アーカイブ

西表島マリウドブログ

台風が過ぎたあとは

 2016/09/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

台風も無事過ぎ去り午後からピナイサーラの滝へ。

今日はこちらの4人で。

風もすっかりおさまりましたね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しかし台風で降った雨で幻の滝があんなにくっきりと。

ピナイサーラの水量も期待できそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お、ここの川も増水してます。

ピナイサーラの水量すごそう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

普段は川じゃない所もしっかり川のように。

水量ワクワク。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中でキノボリトカゲと一緒に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

で、で、出た~!

すごい水量で迫力満点!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝壺も普段よりもずいぶんでっかくなってます!

しっかり泳ぎましたが、流れで滝に近付けず。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

風としぶきがすごかった!

寒くなったので帰りましょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はすごい水量を体験できて、しかも貸切!

ご満足いただけたようで良かったです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

また遊びに来てくださいね★

 

ガイド タケ


大瀑布

 2016/09/15 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

今日は6人組とピナイサーラの滝壺へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨晩降った雨のおかげで滝の水量はすごいことに!

こんな水量はなかなか体験できないですよ。

滝に泳いで近づくのも一苦労です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝のしぶきで写真がなかなかキレイに撮れませんでした。

写真ではなく心の思い出に残ったことでしょう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほんとに仲良しで楽しそうでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アカギと一緒に。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りのカヌーは日差しが当たる場面もありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

干潟に寄り道して、みんなでジャンプ!

青空だー!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

台風が来る前のギリギリツアー。

天気が予測できないのも面白い!

 

ガイド タケ


ナーラの滝カヌーツアー

 2016/09/14 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この日は西表島のリピーターさんと

ナーラ滝へ。

 

漕ぎなれた2人はいつもよりも

1時間以上も早く滝に到着。

 

 

沢山遊んでも

まだまだ時間が余るそんな日は

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

帰り道に秘密の秘境の滝へ寄り道。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

遠く先まで生い茂る苔の絨毯を

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

30分ほど歩くと、、、

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

遠くの方に小滝が。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

近づくと割と立派な滝。

 

 

image

 

 

岩に登れば迫力十分!

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「滝もよかったけど、

途中の苔が本当に綺麗だった」と

満足なお二人。

 

 

それではのんびり

カヌーで帰りますか?

と思ってたら、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

無茶苦茶な豪雨。。。

 

「10分でやみますよ〜」なんて言ったけど

結局港に着く2時間ずっーと降ってたなぁ〜

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

でもまぁ今日のお二人なら

こんな大雨も楽しんでくれたと思う。

 

ガイド   まさと

 

 

 

 


ささいないたずら

 2016/09/13 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

午前中にピナイサーラへ行き、午後からもいきました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

仲のいいお二人!羨ましい!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

遊んでたら途中で豪雨。

お茶しようとしたら雨でライターびちょびちょ。お湯が沸かせませんでした。すいません、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とまぁ気にせず、大ジャンプーー!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りもびちゃびちゃ!

ps.

正人兄さんからのいたずら。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ネイチャーガイド 渓人


今日の晩ごはん(^O^)

 2016/09/13 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

9月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_3532

 

・カンパチのかしら煮付け

・鶏の塩唐揚げ

・へちまのおひたし

・もずく酢

・スマガツオのたたき

・カンパチの赤だし

 

でした!

 

DSC_3533

 

カンパチのかしらの煮付けです。

おおっきいーーー。

 

DSC_3529

 

DSC_3534

 

鶏の塩唐揚げです。

ジューシーです。

ミトレア産のスターフルーツも乗せて☆★

 

DSC_3536

 

へちまのおひたしです。

 

DSC_3535

 

もずく酢です。

 

*おまけ*

 

今日のまかないは!!!

お寿司でした!!!

 

img_20160913_171154

 

実家から送ってきて貰ったイクラを使いたいが

為に念願のお寿司パーリーを決行\(^-^)/

 

が、スタッフも多いのでなかなかの量・・・

 

DSC_3537

 

やすじろうさんが握りを握って下さり、

 

DSC_3530

 

まさと母さんが太巻きを作って下さって、、

(出汁巻きと牛肉とツナのどえらい美味しいのん)

(そんで久々に凄く母さんぽい写真♡)

 

DSC_3539

 

DSC_3540

 

なんとか完成\(^O^)/

 

DSC_3553

 

みなさまのおかげです♡

 

DSC_3552

 

おいしー♡

 

DSC_3542

 

太巻きー♡

 

DSC_3543

 

DSC_3544

 

DSC_3545

 

まかないがお寿司というだけで

テンションぶちあげなスタッフ(^ε^)

 

めっちゃ写真撮るー。

 

DSC_3549

 

美味しい&楽しかったね♪♪

 

DSC_3550

 

またしようね(^^♪

(↑↑ハラタツ顔~~~笑。)

 


西表島大自然ツアー予約