体力残量ゼロ?
2016/08/03 西表島大自然ツアー

夏は主に南風ですから、やっぱり最初はたいへん。

親子みんなでファイト!

2家族のご案内。 青空が広がってきたよ。


みんなだんだん漕ぎ方が上手になってきた!

アシスタントのユウカちゃんは初シングルシーカヤック。 やや緊張気味。

はじめの大変な歩きも楽しんじゃう!
君たちはえらい!!


空を見上げながら泳ぎ、

よいしょと岩をよじ登り、

木漏れ日が花の様になる岩を歩く。

その気持ち、わかるわかる!!

滝に到着!

大人は浮かんでリラックス。




わんぱくどもはジャンプ! あれっ? 一人大人も混じってる!?






帰りにも、みな見事なジャンプを見せてくれました。

おまけ 帰りに捕まえたオキナワフグ。 激怒り
Ken
よく寝れそう
2016/08/03 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
午前中ピナイサーラへいき、午後から別メンバーと大見謝沢遊びへ!渓人です!

仲良し家族2パーティーと!

出だしの泳ぎに子供はラッコに…。お父さん、押します。

大人が童心に帰るときです。いやっほーーい!

幼稚園児たちは怖くてとべなーい。笑
大きくなったらまた飛ぼうね!

必殺、おしりライフジャケットでウォータースライダー!

たくさん遊んだ1日、よく寝れそうだね♪
ネイチャーガイド 渓人
端から端へ
2016/08/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は中野さんファミリーとピナイサーラの滝へ。
カヌー経験者ということでスイスイ進んで行きます。

日本の端っこ北海道から来たので、あまりの暑さにビックリしてました。
ホントに仲良しで素敵な家族。

みんな生き物が大好きで何でも捕まえようとします。

北海道の川は冷たいので、また西表島の滝壺に泳ぎに来てくださいね!

今日はありがとうございました☆
ガイド タケ
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/08/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・三枚肉のアーサーあんかけ
・アオチビキのあらの唐揚げ
・つるむらさきの白和え
・もずく酢
・まぐろの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

三枚肉のアーサーあんかけです。
とろとろに煮込みました。

アオチビキのあらの唐揚げです。
肉厚で、でも軟らかくて、
やみつきになります◎

つるむらさきの白和えです。
えりなちゃんが作ってくれました。
ほっとするお母さんの味ですね☆★

もずく酢です。
*おまけ*
今日のまかないはなんとー!

しゃぶしゃぶでした♡
お客様からの頂き物の豚肉で♡
アーンドのりちゃんから頂いた旭ポン酢(^^)


意外と初めてのしゃぶしゃぶですー!!!
ってスタッフも多くってビックリ☆
とこちゃんとケイティ初のしゃぶしゃぶです★

まさと母さんもしゃぶしゃぶ♪

けんさんもしゃぶしゃぶ♪
林田さん、ありがとうございました♡
みんなで美味しく頂きました♡
そして今日で研修生のゆうかちゃん
最後の日となりました。

やすじろうさんが特製ヤヒージョを
作ってくださいました\(^O^)/

ヤヒージョをつまみにみんなでゆんたく☆

暴れん坊そうた★
ゆうかちゃん、2週間お疲れ様でした(^-^)
毎日お手伝いもいっぱいしてくれてありがとうね!
いつも本当に助かっていたよー。
姉さんはさみしいよー。
またいつでもマリウドに遊びに来てね♡
スタッフみんなで待っています(^^)(^^)(^^)



















