
今日の晩ごはん♪
2016/04/22 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月22日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの甘酢あんかけ
・ゴーヤチャンプルー
・エンサイのナムル
・カボチャの黒糖煮
・キツネフエフキダイの刺身
・アカジンのあら汁
でした!
カボチャの黒糖煮。
ことことことことことことこと。
今日もじっくり煮込みました♪♪
ゴーヤチャンプルー。
沖縄の定番料理。
火力全開で炒めました!!
ちなみに・・・
『ゴーヤーちゃんぷるー』って映画が
あるのをご存知でしょうか(゜_゜?)
2005年頃の映画なのですが。
舞台が西表島なんですね。
テーマは「生きるとは、まぶらい合うこと」
(まぶらい・・・まもられるという意)
多部未華子ちゃん演じる不登校の中学生、鈴木ひろみが
開放的な南国の島、西表島の人々との出会いや
関わりあいの中で、やがて暖かさに気付き、
本当の自分を取り戻していく・・・
といったストーリーで、島の人々の暖かさや優しさ、
風景など島らしい細かい描写や、現代社会を生きる人々が
抱える問題などをリアルに描かれた映画で、
もしよろしければ一度観てみられることをオススメ
したくこんな所に長々と書いてしまいました(^^ゞ
映画の中で出てきた美味しそうなゴーヤチャンプルー
に私ももっともっと近付けられるように頑張ります☆★
明日は何を作ろうかな~♪
今日の朝ごはん♪
2016/04/22 マリウドのごはん
おはようございます。
本日の朝食は…
・アーサー味噌汁
・西表産カボチャサラダ
・青パパイヤお漬物
・ヨーグルト
(ミトレア農園無農薬パインのジャム)
etc…
ツアー日和の良い天気!!、
今日も笑顔で行ってらっしゃい!!
宿スタッフ えりな
強風に煽られて
2016/04/21 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!今日もナーラの滝にいきました!!
風が強かったので二人乗りで!向かい風なかなかつらかった…笑
山あり谷あり川あり。。
滝に到着!一生眺めとけますね。二人でぼーっと眺めてました。
帰りは追い風!楽々ちんで2時間かかるところを1時間20分で!!なかなかのハイペースでしたね。
やっぱりシーカヤックは楽しいな!検定のためにいっぱい練習しないと!!
ネイチャーガイド 渓人
キツネフエフキダイ
2016/04/21 オーナーの魚釣り
今日は午前中風が強かったのですが行ってきました。
今の時期はキツネフエフキダイが良く釣れてます♪
それでは今日の釣果です。
午前中は強風のせいで、全然釣れませんでしたが午後から落ち着いてきたので、それなりに釣れました。
明日も行く予定なのでGWの食料調達頑張ってきます。
😎 オーナーyasu 😎
今日の晩ごはん♪
2016/04/21 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
4月21日のマリウドの晩ごはんは・・・
・クチナギの揚げ煮
・鶏とゴーヤとカボチャの味噌バターチャンプルー
・ほうれん草のおひたし
・もずく酢
・キハダマグロの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!
お皿から大きくはみ出した魚・・・
こちらが調理前のクチナギです☆★
片栗粉で揚げて、この前の筍と
一緒に煮付けました(^^ゞ
一人一匹ずつお出ししたので、
結構なボリュームになりました(^-^)
たくさん食べて頂きありがとうございました♡
そして今日のまかないはたけちゃんが
作ってくれました♪♪

DSC_0763
男の料理♪
美味しかったです♪
ありがとーまた作ってねー\(^^)/
*おまけ*
最近庭が定位置のうしやまさん・・・
そうたとも仲良し♡♡