
サンガラの滝カヌーツアー
2016/08/16 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
久々のサンガラはにぎやかご家族と。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シャイなお兄ちゃんの凪人は
カメラを向けると
少し照れくさそうに
ポーズをとってくれます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こちらは妹のおてんば娘かなちゃん。
僕が持ってきた水鉄砲が
えらく気に入った様子で、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
カメラを向けてもがちゃがちゃ動きます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
トカゲにビビるおにちゃんとは
対照的に何てことなくトカゲを掴む妹。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
滝壺に何回でも飛び込む妹に対して

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
びびって一回も1人で飛ばなかった兄。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
パパとママとどっちがどっちに
似たのかなぁ〜

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
1日貸切状態だったサンガラの滝。
込み込みするメジャーな滝も
いいけど、折角静かな離島にきたんだから、
人のいない所がいいなぁ〜〜
と思えた穏やかで平和な1日でした。
ガイド まさと
オーナーのジギング
2016/08/15 オーナーの魚釣り
今日はお天気も良く釣り日和でした。
最近リベンジばかりでなかなか果たせてなかったですが今日は果たせました。
弟と二人での釣行でしたが、楽しく釣る事ができました。
それでは本日の釣果です。
今日は仲之神島に行ってきました。
恐ろしくミニマムなカツオが釣れました 😯
弟がナイスサイズのオアチビキをGET!!
いやーやっぱり釣れる釣りは楽しいですね♪
次回も頑張ります。
😎 オーナーyasu 😎
今日の晩ごはん(^^)/
2016/08/15 西表島大自然ツアー
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
8月15日のマリウドの晩ごはんは・・・
・とうがんとイカのアーサーあんかけ
・ナスと豚肉の生姜焼き
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・もずく酢
・まぐろの刺身
・アヤコショウダイの赤だし
でした!
とうがんとイカのアーサーあんかけです。
色鮮やかで風味豊かななアーサー。
優しい味の煮物です◎

ナスと豚肉の生姜焼きです。
ケイティはタレだけでごはんを
もりもり食べてくれました(^-^)
ゴーヤのツナマヨサラダです。
今とてもお子様が多いので苦い
ゴーヤを食べ易く☆★
もずく酢です。
西表近海の浜で採れたアーサー。
ミトレア農園産のとうがん、ナス、オクラ。。
地のものをなるべくたくさん使っています(^^)
*おまけ*
今日は漁に出て、明日はツアーに出られるオーナー。
明日のツアーの準備をしていらっしゃいます。
毎日お疲れ様です。
可愛いオクラを発見しました。
し。
水遊び命!
2016/08/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラは仲良し3家族。
ケイトチームと僕チームの二つに分かれて行きました。
子どもたちはやっぱり水遊び命。
滝上はあくまで前哨戦。
滝壺が今日の遊びの本番です。
まずはもちろん飛び込み。
もう何度飛び込んだか分からないほどいつまでも飛び込んでいました。
ティータイムもそこそこに遊びは続行。
ここからケイトはみんなのおもちゃに。
まずは深みに突き落とされ
一緒に跳ぼうよ!と誘われ、二人で岩の上に登るも前触れなく先に飛び込まれ
ぽつんと取り残されたりといじられ放題。
双方とっても楽しそうでした(笑)
最後に滝から直接水分補給。
帰りは超名残惜しそう。
粘りに粘って帰るも「もう一回来る!明日来る!」といった調子。
明日は明日で超楽しいツアーが待っているよ!
ガイド リク
ドシャブリなんて気にならない
2016/08/15 オオミジャの滝 水遊び&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
今日は午後からキクチさんファミリーとオオミジャの滝へ。
タイシ君とハルカちゃんはとても元気です。
お母さんと一緒にジャンプ!
お父さんお母さんも天然のウォータースライダーを楽しみました。
童心に返りますね!
雨で水量も増えて迫力があります。
滝の上で集合写真!
仲良しファミリーですね。
もちろん滝も浴びましょう!
お母さんが一番水量が多いところへ。笑
本日のメインイベント。
二人はこんなに高いところから飛べるのでしょうか?
ハルカちゃん飛んだー!
お兄ちゃんのタイシ君はもっと高いところから飛びました!
「兄とは常に、妹の先を行ってなければならない」(宇宙兄弟より)
僕の好きな漫画「宇宙兄弟」の話で盛り上がりました。
帰り道にはドシャブリに。
全身ずぶ濡れだから全然気になりません。
最後は深いポットホールでかくれんぼ。
展望台に着いたら青空に戻りました。
晴れているのもいいけど、雨が気持ちいいと感じるのは西表島だからこそ。
太陽や雨を感じにまた西表島に遊びにきてくださいね!
今日はありがとうございました!
ガイド タケ