モロヘイヤとはシナノキ科ツナソ属の野菜で、
東南アジア、エジプトや地中海沿岸、
アフリカの広い範囲で食べられている
ポピュラーな緑黄色野菜の一種です。
高温、乾燥地帯でも育つという生命力の
強さをもつ野菜と言われています。
2016/09/01 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月1日のマリウドの晩ごはんは・・・
・オオグチイシチビキの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・モロヘイヤの梅おかか和え
・ミミガーの和え物
・スマガツオの刺身
・アオチビキのあら汁
でした!
オオグチイシチビキの煮付けです。
やすじろうさんが釣ってきたお魚。
煮付け、揚げもの、焼き物、
万能な魚だそうです(^^ゞ
鶏の塩唐揚げです。
スタッフのまかないも\(^^)/
唐揚げタワー\(^^)/
モロヘイヤの梅おかか和えです。
モロヘイヤとはシナノキ科ツナソ属の野菜で、
東南アジア、エジプトや地中海沿岸、
アフリカの広い範囲で食べられている
ポピュラーな緑黄色野菜の一種です。
高温、乾燥地帯でも育つという生命力の
強さをもつ野菜と言われています。
ミミガーの和え物です。
*おまけ*
りく&そうた
やすじろうさん&カンパチさん
2016/09/01 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー
今日は3人でオオミジャの滝へ。
川を泳いで行きます。
今日は天気も良かったので気持ち良かったですね!
こんな所を登っていくと、
滝に到着!
「う~、登れない」
滝の上でも記念撮影。
そしてジャンプ!
こうやって見るとけっこう高い所から飛んでますね。
最後はみんなでジャンプ!
そしてケンさん直伝のセルフタイマージャンプ!
僕もギリギリ間に合いました。
水遊びで体が冷えた後はあったかいコーヒーと日向ぼっこ。
みんないい人達で楽しかったなぁ。
そして締めのジャンプ!
テイク7くらいでやっと成功。
たくさん飛ばせてごめんなさい。
今日はありがとうございました!
また一緒に遊びましょう☆
ガイド タケ
2016/09/01 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
こんばんは!渓人です!
今日はどこにいったでしょーか!?
ヒント…カヌー。
広いところを漕いで。
そう!サンガラの滝です!!
ここ最近少し寒かったけど、今日は暑かったぁー。なので水浴び最高!!
滝上でご飯食べて、
みんなで引っ張って帰ります。
沖縄フグがいたので捕まえてちょいちょいっといたずらすると、こーんなに膨らみますよ。
ときどき休憩しながら、無事帰還しました。
今日は暑かった…。
ネイチャーガイド 渓人
2016/09/01 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
8月31日の海人ツアー!
8月30日にピナイサーラに行った二組が参加したくださいました!
ベビーカーに赤ちゃんが……誰かというと
そうたくんでしたー!かわいい♡
ナミさんのお友達が参加されていたので、
ナミさんそうたも来てくれました!
そうたは初海人ツアー!
船の中はというと、
チカさんにべーーったり。
女好き……?笑
最近調子の良いサバ崎。
曇っていたけど、透明度が良くて穏やかだからくっきり見える!
そうたが大人になったときはどんな海になってるんだろうな~~
ナミさんがそうたにきれいな海を見せていました☆
みんなきれいすぎて夢中♪
網取のコンディションが良かったので、1ポイント目は網取で!
透明度がめちゃくちゃいい~~!
泳いでて気持ちいい~~
??どっちがバッハ??
いじられキャラのカズさん最高でした!笑
海人ツアーに行くとバッハになれるかも……(笑)
お昼ご飯は
やっちゃん焼きそばー!!!!!
実は海が毎日荒れている為オーナーが釣りに行くことができず、
お刺身がお出し出来ないのでオーナー特製焼きそば!
これがまたうまい!!!!
中にはゴーヤやにんじんキャベツ、ミトレアで採れたナスなどが入っています!
お刺身もいいけど、みんなで海の上で食べる焼きそばも格別だよ~~!
そしてナミさんが
ホットケーキも焼いてくれました!
西表に来て初ホットケーキに感動。 😥
ナミさんありがとうございました!
そうたも、
パパと一緒に海に入りました!
喜ぶかと思いきや、号泣。
パパは嬉しそう。
だけど息子は号泣。
海好きになるのかどうなのか…今後が楽しみ!
オーナーのパパはそうたがツアーに来てくれたからとっても嬉しそうで、
よく抱っこをして面倒を見ていました(*^_^*)
午後はコーラルガーデンでまった~~りシュノーケル♪
ツアーが終わって、海があまり好きじゃないカズさんが少し好きになったと言ってくださって
めちゃくちゃ嬉しかったです!!
ウミガメも10匹以上見れて喜んでいただけて良かった良かった☆
昨日で夏休みが終わっちゃいましたね……
2ヶ月あっという間だったな~~
たっくさんのこどもたちの笑顔に癒され、元気をもらいました。
私は2回目の夏で、昨年仲良くなったお客様がたくさん帰ってきてくださって、
『トコちゃ~ん!』って覚えててくれて、めっちゃくちゃ嬉しかったです!!
もう宿にはこどもが少なくて、すごく寂しいですが、また来年!
お会いできるのを楽しみにしています!
来年、またパワーアップしてお待ちしてます!
トコ
2016/09/01 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
大学生、1人旅、ご夫婦と、今日は元気な5人組。
マングローブノ子どもたち発見。
大きく育つといいね。
満潮時はマングローブの中を行こう!
西表島ならでは。
それにしても今日のお客さんは漕ぐのが速かった!
どんどん他のグループをごぼう抜き!
キレイなマングローブの皮を疾漕!!
トレッキングでは、かわいい珍客にも遭遇。
滝に着いたら、
まずは
大ジャンプ
4連発!!
浮いたり、
打たれたり、
日頃のストレスは完全に吹き飛びますね。
みんな漕ぐの速かったから、この時間まで独占でしたね!
帰るころには土砂降りの雨。
雨中のトレッキングもまた楽し。
カヌーも乗りはじめは雨。
でも、どんどん晴れ間が広がって、
水面もこの穏やかさ。
「ひやぁ~、陽が照ると暑いね」なんていいながら帰ってきました。
Ken