アーカイブ

西表島マリウドブログ

新婚さんいらっしゃい

 2016/04/21 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日は新婚旅行で遊びに来てくれたコッシー夫妻とピナイサーラへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当に仲良しで幸せをお裾わけしていただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

初めての西表島ということで、大自然とカヌーに大喜び!

トレッキングは早くも筋肉痛が始まっていたみたいですが。笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は青空も広がり二人を祝福しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また西表島の大自然を満喫しに来てくださいね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

末永くお幸せになってください☆

 

ガイド タケ

 


平日なのにハイシーズン?

 2016/04/21 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のバラス島ツアー。

なぜか突然の超満員ツアーに!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船の後ろから見る光景は真夏を思い出します。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みんなでワイワイとバラス島へ向かいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上陸!

人数が多いと集合写真も壮観です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして海へ!

南風が結構強く流される心配がありましたが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のみんなは泳ぎ達者。平気な顔で泳いでいました。

 

そんな中でも分かれる楽しみ方の種類。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水面ぷかぷかラクチン組と

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自前フル装備の魚人組。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最高のコンディションの中を泳ぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてまたわいわい言いながら鳩間島へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カレー食べて桟橋でゴロゴロして体力回復

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後一発目はカメポイントへ

透明度は抜群!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚人組も潜って探索。

しかしこのポイントでは会えず…

そのあと船に引っ張って泳いでいると一匹姿を見せてくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はカメポイントから近い中野沖瀬。

このポイントは透明度が重要。つまり絶好のタイミング!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

最後はさすがに皆疲れていましたが強風に負けずに泳ぎ切りました。

 

今日は平日なのに偶然のハイシーズン並みの人数。

でもなんだかんだゴールデンウィークも間近。

賑やかなツアーが待ち遠しいです。

 

ガイド リク


神風

 2016/04/21 西表島大自然ツアー

こんばんは!渓人です!今日は朝からルンルン気分♪なぜなら…

セーラームーンをピナイサーラにつれていきました。全員集合で!!こんなことある?!いや、ないでしょう!目覚ましがなる前に起床しました。笑

それはさておき、ナーラの滝にいってきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このお二人はなんと!幼稚園のときの生徒と先生!家族ぐるみでなかがいいようで、二人旅は初めてなんだって!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さすが、行きもぴったりでスイスイ進みます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキングもちょっとしんどかったけど、頑張りました!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして滝に到着!いやー、何度きても癒されます♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

へい!飛び込みだぜ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元水泳部の飛び込み!!滝で十分遊んだら、あとはカヌーにのって帰ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは追い風だったので、余裕でしたね!!

明日のシュノーケル楽しんでください♪

ネイチャーガイド 渓人


童心に帰れる場所

 2016/04/20 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は斉藤さんご夫婦と木村さんとピナイサーラの滝へ。

山登りもよく行かれるということで体力もバッチリ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上から滝壺をのぞくと人がとっても小さい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「高所恐怖症なのでこれ以上行けません!」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ソーキそば美味しい!」とみなさんスープまで残さずペロリ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

童心に帰り木にもぶら下がっちゃいます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺の水は冷たかったけどジャンプもやりました。

「飛び込むなんて子供の時以来だわ」とおっしゃってました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

のどが渇いたので滝の水も飲んじゃいますよ~♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーが心配でツアーに参加するか悩んでいたという木村さんもマングローブの木の下で余裕の表情です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰り道ではとてもうまくなって木の間も通れました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この写真はアカショウビンを見つけて盛りあがっているところ。

僕も今年初めてアカショウビンを見れたので大興奮しました。

やっぱりかわいいですね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

西表島はいくつになっても童心に帰れるところです。

また遊びに来てください☆

 

ガイド タケ

 


今日の晩ごはん♪

 2016/04/20 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

4月20日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_0735

 

・島野菜たっぷりポトフ

・キツネフエフキダイのフライ

・ハンダマの梅ポン和え

・ゆし豆腐のアーサーあんかけ

・アカジンの刺身

・アカジンのあら汁

 

でした!

 

DSC_0724

 

こちらミトレア農園で採れた新玉ネギです!!

とてもあまくてサイズも可愛いですね!!

 

DSC_0731

 

丸ごと煮込んで野菜の旨味がたっぷりの

ポトフです。

玉ネギの他にはキャベツ、カボチャ、

ニンジン、ジャガイモが入っています。

そしてソーセージ(^-^)

 

DSC_0726

 

調理前のハンダマです☆

紫と緑のコントラストが綺麗です★

 

この紫色はアントシアニンによるものです。

アントシアニンはポリフェノールの一種で、

強い抗酸化力を持ち、活性酸素を抑制することに

よる老化防止の効果、ダメージを受けやすい細胞膜

を守る働きもあります。

免疫力を向上させることで、動脈硬化などの生活習慣病

の予防や改善などの効果も期待されています(^^ゞ

 

DSC_0728

 

調理後のハンダマです☆

加熱するとぬめりが出ます★

 

ハンダマは、ゆでておひたしや和え物、

酢の物にしたりすると、独特のぬめりを

楽しむことができます。

酢の物にすると酢の作用で葉の裏の紫色が

鮮やかになります(^^ゞ

 

DSC_0727

 

ゆし豆腐のアーサーあんかけ♪

ゆし豆腐とアーサーは本当に良く合います♪

 

 

*おまけ*

 

今日の夕方のお散歩♡

 

DSC_0738

 

今日はゆりあちゃんも一緒です♡

 

16-04-20-19-07-38-586_deco

 

夕食も出し終わりほっと一息の時間です♡

 

DSC_0737

 

明日は何を作ろうかな~~~♪

 


西表島大自然ツアー予約