アーカイブ

西表島マリウドブログ

歩くの嫌い、泳ぐの好き

 2016/06/19 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のシュノーケルツアー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

めちゃくちゃいい天気\(^o^)/

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空が広~い♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんでも絵になる♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん太陽の光が届いて、サンゴも喜んでますね(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

フリエリイボウミウシがバラス付近にいました♪

ウミウシを見つけると、ちょっとテンションが上がります :mrgreen: 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼からは、ダイビング昨日で150本潜られたパワフルな方たちと合流!

ダイビングって泳げない人でもできるので、

シュノーケルがあんまり好きじゃない人って意外に多いんですよね。

でもでもでも、

シュノーケルをし、素潜りのコツをつかむと、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜る潜る潜る!!

すごい!深いところまで!耳抜きはダイビングで鍛えられてるからバッチリ!

午前中から参加してくださってるお兄さんも

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

潜る潜る!!

八丈島でよくシュノーケルをされるみたいで、本当にきれいに潜られます。

お連れ様のお兄さんも素潜りにチャレンジし、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にできました!!みなさん上手!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中野沖瀬のきれいさにみなさん大興奮で、

「きれい~~~!!楽しい~!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなダイナミックな地形を見ちゃうと素潜りしたくなりますよね。

透明度が良くて良かった~~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ツアーが終わったあと、みなさん仲良くなって記念写真♪

二組ともそれぞれ団体で西表に遊びに来てくださってて、それぞれの団体は山ツアーへ。

『歩くのが好きじゃない、海が好き』

という理由で、お友達とは別行動で二組ともこのツアーに参加してくださいました!笑

共通点がいっぱいでみんなすぐ仲良しに(●^o^●)これも運命!

「ほんまに楽しかった!」

「来年はマリウド泊まるね」

などなど、たくさん嬉しいお言葉をいただきました☆

 

 

来年お待ちしてますので!本当にありがとうございました!

 

トコ

 

 

 

 

ピナイサーラの滝カヌーツアー

 2016/06/19 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

惚れ惚れするような青空に

綿菓子のような白い雲。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

西表島はもう夏です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お客さんに元気では負けないように

僕もギアを夏に変えないといかんなー

なんておとといくらいから思ってます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

わたくし事ですが、

ティータイムように

テーブルを買ってみました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

さらにおやつと挽きたてコーヒーが

うまく感じましたよ。(笑)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

サガリバナの花も咲き始め

 

西表島の夏の始まりです。

 

ガイド  まさと

 

カヌーレース

 2016/06/19 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は社員旅行で来た3人とピナイサーラの滝へ。

カヌーが初めてという3人は、始めのうちはゆっくり進んでいったものの、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

突然なぜかスピードアップ!

マングローブの説明をする間もなくゴールまでものすごいスピードで到着しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

よほど体力があるのかと思っていたら、もう体力を使い果たしてしまったもようです。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでもなんとか滝壺まで登っていき、滝壺にドボーン!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さな滝を浴びて、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ジャンプして、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見事に復活!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りのカヌーもものすごいスピードで帰ってきました!

 

ガイド タケ

 

 

 

 

今年初の早朝サガリバナツアー

 2016/06/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

001

今日のお客さんは全員女性でハーレム状態。

何日も前から風を心配していましたよ。 

でも運がいい皆さんなのでしょう。たいした風じゃなく、暗いうちに出発!!

 

006 016

徐々に明けて行くこの時間が素敵です。

まずはアカショウビンが鳴き始めます。

 

021

思わず見とれる美しさ...

 

023

朝焼けの中、漕ぐカヌー。

 

024

水面の光の反射も何ともいえない感じ...

 

028

1本目のサガリバナはこれ。 まだちょろちょろ...

 

034

さらに漕いで行きましょう。

 

037 050

予想よりもよく咲いていましたよ!

 

056

本日、一番咲いていたサガリバナの木。

 

070

最深部、最もきれいに花が浮くところ。

 

076

こんな感じ。 まあ、最盛期には到底及びませんが、それなりには見応えがあってよかったぁ!!

風と花の量を心配していたおいらはちょっぴり安堵したのでした。

 

082

この小川は満開だったようです。 一番いい時の雰囲気が分かってもらえたかな。

 

085

行きに出会えた動物達。

 

095

天然記念物セマルハコガメにも遭遇!!

 

103

トカゲきらいのまあちゃんにも子どもキノボリトカゲが持てたよ!

 

142

滝に到着! だばだーのひと時。

 

124

もちろん、打たれて、

 

132 140

跳んで、

 

138

浮かんできたよ。

 

153

帰りは木漏れ日が差す中を歩き、

 

166

日差しも燦々のカヌー。

 

168

青空がどこまでも続くって感じ!

 

184

広い所に出た! 爽快!!

 

187

「行きは暗くてよく分からなかったけど、こんなところを登って来たんだ!」

マングローブの景色が外国みたいだね。

 

195

追い風と流れを味方に、あっという間に帰ってきました。

 

Ken

西表の生き物がいっぱい見られたツアー!

 2016/06/19 西表島大自然ツアー

004 012 024

今日はミキさん、アユさんの2人。 とにかくいい天気! 雲が夏ですねぇ。

 

037

ピナイサーラへの道も木漏れ日が...

 

滝壺に到着! 落ちて行く水が陽の光に煌きます。

 

057

ライフジャケットの気持ちいい浮き方を伝授。

 

059

日焼けが気になりますが...

 

061

気持ちよかったらこうなるよね...

 

062

あっ!! オオウナギ!!

2人は動物に好かれるようでして、

 

079

キノボリトカゲはもちろん、サキシマカナヘビも見られ、

 

109

テナガエビは寄ってきまくり、

 

127

寝ているサキシマハブを見つけ、

 

131

セマルハコガメニモ遭遇!!!

 

134

イリオモテモリバッタと出会い(ピンボケでごめん)、

 

156

ミナミコメツキガニに大騒ぎして、

 

171

オオハマボウの色の変化を楽しみましたね。

 

094

さて、滝壺からの帰りは突然のスコールにやられましたが、滝の上は絶景!!

向こうに見えるスコール雲はさっき雨を降らせたやつかな?

 

099 125

暑い日はこれが最高!!

 

157

帰りは干潟に寄って、

 

143 165

ちょっと遅くなりましたが、だからこそのマングローブ独占状態で帰ってきました。

 

Ken

西表島大自然ツアー予約