とろろ×もずく♪
2024/10/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・西表島近海産アオチビキのおろしポン酢
・ゴーヤと豚肉のピリ辛そーめんサラダ
・じゃがいもの煮っころがし
・とろろもずく
・西表島近海産マーマチの刺身
・西表近海産アヤコショウダイの味噌汁
・オレンジとミトレア農園産アセロラ
でした!

西表近海産アオチビキのおろしポン酢です。
たっぷりの大根おろしとポン酢で。

ゴーヤと豚肉のピリ辛そーめんサラダです。

じゃがいもの煮っころがしです。
ゆかちゃんに作ってもらいました

とろろもずくです。

西表近海産アオチビキの刺身です。

西表近海産アヤコショウダイの味噌汁です。
*おまけ*

久しぶりの月が浜です☆
すっかり涼しくなりお散歩も快適です★
ピナイサーラの滝とクーラの滝
2024/10/24 クーラの滝 トレッキングツアー, ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
こんにちは😃みのんです🐸
今日はピナイサーラの滝と、クーラの滝に行ってきました!

まずはカヤック🛶

滝が見えてきましたね!

大きなサキシマスオウの木

緑が綺麗ですね🌲🌲


滝に到着!大雨で増水中!迫力満点💯
いろんな動物が見れましたよ!

天然記念物のカンムリワシ

殻が半透明な、アオミオカタニシ

キノボリトカゲ、カプ

クーラの滝ではゆっくりできましたね!
最近は雨が続いてますが、ジャングル感がまして雰囲気マシマシ!
皆さんもジャングル探検行きましょう!☝️
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
みのんでした🐸
アオチビキのホイル焼き♪
2024/10/22 マリウドのごはん
こんにちは( ◠‿◠ )
宿スタッフのゆかです!
10月22日のマリウドの晩ご飯の献立です。

・豚肉となすのピリ辛中華炒め
・アオチビキのホイル焼き
・かぼちゃの黒糖煮
・もずく酢
・西表近海産ミジュンのお刺身
・くるま麩のおすまし

豚肉となすのピリ辛中華炒めです。
豆板醤でピリ辛を演出し、糸唐辛子を添えました。

アオチビキのホイル焼きです。
チーズとマヨが良い仕事をしています。
ホイルを開けたときにふわっと香ります。

かぼちゃの黒糖煮です。
黒糖のコクがしっかりと染みました。
山椒の葉を乗せています。

もずく酢です。

西表近海産ミジュンのお刺身です。
ミジュンは生姜醤油でお召し上がりください。

くるま麩のおすましです。
分厚めのくるま麩がふわふわした食感です。
◎おまけ◎
最近康次郎さんが、ヤギたちの散歩用にロープを用意してくれたので
たまに散歩に出かけてます。
ベリー

サツキ

好きに歩かせてみるのですが、本館がお気に入りのようです。
散歩中見かけたら声かけてくださいねー♪
ヤギたちはごはんに夢中で無視されがちですが(;・∀・)
2024年10月22日ナーラの滝ツアー
2024/10/22 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
西表島マリウド ナーラの滝ツアー
催行日:10月22日
ガイド:イチロー
こんにちは!イチローです!!本日のツアーの模様をお送りいたします!!!
今回はこちらの方々とツアーへ行って来ました!!!

台風が接近中ですが、今日はなんとか晴れてくれました!!

1時間ちょっとカヌーを漕いでからのトレッキングスタート!!!

道中は素晴らしい景色がたくさん見られますよ!!!


30分程歩いて滝に到着!!!

記念撮影!!!

入水からの

飛び込み!!!!!

水遊び後は八重山そばと

コーヒータイム!!!染みる~(笑)

帰りは逆風に負けず頑張って漕いで帰って来ました!!!

1日ツアーお疲れさまでした!!!
初めての西表島は満喫して頂けましたでしょうか???
まだまだ楽しい滝がたくさんありますので、一緒に遊びましょう!!!!
お待ちしております!!!!!
シイラでみぞれあん♪
2024/10/21 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
10月21日のマリウドの晩ごはんは・・・

・シイラのみぞれあん
・そーめんマヨチャンプルー
・大根と鶏肉の煮物
・茄子の照り焼き
・西表島近海産アオチビキの刺身
・西表島近海産アカジンのみそ汁
・オレンジとミトレア産アセロラ
でした!

西表島近海産シイラのみぞれあんです。
たっぷりの大根おろしをお出汁に入れています。

そーめんマヨチャンプルーです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、ニラと一緒に。

大根と鶏肉の煮物です。

茄子の照り焼きです。
ゆかちゃんに作ってもらいました。

西表島近海産アオチビキの刺身です。

西表島近海産アカジンの味噌汁です。
*おまけ*

綺麗な朝焼けが見えるかなーと思って外に
出てみました。ちょっと早かったようです。
















