アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん(^^)v

 2016/09/02 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^o^)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_3407

 

・ナーベラーンブシー

・島魚のあらの唐揚げ

・みじゅんの南蛮漬け

・えんさいのおひたし

・まぐろの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

DSC_3409

 

ナーベラーンブシーです。

へちまと豆腐とポークの味噌煮。

 

DSC_3408

 

島魚のあらの唐揚げです。

昨日釣ってきたばっかりのお魚。

軟らかくってジューシーで本当食べて頂きたい・・・

 

DSC_3403

 

みじゅんの南蛮漬けです。

お客様からのリクエスト。

長命草を乗せて(^^)

 

DSC_3404

 

えんさいのおひたしです。

白だしを少し効かせた優しい味のお出汁に

浸しています☆★

 

DSC_3405

 

そして今日のお刺身はまぐろ♪

 

DSC_3406

 

めっちゃ美味しかったです♪

 

*おまけ*

 

仕事終わりに庭でソフトバレー(^^)/

とこちゃんの足元に写りこんでいる白い

物体は・・・

 

DSC_3410

 

ウシです(^ε^)

 

ケイティ、陸、とこちゃん、私、うしこの5人で。

5回ラリーを続けられたら終わろうってルールで

なんと6回続けることが出来ました☆レベルの低さ★

 

次回は7回を目指そうということで楽しく終了しました(^^)

 

たまには良いですね。

次回はあるのでしょうか。

 

明日は何を作ろうかな~♪

ガッツリのちのんびり

 2016/09/02 水落ちの滝 シーカヤックツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きらめく朝日の中スタート。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーで入れる洞窟へ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

といってもこの程度ですが。 干潮時には洞窟内に上陸出来ます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行きは向かい風。 たいへん!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

マングローブ豊かなミズウチ川に入れば、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水落の滝はすぐそこ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カヌーに乗って打たれる!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

下りても打たれる! 滝の水は冷たくて気持ちいい!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

きれいなビーチを目指しましょう。 この辺りでカヌーのすぐ近くを驚いて逃げて行くウミガメ2匹発見!!  ごめんね、驚かせて。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このビーチはこんなトンネルがあって気に入ってます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トンネルを抜けると、これまたいい景色!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

小さなトンネルもあって、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっとした冒険気分。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海に浸かってランチを食べたら、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とりあえず

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

癒されときますか。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この岩が倒れるのはいつだろう?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とってもキレイに見えますが、残念ながらサンゴの白化現象です。 内離島のビーチへ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は景色のいい所でのんびりお茶をしてきました。

 

Ken

カメづくし。

 2016/09/02 極上シュノーケリング海人ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の海人ツアー。

世間では夏休みが終わり今日は大人だけのツアー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は風もなくいい天気。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初のポイントは網取。

透明度抜群でまるで空中浮遊。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しっかり遊んで次のポイント。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の釣果はまあまあいい感じ。

全員分のノコギリダイは集まりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてお昼ごはん。

午前中しっかり泳いだので皆ちょっと疲れて食後も船でまったり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は大潮のお昼が干潮。

こういう日はビーチ選びに迷うのですがここはどんな潮でも入れそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クマノミもあちこちにいるし、これはいい場所を見つけたとオーナーにんまり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後は崎山づくし。

ここも白化が目立ってきたなぁ…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  

カメポイントに行く前に人慣れしたカメに会いました。

並走してものんきに泳いでいました。ポイントのカメもこれだけ慣れたらいいな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

と言うわけでカメポイント。

まず5匹ほど発見し

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バブルリングをしてポイント移動

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここで10匹以上発見。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

更に引っ張り中にも何匹か遭遇。

散々僕が行った日カメが少ない。カメ運が無い。と言われ続けてきましたが、うれしいことに今日はカメづくしでした!

 

ガイド リク

少人数ツアー

 2016/09/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

今日はお二人とピナイサーラの滝壺へ。

今日もいい天気です。

夏休みも終わって人も落ち着いてきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺も冷たすぎずちょうどいい水加減です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

邪念が流れたと喜んでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もちろんジャンプ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝に風が当たってしぶきがキレイでしたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは貸切でのんびり帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大勢でワイワイ行くのも楽しいですが、少人数で色々な話をしながら行くのもいいですね。

たくさんお話できて楽しかったです!

また遊びに来てくださいね☆

 

ガイド タケ

オーナーのジギング

 2016/09/02 オーナーの魚釣り

 

夏休みも終わり、少し忙しさが和らいできました。

ですが魚は必要なので今日も食料調達に行って来ました。

爆釣です。

ご覧ください。

20160820_180134 20160901_103522

20160901_104858 20160901_105206

20160901_105651 20160901_105944

20160901_113121 20160901_114702

20160901_114921 20160901_115826

20160901_120606 20160901_121235

20160901_121828 20160901_122834

20160901_123713 20160901_125211

20160901_131202 20160901_132043

20160901_132056 20160901_132612

20160901_133909 20160901_142206

20160901_145554

1472729919921 20160901_135737

弟が釣った魚が一番デカかった。

ゴマフエダイ9kg

カンパチ11kg

楽しい一日でした。

皆さま。美味しいお魚をご用意してお待ちしておりますよ♪

 

 😎 オーナーyasu 😎 

 

西表島大自然ツアー予約