本日の晩ごはん♪
2016/08/11 マリウドのごはん
みなさま、こんばんわ。
リオ五輪やもうすぐ来るお盆休み、皆様はどんな夏休みをお過ごしのことでしょうか。
西表は8月に入ってから暑さは変わらないのですが、天気が不安定で雨がスコール的に
降る日が続いています。
でも、雨のおかげで島の生き物たちは少し生きをふき返しているようです。
さて今日のマリウドのごはんです。

・お刺身は八重山の近海で捕れたマグロ!
・続いては西表産のアーサーの唐揚げ。
アーサーは春先にスタッフと取ってきたやつです。香りをお楽しみください♪
・ミトレア農園の茄子とニラを使ったマーボーナス。
味付けはチキンコンソメと塩コショウ!シンプルだけとご飯が止まらない‼
・今日はスタッフふーじーによる手作りジーマミ豆腐。
ひたすら鍋をかき混ぜる作業はマリウドの料理で1番汗をかきます。
夏のキッチンは地獄のような暑さだけど、頑張ってプルプルな1品を作ってくれました。
・ハンダマとオクラのナムル
ハンダマとういうお野菜。正式名は水前寺菜。
沖縄では不老長寿の葉と呼ばれるくらい体に良い葉っぱです。
ゆでると少しぬるぬるした食感と大人の苦みがたまりません。
・漬物はふーじの自家製タレでつけた青パパイヤです。
・お汁は。。。。名前をど忘れしてしまいました・・・あら汁です。。。
「沖縄は避暑地ですよ。」なんてお話しをお客様としました。
そうなんですね。内地はもっと暑い所なんですね。
ぜひ
きれいな海に飛び込みに来てください。
深緑の匂いの中でカヌーを漕ぎに来てください。
たまには童心に戻って沢の中をじゃぶじゃぶ歩きに来てください。
マリウドの庭でハンモックに揺られながらビールを飲みに来てください。
マリウドの美味しいごはんを食べて夜は泡盛と一緒に仲間と語らうなんてどうでしょう。
遊び疲れた後はヤモリやカエルの音色を聞きながらゆっくりお休みしに来てください。
お待ちしております。
ナミ
大見謝川遊びツアー
2016/08/11 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午後から大見謝川遊びへ!渓人です!

しゅっぱーつ!

水はちょっと冷たかったなぁー

いい大の字♪

もちろん修行。

take1…失敗。

take2…成功?笑

雨降ってくれたからなんとか水量回復しましたね。
ネイチャーガイド 渓人
半日欲張りツアー
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は大学時代の同級生仲間をご案内。

ボート部だそうで、どうりでパドルでしっかり水をとらえています。

2人でいい波紋作ってます。 あはは

ピナイサーラが見えてきました!

雨のおかげでいい水量! これで水不足もかなり解消されたかな?


いいジャンプです。

そしてリラックス。

帰りは晴れていい気分。 おまけに追い風でラクチン。

ボート部元主将といえど、油断すればこうなります。 あはは

その後は鍾乳洞へGO!

神秘的な景色に、「こっちのほうが探検っぽい}

二人でWハートを作って帰ってきました。
Ken
山の日
2016/08/11 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は山の日なのでピナイサーラの滝へレッツゴー!
本日はヨシクラさんファミリーとエダさんファミリーの6人で。

スポーツ万能で元気なミズキ君はみんなのムードメーカーです!

リクエストにお答えしてミズキ君の写真を多めに載せておきます。笑

出発の時は天気は曇り空でしたが、滝の上に着いたらこの青空。

みんなでジャンプ!お父さん高いですね。

木に登れたのはお兄ちゃんのリンタ君だけでした。さすがお兄ちゃん!

滝壺では昨日から降っていた雨のおかげで水量は多め。
打たれるのもいつもより迫力があります。

みんなでジャンプ!ジャンプ!

滝をバックにコーヒータイム。

滝をバックに「ハイ、チーズ!」
やっぱり滝は水量が多い方が迫力があっておもしろい!

カヌーに山登りと一日全身を使うツアーですが、よく頑張りました!

「帰りは一人でカヌーに乗りたい」と一番元気だったのはやっぱりミズキ君。

ツアーを盛り上げてくれてありがとう!

また遊びにきてね~☆
ガイド タケ
本日の海人ツアー
2016/08/11 極上シュノーケリング海人ツアー

本日の海人ツアー。

昨日の今日なので天気が不安…。

最初は崎山。

あれー今日はあいつ居ないのかな?

発見!いつものモデルナポレオンさんです。


あまりに人慣れし過ぎてそのうち触らせてくれそう。

昼前に魚獲り。

本日のMVPは彼女。
今日の獲物の大半は彼女の功績です。

ビーチに向かう途中晴れてきたので網取でパチリ。

今日も豪華な昼ごはん。

良く食べ

良く休み

良く遊びます。

午後はまず先程の網取。

透明度抜群!

ナマコget。

ビビるお姉ちゃん。

移動直前島が雨のカーテンに隠れ

大雨が降ってきました。
でもすぐやんで人安心。

その後カメを見て

バブルリング

ラクチン引っ張りシュノーケルとしっかり楽しんで帰りました。
とりあえず一日天気が持って良かったー。
ガイド リク
















