、にんじん・・・)

・白菜お漬物

    etc・・・

 

 

笑いある食卓は、

特殊なホルモンが出て

健康になるそうです。

 

それは、

栄養たっっぷりの食べ物より

効果が高いとか・・・。

 

_20160503_133621

マリウドで、

健康貯金してください。

 

宿スタッフ  えりな

今日の晩ごはん♪

 2016/05/02 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

5月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_0922

 

・ツチホゼリの煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・ジャガイモと挽肉の煮込み

・ミミガーのポン酢和え

・アオチビキの刺身

・キャベツと卵の中華スープ

 

でした!

 

DSC_0920

DSC_0923

 

ツチホゼリの煮付けです。

このブログには初登場のツチホゼリ・・・

こんな魚です\(^^)/

 

a0099033_21181974

 

それをさばくやすじろうさん。

 

DSC_0901

 

国内では小笠原や沖縄諸島のほか、

南日本に分布しています。

体は側扁し、ハタ類の中ではもっとも体高が高く
体色は灰色っぽく、体側には小さな黒色の斑が

散在しています。
口は大きく、上顎の後ろは眼の後縁に達しています。

 

DSC_0919

 

鶏の塩唐揚げです。

GWなのでお子様大好きな唐揚げ。

でもこの唐揚げは大人も大好きですよー(´-`)

 

DSC_0916

 

ジャガイモと挽肉の煮込み。

上に飾っているのは山椒の葉です。

 

DSC_0917

 

ミミガーと新玉ネギときゅうりとわかめの

ポン酢和えです。

 

*おまけ*

 

お昼休み。

ごはん食べてのんびり。

 

DSC_0902

 

一緒にうしやまさんとうつらうつら。

 

DSC_0908

 

zzz。

 

1462180541323

 

上原港でまーやとパチリ☆

ヤマネコのゆるキャラみたいですね★

お客様のお見送りのときに遭遇しました\(^^)/

 

そして今日は常連のお客様の入籍のお祝いに

参加させて頂きましたー 😀 

 

IMG_20160502_195218

 

手作りのメッセージカードにフォトフレームに

花束。

 

DSC_0928

 

おめでとうございます!!

4月30日に竹富町役場で入籍されたお二人。

幸せいっぱいのお二人。

安室ちゃんの、かの有名なあの

名曲を皆で熱唱しました♪♪

 

1462195392889

 

このようなお祝いの場に一緒に居られて

本当に嬉しかったです。

来年も、再来年もマリウドでお待ちしています☆★

記念日と再会を祝しましょう(*^^*)

 

末永くお幸せに.:*・.゜:・.。

 

 

きまぐれ天気

 2016/05/02 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!ピナイサーラいってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初は雨。降ったり止んだりきまぐれ天気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌー中は降られなくてよかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキングは巧くんが先頭で。ガイドお願いします。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ロープ使うところを使わずに登る!すごい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほらみて!猪が掘り起こした場所だよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

生き物に夢中の巧くん。さっそく手長海老を捕まえました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺も気持ちよかったね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

子供用のライフジャケットじゃ浮かないよ~。そんなことはありません。怖かったんだね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

僕のライフジャケットを貸してあげると、プカプカ浮かんで気持ち良さそう。ずーっと泳いでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後、晴れ間が見えてきました。雨もいいけどやっぱり晴れてる方が気持ちも晴れます。

明日は晴れてくれるといいな。

ネイチャーガイド 渓人

西表島大自然ツアー予約