今日の晩ごはん(^^ゞ
2016/10/31 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの煮おろし
・チーズインハンバーグ
・ナスとカボチャのグラタン
・つるむらさきのおひたし
・カツオのたたき
・ゆし豆腐汁
でした!

カンパチの煮おろしです。
北海道から届いた美味しい大根を
頂いたので、そちらを使って。。

チーズインハンバーグです。
ジューシーでやわらかいハンバーグ。
スタッフも奪い合って食べてくれました(^ε^)笑

ナスとカボチャのグラタン。
ミトレア農園採れたてナスとホクホクのカボチャ。
ハロウィンの名残りです(▲_▲)

つるむらさきのおひたしです。
*おまけ*
今日も午前中は農園のお手伝いに行って来ました。

海を臨む場所にある畑。
今日はとてもいい天気。

パッションフルーツを収穫です♪

ナスも収穫。
今野菜が凄くお高いのでありがたいです。

島バナナたち。
たくさん育っています。
もうすぐ宿にもやって来るかな?
又ツアーや夕食にお出しできそうです♪
その日が来るのがとっても楽しみですね♪
バラスがおっきくなった!
2016/10/31 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
本日のシュノーケルツアー!

昨日強風のため中止で、明日も強風のため中止……
今日だけ少し風もおさまり参加出来たラッキーな4名様!
しかも、

快晴!!!!
昨日はどんよりな天気で、今日は昨日の天気が嘘のようなお天気。
みんなテンションMAXです\(^o^)/
こんなきれいな海をお見せできて、こちらもとても嬉しいです♪
写真もいっぱい撮っちゃいました

私の親と同年代のご夫婦に見えないぐらいアクティブ!!


ほんと全部が全部絵になります。
シュノーケルは、

少なくなってしまいましたが、まだいるミジュンを見て、

バラス島付近で泳いできました★

透明度が良くて、

太陽の光も入りめちゃくちゃきれい\(^o^)/
夏白化してしまったサンゴたち、少しですが色づいてきた気がします。
コケが生えてしまったのはダメですが……
頑張って欲しいです(>_<)

今日は泳いでてほんと気持ちよかったな~~

『120%楽しめた!』
いっぱい嬉しいお言葉をいただき、もっともっと頑張ろうと思った一日でした。
またぜひ遊びに来て下さ~い!!
トコ
全員スポーツマン
2016/10/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日のピナイサーラは、

こちらの3名様と行って来ました!

しゅっぱーーーつ\(^o^)/
女性陣が先に出発したんですが、めちゃくちゃ早い。
なかなか追いつかなくて、

2人で追いかける!!
順調に漕いで行き、

ピナイサーラが見えてきた!

ここは風の影響がないのでスイスイ~~♪

風の影響がないと、水面にきれいに葉の形が写りきれいです☆
そして20分のトレッキング!!

スターート!

キノボリトカゲのこどもGET(^-^)

坂道をひたすらのぼり…

到着~~~\(^o^)/
登ってきて体は暑くなっているけど、
水はつ、つめたい……

ゆっくり入ると逆に入れなくなっちゃう…

一気に入ったもん勝ち!笑
今日のメンバーはみんなアクティブなので、何回も飛び込んで遊びました!

見事なジャンプ!!!
実は昔新体操の選手だったそうで、この開脚!
素晴らしい!!!!

みんなで遊び、帰り道ちょっと寄り道を…♪

ツルで遊び、

立派な板根のサキシマスオウノキを見て、

湯船に浸かり、(笑)

川全体を使って漕ぎ、

帰ってきました♪
ほんと今日はよく笑いました!!
みなさんめちゃくちゃおもしろくて、ユニークで、
すぐ打ち解けて、ほんと楽しいツアーでした\(^o^)/
またぜひゆっくり遊びに来てほしいな~~
ホタルぜひ見に来てください(*^_^*)!
お待ちしてますよ~~!
トコ
今日の晩ごはん(^ε^)
2016/10/30 マリウドのごはん
(▲_▲)HAPPY HALLOWEEN(▲_▲)
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
10月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ふーちゃんぷるー
・カンパチの塩焼き
・ツルムラサキのナムル
・カボチャと挽肉の煮込み
・カンパチの刺身
・カンパチのあら汁
でした!カンパチづくし!

ふーちゃんぷるーです。

カンパチの塩焼きです。
あぶらが凄く乗っていて身がフワフワで
とっても極上カンパチでした!!!!!!!!!!!!!!!

つるむらさきのナムルです。
にんじん、しめじと一緒に。

カボチャと挽肉の煮込み。
ハロウィンなので★
カボチャ料理を少し★
*おまけ*
今日は午前中、畑仕事のお手伝いに
行ってきました(^-^)

あいさんと唐辛子を収穫中♪

たくさん採れました♪
この唐辛子でこーれーくーすや一味唐辛子
を作っているんですね(^^)ちなみに猛辛です(^^)

ちびっこゴーヤ。

もっとちびっこいゴーヤ。

もっともっとちびっこいゴーヤ。
大きくなるのが楽しみですね♪♪
そして今日はハロウィンですね(▲_▲)

昼休み仮装してみました♪

涼み台で涼んでみました♪

最初はパニックなうしこ。

私って解ってくれました。

あくびをするうしこ。

天気わるいね。
でもハロウィンぽいことできてよかったね☆★
そしてハロウィン特別メニュー(^^ゞ

や寿司です♡

極上カンパチを握って下さいました♡
ご馳走様でした♡
水落の滝カヌーツアー
2016/10/30 水落ちの滝 シーカヤックツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今日は賑やか女子4人と水落の滝ツアー。
と思いきや、お客さんは1人。
残りはうちの宿の女子です。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
お客様はお一人。
そしてスタッフ3人も一気に休めるくらい
マリウドは、いや、西表島はかなり
ひと気がなくなってきている訳です。
オフシーズン到来でございます。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
このブログを書いている今は
北風8.9メートル。
しかし一昨日のこの日は
無風に近く、水面もツルツルでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パドリングを止めさせてしまうくらいの
鏡張りの海況。
お客さんにもスタッフ達にも
こんな最高のコンディションの海を
見せれて、僕は1日気分がよかったよ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
西表島3度目のさとちゃん。
今からずぶ濡れになりますよ〜〜〜〜(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
まずはスタッフ達。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とこちゃん帽子!
スナフキンみたいなってる(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そしてさとちゃん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
実はもうこれ5.6回目のおかわり。
そして30秒以上このまま。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
操ってるのはもちろん僕。
この時が西表島に来て
1番楽しい瞬間です。(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして滝を浴びたら
腹減ったとうるさいスタッフ達。
あなた達のためのツアーじゃないですよ〜
仕方なく、近くの無人のビーチへ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
外飯は美味かろ〜〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんな日が一生続けばいいと
思ってしまうくらい
今日は本当にいい天気だったなぁ〜
今回で西表島3回目のさとちゃん。
またまた西表島にはまってくれたはず!!
一緒に行ったスタッフもみんな
最初はお客さんだったんですよ〜
あっ!マリウド、スタッフ募集してますよ〜
ガイド まさと
















