
夏に見えるけどもう秋です
2016/10/01 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
今日は全員マリウド宿泊のお客様!
前日の夜にいきなり増えました(笑)
夜ゆんたくしてて、
『私海人ツアー参加するんだ~』
『え!私も行ってみよっかな~~』
っていう流れで参加して下さる方が多いです。(●^o^●)
これが一人旅の醍醐味ですね~~
台風が過ぎ去ってからずっと天気がいい!
すごくきれいな配列。(笑)
海人中毒者のみなさま♡
海の中は昨日よりかは透明度は復活していました♪
太陽の光が差し込み、魚のシルエットがいい感じ☆
きれいな泳ぎ姿♪
昨日濁っていて泳げなかった網取、
今日は少し濁りがとれていて久しぶりの網取!
これでもきれいだけど、もっともっと透明度がいい日に参加して
きれいな網取を見て欲しいなぁ!
お昼ごはんは、
今日はナガサキフエダイのお刺身♪
写真を撮ったらたまたまみんなお味噌汁を持っている……(笑)
寒さが分かりますか?(笑)
お味噌汁がほんとに身体があったまる(*^_^*)
明日から数日、台風の影響で海人ツアーは中止。
楽しみにされていた方、本当にすみません。。。
またぜひ、リベンジにいらしてください 😛
トコ
今日の晩ごはん(^^)v
2016/10/01 マリウドのごはん
みなさんこんんばんは(^o^)
宿スタッフのゆりこです。
10月1日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキのホイル焼き
・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・えんさいのおひたし
・みじゅんの唐揚げ
・せーいかの刺身
・とうがんコンソメスープ
でした!
アオチビキのホイル焼きです。
大きな切り身をどどんと。
美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。
沖縄で育ったとってもぶあついロース肉。
にんにく、しょうがも入っており食欲が増します↑↑
えんさいのおひたしです。
みじゅんの唐揚げです。
今日も上原港でみじゅんを釣り上げている
少年達を見ました☆はやく私も獲りに行きたい★
*おまけ*
もう秋ですね。
食欲が増して来ました。
海水温は下がって来ました。
でも10月からなんと!なななんと!
マリウドに新しい仲間が加わってくれましたー!!!!!
「御手荷物お運び致しましょう。」
「よいしょ。よいしょ。」
「うーんうーん。」
ではなくて(^^)
このお方です♪♪♪
なおみちゃん(^∀^)
美容師をされていた方です。
笑顔がとっってもすてき。
和歌山の御出身です。
めっちゃ可愛い。
これから一緒に頑張りましょうっ☆★
後姿が私と見分けつきにくいらしいです。
たしかに。笑
盗撮して思いました。笑
恵まれた日
2016/10/01 西表島大自然ツアー

今日もいい天気!

おっとっと!

ぎぃやぁ~~! ということもはじめのうちはよくあることで。

ダイヤモンドの煌きの中を進みます。
向こう側は船浦湾。 帰りは景色が一変します。

今日は一番乗り。 上流の静けさよ。

今日もピナイサーラは素晴らしい水量。

日が照るヒナイ川の渓流はホントに美しいのです。

滝に到着。 ど迫力!!

見よ!この水しぶき! マイナスイオンの嵐!
癒されるぅ~~~

滝の上でも、癒されるぅ~~~
でも、ちょっとこっちは緊張するね。

水量が多いと、

水浴びも豪快!

本日タイマーによる最初の一枚。
この後失敗続きで、他のガイドさんのお世話になりました。
ようへいさん、ありがとうございました。

雲ももう秋めいてきました。

潮の引いた船浦湾で、ミナミコメツキガニやガザミと戯れました。

西表らしい景色の中で記念撮影。
いまどき「しぇー!」のポーズは見かけないけどね。
Ken
久々の鳩間島
2016/10/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のバラスツアー。
超久々の一日ツアーです。
今のこじんまりバラス島もなんだか気に入って来ました。
久々にアジサシたちも来ていました。
静かーに近付いて撮影。
午前中のポイントはばらす南とまるま。
ちょっと濁っていましたが時間いっぱい泳ぎます。
さて次は鳩間島。
前来たのはきっと半月以上前です。
着いたらまずはランチタイム。
今日はちょっと船酔い&疲れもあって島の滞在を延ばしシュノーケルを1ポイントに変更。
もともと静かな島ですが今日は他のお客さんもほとんど無くますます静か。
ゆっくり休みましょう。
体力も回復。最後のシュノーケルポイントへ。
ポイントは鳩間西。
サンゴはやはりダメージを受けていましたが色々な魚の群れは健在。
変則的でしたが久々の一日ツアー。
人数も少なくマイペースに楽しみました。
ガイド リク
今日の晩ごはん(^-^)
2016/09/30 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月30日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの和風あんかけ
・ふーちゃんぷるー
・モーイときゅうりの梅和え
・ナーべラーのおひたし
・カワシビの刺身
・もずく汁
でした!
アオチビキの和風あんかけです。
にんじん、玉ネギ、ピーマン、しめじの
あんかけに刻んだ長命草を乗せています。
ふーちゃんぷるーです。
お肉も野菜もたっぷり\(^O^)/
モーイときゅうりの梅和えです。
梅とほんだしと白だしであっさり。
ナーべラーのおひたしです。
*おまけ*
マリウドに来てくれた二人の可愛い可愛いお客様♡
台風と台風の狭間でしたがお天気も良くて
本当良かったー(^_^)♪♪
また遊びにきてね☆
待ってまーす★