今日の晩ごはん♪
2016/04/26 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月26日のマリウドの晩ごはんは・・・

・グルクンのホイル焼き
・ナーべラーと豚肉の味噌炒め
・みじゅんの唐揚げ
・ハンダマのお浸し
・キツネフエフキダイの刺身
・キツネフエフキダイのあら汁
でした!

グルクンのホイル焼きです。
グルクンは沖縄での呼び名になっており、
一般的にはタカサゴと呼ばれているそうです。
分類名が、
タカサゴ (グルクン) | 市場魚貝類図鑑によると・・・
『顎口上網硬骨魚網条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系
スズキ目スズキ亜目タカサゴ科クマササハナムロ属』
だそうです。
長い。

ナーべラーの味噌炒めです。
味噌と砂糖で甘辛く炒めております。
ナーべラー+味噌の組み合わせは最高です。
*おまけ*

今日もお留守番のうしやまさん。

お昼なのでお昼寝に入るうしやまさん。

爆睡しました。
無防備な寝姿。
可愛すぎますね。
明日は何作ろうかな~♪
生き物たち絶好調。
2016/04/26 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

今日は昨日バラス島ツアーに行かれた方とピナイサーラヘ。



空の様子は降りそうな晴れそうな…何とも言えない空気。



道中サガリバナが一つだけ落ちていました。

とりあえず雨は降られずにカヌーはゴール

ここにもサガリバナが落ちていました。


トレッキング開始!

山に一番乗りなのであちこちにクモの巣が。
木の枝でよけながら進みます。

歩いていると多くの生き物にに出会いました。
まずはあちこちでキノボリトカゲ。


絶好の日向を取りあうキシノウエトカゲとイシガキトカゲ
特にキシノウエトカゲは僕達が近づいても意地でも退くか!と言わんばかりに動きませんでした。

なのでアップでパチリ。


見えるかな?ナナフシが隠れています。

そんなこんなで滝上へ!

ご飯も終わり下りようとすると雨が!しばらくざーっと降りましたが

すぐに晴れてきました!よかったー。

晴れをキープしたまま滝壺到着!

あったかいので滝壺にダイブ!
もうすっかり滝壺も気持ちいい時期になりました。

ここからてんきは晴れのまま


すごしやすい干潟でカニと戯れて帰りました。
そういえば僕の好きなザトウムシって虫にも今年入って初めて出会いました。ちょっと嬉しい。
ガイド リク
今日の朝ごはん♪
2016/04/26 マリウドのごはん

久しぶりにきれいな朝日・・・。
早起きのごほうびと嬉しく思います。
4月26日の朝食は・・・

・ひじきの白和え
・さばの味噌煮
・パパイヤお漬物
・ヨーグルト(パインジャム)
etc・・・
ジャムと目玉焼きが朝日みたい!!
あ! 太陽と言えば・・・

「太陽はすばらしい。
わしは毎朝太陽を拝んで感謝しておる。」
西表で有名なおじいが話してくれました。
深いなぁ・・・。
顔上げて太陽見て、
今日も笑顔で行ってらっしゃい。
宿スタッフ えりな
人生滝如
2016/04/25 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日はピナイサーラの滝にいってきました!

なんか久しぶりに感じるピナイサーラ。わくわくします!


朝方雨が降っていたのでどーなるかと思いましたが、晴れてくれました!

やっぱり最高!!気持ちよすぎて思わず二人で(笑)

あっついから滝壺も問題なく入れました。

そこで、滝壺にあるなんか、気に入った言葉が…
「人生滝如」
なんか…好きです。

ふぐも捕まえるのもマスターしました!!
もーそろそろ梅雨に入るのかなぁ~
けど、気持ちよすぎて梅雨なんかどーでもいいやぁと感じさせてくれる今日この頃でした。
ネイチャーガイド 渓人
今日の晩ごはん♪
2016/04/25 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月25日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナスの揚げ浸し
・キツネフエフキダイのフライ
・ゴーヤの肉詰めチーズ入り
・島らっきょうの酢味噌和え
・キツネフエフキダイの刺身
・アカジンのあら汁
でした!

こちら島らっきょうです。
島らっきょうはダッチョウとも呼ばれ、夏が旬である
普通のらっきょうと違い、夏から秋にかけて栽培され、
冬に収穫されます。
強い香りと辛味があり、一般的ならっきょうが甘酢漬け
や醤油漬けになれるのとは違い、生のまま調理したり
塩漬けや浅漬けなどにして食べられて来ました。

今回は酢味噌で和えました。
おつまみに最高です。

ナスの揚げ浸しです。
じっくりと出汁に漬け込み、
紫蘇と大根おろしでさっぱりと。

ゴーヤの肉詰めです。
チーズを挟んでマイルドな味わい。
そして今日は挽肉を使ったまかない料理を
作ることにしていました。
お昼に観ていた『バイキング』のみきママの
料理コーナーがチーズインハンバーグだった
のでハイ即決!今日はチーズインハンバーグ!
作り方をメモメモ・・&配合をパシャパシャー(^^ゞ


いざ調理開始!

フライパンいっぱい使って蒸し焼き
すること13分・・・

出来ましたーーー♡
ちょっと焦げちゃいましたが
チーズもちゃんと出てきておっきい
ハンバーグが焼けました\(^^)/
簡単スピード料理♪
ちょこちょこお世話になっています♪
明日はなにを作ろうかな~(^-^)
















