アーカイブ

西表島マリウドブログ

バラス沈没

 2016/10/18 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは

赤帽子のフージーです|ू・ω・` )

本日のバラス島、昨日よりも沈んでいて遠くから見るとそこにあるというのすら分からないような、そんなバラス島でした。

でも近づいてみればそこにあるわけで、今日もバラス島独占!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は午前半日ツアー、いい感じの天気でした☀

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミジュンの群れは今日も相変わらずバラス島の近くにいました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

沈んだバラス島、海から見るとこんな感じ

上がペッタンコで海から見ると斜めっている、と言う事は台形、つまりは西表みたいな形ってことなんですね()

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カクレクマノミとお客さんを一緒に写したい!と思いつつなかなか上手くいかないんですけど

今日はイソギンチャクからいい感じに顔出してくれました✌

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

水中ブイのついたブロックから何か出ていてもしやと思い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

回ってみたらやはりいました、ウツボさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつかウツボと闘ってみたいと思っています、美味しいのかなぁ?(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は昨日より、水が冷たく感じました

けどまだウエットスーツはなくても大丈夫かなぁという印象でした

今日もありがとうございました!

赤帽子のフージーがお送りしました!|ू・ω・` )


本日の海人ツアー。

 2016/10/18 極上シュノーケリング海人ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の海人ツアー。

今日も天気は持ちそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1ポイント目崎山。

早速ナポレオンがお出迎え。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイナミックな地形でのんびりと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いてはカメポイント。

ここのカメもすっかり慣れて逃げにくくなりました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚をとってお昼ごはん。

今日の刺身はまぐろです!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹を満たしたら午後は網取。

まずはバブルリング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

昨日より濁りが抜けていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後はハナゴイ&ナンヨウハギポイント。

青と赤が入り乱れてキレイ。

この所台風の影響の風が強いです。おさまって欲しいなぁ。

 

ガイド リク


雨からの晴れ

 2016/10/17 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

こんばんは

赤帽子のフージーです|ू・ω・` )

今日のツアーは、始めすごい雨でどうなるかと思いましたが最終的には晴れてくれてすごく良かったです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バラス島、ここ数日でかなりペッタンコになってしまいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨のすごさお分かりいただけるだろうか?

手前はミジュンの群れです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ウミヘビがすごく近くにおいでなすって少し、けっこうかなりドキドキしました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中からはいい天気になりました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こうして改めて色づいたサンゴを見るとまるで打ち上げ花火のような、夏祭りの様なそんな気分になります、よね?←

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤と青、淡い感じが好きです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それから海、ここ数日で一番透明度あった気がします

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入ってすぐは寒いんですけどすごく寒いわけでもあったかいわけでもなく泳いでいればあんまり気にならないしなかなか微妙な水温でウェットスーツあった方がいいのかどうなのか難しい、そんな一日でした

あと上手く撮れなかったので写真は載せませんがウミガメも見れました!

今日もありがとうございました!

赤帽子のフージーがお送りしました!|ू・ω・` )


本日の海人ツアー

 2016/10/17 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日の海人ツアー。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日も出発時はいい天気。

でも前回もこんな天気はから急に雨降りだったので警戒しつつ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一ポイント目は崎山。

早くサンゴが元気になって欲しい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

体が慣れたら移動して魚とり。

今日は比較的よく釣れました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まだ天気は大丈夫そう。

このまま持ってくれー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ご飯前に亀ポイントへ。

昔からいる片足のないやつがゆっくりおよいでくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

してお昼からごはん。

釣った魚は味噌汁のなか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

食後はビーチでのんびり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後は網取へ。

ちょっと流れていましたがたっぷり泳ぎます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後のポイントはドリーをみたいというリクエストがあったのでハナゴイポイント。

見事な群れです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドリーことナンヨウハギもたくさんいます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

写真を撮るため底当たりで泳いでいると

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

目の前にヌッとハナミノカサゴが現れました。

危うく刺激を与える所だった危ない危ない。

結果的には1日天気に恵まれスノーケル日和でした。

 

 

ガイド リク


今日の晩ごはん(^O^)

 2016/10/17 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月17日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4015

 

・アオチビキのフライ

・そーめんチャンプルー

・とうがんと豚肉の煮物

・モーイとワカメのツナ和え

・カンパチの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

ごめんなさい!

 

この後の写真を全て撮り忘れました!

 

というわけでそういうわけでもうおまけ!

 

*最近のそうた*

 

DSC_3987

 

帽子を頂き被っています 😀 

とっても似合ってる 🙂 

 

DSC_3986

 

父上の背中を見て育っているからか近頃釣り竿

にも興味を持ち始めました 😎 

隙あらばキャスティングの練習をしています 😉 

 

DSC_3999

 

汽車ぽっぽごっこが大好きです 😛 

かなりしっかり歩けるようにもなってきて、

ますます目が離せませんが毎日私たちに

癒しと笑いを提供してくれる可愛いそうたです 😆 

 

 

癒しといえば。。

先日いらっしゃいました小林様御夫妻。

 

滋賀県で整体院とスクールをされており、

昨日の夜私達スタッフにも施術をして下さいました!!

 

DSC_4014

 

ここに来られることになったきっかけは、まさと母さんが

シーカヤックで小浜、竹富島まで冒険に出かけた際に

泊まった宿で一緒だったのが始まりだったそうで。。

 

 

私は骨盤の歪みを矯正して頂き、

なおみちゃんは足の長さを揃えて頂き、

肩と背中をとっても楽にして頂くことができました(:_;)

 

けんさんとまさと母さんは長年悩まされていた腰痛をケア

して頂いていて、今後のセルフケアや生活習慣などの

アドバイスも頂くことが出来、なんとまさと母さんは昨日

大好きなミ三ツ矢サイダーを1本も飲みませんでした!!!笑

 

調べるとあき整体院さんは肩こり・腰痛・ぎっくり腰・膝痛・坐骨神経痛・

椎間板ヘルニア・肘痛・腱鞘炎・頭痛・股関節痛・先天性股関節症・

捻挫・五十肩・生理痛・生理不順・顎関節症・めまい・肋間神経痛・

三叉神経痛・野球肩・野球肘・テニス肘・ジャンパーズニー・

オスグッドシュラッタ-病・シンスプリント・スポーツ障害・

スポーツケア・身体の歪み・O脚X脚・下半身のむくみ・

下半身のセルライト・ポッコリお腹・メタボリック症候群・

産後の骨盤の開き・冷え性・身体がダルイ・・・

 

などなど幅広いメンテナンスやリラクゼーションをして頂ける

そうなので私も帰省した際には是非足を運んでみようと思います!

 

「スクール生も募集中~(^^)v」

だそうです☆★

 

小林様、幸せな時間を本当にありがとうございました(:_;)

 

 

 

 

 

 


西表島大自然ツアー予約