アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん(^ε^)

 2016/12/15 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月15日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4989

 

・アオチビキのホイル焼き

・鶏の塩唐揚げ

・ハマチシャのおひたし

・きゅうりと玉ネギの梅和え

・キツネフエフキダイの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

DSC_4990

 

アオチビキのホイル焼きです。

たっぷりのきのこに玉ネギも。

 

DSC_4991

鶏の塩唐揚げです。

 

DSC_4993

 

ハマチシャのおひたしです。

今日ミトレア農園で採れて頂いたばかりのもの。

おひたし、白和え、お味噌汁など何にでも使えます♪♪

 

DSC_4992

 

きゅうりと玉ネギの梅和えです。

 

*おまけ*

 

DSC_4994

 

汽車ぽっぽに乗った父を押してあげるそうた(^^)

 

DSC_4996

 

約70kgある父を動かすそうた(^^)

 

DSC_4997

 

とっても力持ちです(^^)

 

DSC_4998

 

そしてこちら今日のまかないです☆

てるとみさんから頂いた大粒の

カキフライ★

 

DSC_4999

 

ありがとうございました(^ε^)

美味しく頂きました(^ε^)

今日の晩ごはん(^-^)

 2016/12/14 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4983

 

・カンパチの煮付け

・美ら豚ロースのとんかつ

・ハンダマと玉ネギの梅ポン和え

・にんじんしりしり

・キツネフエフキダイの刺身

・アーサー汁

 

でした!

 

DSC_4984

 

カンパチの煮付けです。

 

DSC_4985

 

美ら豚ロースのとんかつです。

 

DSC_4986

 

ハンダマと玉ネギの梅ポン和えです。

 

DSC_4987

 

にんじんしりしりです。

 

*おまけ*

 

DSC_4982

 

いつもお掃除手伝ってくれますー♪

 

DSC_4981

 

でも掃除機の音は恐いんだよねー♪

ゲータの滝ツアー。

 2016/12/14 ゲータの滝 沢登りツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日はゲータの滝へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このツアーは基本沢登り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もうすっかり冷たい川をジャブジャブ進み

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でっかい岩もよじ登り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

秘境感たっぷりの森を歩いた先に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ゲータの滝一段目到着!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しばし休んで次はニ段目へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

到着!でも最終目的地はちらりと見える三段目。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩壁を必死で登り

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

到着!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後ろを見ればこの光景。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

格別のティータイムを堪能しました。

時間を忘れます・

 

ガイド リク

サンガラの滝カヌーツアー

 2016/12/14 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

サンガラの滝へ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

冬とは思えない暖かい気候♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだまだ浴びることもできますよ~!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これから寒くなる予報、お越しの際はパーカーをお忘れなく。

ネイチャーガイド 渓人

今日の晩ごはん(^O^)

 2016/12/13 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

戻ってまいりました☆宿スタッフのゆりこです★

なみさん、やすじろうさん、一週間ありがとうございました!!

 

こちらは本当にあたたかいですね(:_;)

帰ってくる日大阪は3℃、石垣は24℃。

もう何を着たらいいか全く分からなかったですね。。

 

さーーー気付けば12月ももう半ば。

年末まで走り抜けましょうね。

 

12月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4974

 

・カンパチのマース煮

・茄子と豚肉の生姜焼き

・山芋アーサーたまご

・ミミガーと水菜のサラダ

・キツネフエフキダイの刺身

・カンパチのあら汁

 

でした!

 

DSC_4977

 

カンパチのマース煮です。

 

DSC_4975

 

茄子と豚肉の生姜焼きです。

ケイティごはん3杯食べました(^ε^)

 

DSC_4976

 

山芋アーサーたまごです。

そのままでも、ごはんにかけても。

 

DSC_4978

 

ミミガーと水菜のサラダです。

しめじ、玉ネギも入っています。

 

*おまけ*

 

昨日お誕生日だったとこちゃん♪♪

なんと今日とこちゃんがピナイサーラに

お連れしたお客様も昨日がお誕生日\(^O^)/

 

DSC_4979

 

りつ子さん、とこちゃん、おめでとうございます!!!

 

DSC_4980

 

オトナ女子ーーー♪

西表島大自然ツアー予約