端から端へ
2016/08/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は中野さんファミリーとピナイサーラの滝へ。
カヌー経験者ということでスイスイ進んで行きます。

日本の端っこ北海道から来たので、あまりの暑さにビックリしてました。
ホントに仲良しで素敵な家族。

みんな生き物が大好きで何でも捕まえようとします。

北海道の川は冷たいので、また西表島の滝壺に泳ぎに来てくださいね!

今日はありがとうございました☆
ガイド タケ
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/08/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・三枚肉のアーサーあんかけ
・アオチビキのあらの唐揚げ
・つるむらさきの白和え
・もずく酢
・まぐろの刺身
・カンパチのあら汁
でした!

三枚肉のアーサーあんかけです。
とろとろに煮込みました。

アオチビキのあらの唐揚げです。
肉厚で、でも軟らかくて、
やみつきになります◎

つるむらさきの白和えです。
えりなちゃんが作ってくれました。
ほっとするお母さんの味ですね☆★

もずく酢です。
*おまけ*
今日のまかないはなんとー!

しゃぶしゃぶでした♡
お客様からの頂き物の豚肉で♡
アーンドのりちゃんから頂いた旭ポン酢(^^)


意外と初めてのしゃぶしゃぶですー!!!
ってスタッフも多くってビックリ☆
とこちゃんとケイティ初のしゃぶしゃぶです★

まさと母さんもしゃぶしゃぶ♪

けんさんもしゃぶしゃぶ♪
林田さん、ありがとうございました♡
みんなで美味しく頂きました♡
そして今日で研修生のゆうかちゃん
最後の日となりました。

やすじろうさんが特製ヤヒージョを
作ってくださいました\(^O^)/

ヤヒージョをつまみにみんなでゆんたく☆

暴れん坊そうた★
ゆうかちゃん、2週間お疲れ様でした(^-^)
毎日お手伝いもいっぱいしてくれてありがとうね!
いつも本当に助かっていたよー。
姉さんはさみしいよー。
またいつでもマリウドに遊びに来てね♡
スタッフみんなで待っています(^^)(^^)(^^)
オーナーのジギング
2016/08/02 オーナーの魚釣り
今日は風が強い中行ってきました。
釣果は一日やって3匹だけという激シブでした 😥
こんな日もそりゃありますわ。
だから今日は写真を大きく載せます。

ヒレナガカンパチ

ハガツオ

アカヤガラ
3匹だけど久しぶりにハガツオが釣れたので良しとしましょう♪
次回はリベンジじゃ!!
😎 オーナーyasu 😎
わんぱく三兄弟
2016/08/02 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は森脇ファミリーとサンガラの滝へ。
タイキ、マサキ、ユウキの三兄弟はとってもわんぱくです。
それ以上にお父さんがとっても元気。

僕はユウキ君と一緒に。
かわいい徳島弁に癒されました。

マサキ君とユウキ君はとっても仲良し。

そして三兄弟のリーダータイキ君は運動神経抜群!
クライミングが得意なお兄ちゃんは岩さえあればどこでも登っていきます。
将来の活躍が楽しみです。目指せオリンピック!

鍾乳洞、ヤシガニ、サンガラとご一緒に行けて楽しかったです!
ありがとうございました☆

またお待ちしています!
ガイド タケ
雨の森も雰囲気たっぷり。
2016/08/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。

若干不安定な感じですが今は晴れ。

暑い&向かい風だけど頑張ってカヌー着き場へ

ここからはトレッキング


大小のキノボリトカゲと遊びつつ。

こちらのお二人、以前あまりの可愛さにキノボリトカゲにキスをしようとして噛み付かれたそうです(笑)

そんなこんなで滝上到着!

度胸試ししたり

のんびりクールダウンしているうちに

ランチタイム!
この後のためにしっかりエネルギー補給!
最後にもう一浴びしたら下山。

道中サキシマカナヘビも発見。

カヌーつき場まで帰還。
さてここから滝壺へ!といったところで

ザーッと雨が!
まあ涼しいからいいかな。

無事滝壺到着!
雨もちょうど上がりました。

滝壺入って笑顔の子供と

悲鳴の大人。

反応がそれぞれで面白い。

飛び込みも全員チャレンジ!
その中でも一番ハジけていたのは

お父さんでした。
お手本のようなはじけたジャンプ!

夏でも水遊びの後はちょっと冷える。
暖かい飲み物が染みます。

最後にみんなで岩の上へ。
雨と晴れの森の二つの顔が見れた一日でした。
ガイド リク
















