
今日の晩ごはん(^^ゞ
2016/09/09 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月9日のマリウドの晩ごはんは・・・
・カンパチのマース煮
・ゴーヤと豚肉の甘味噌炒め
・えんさいのおひたし
・みじゅんの唐揚げ
・まぐろの刺身
・ゆし豆腐汁
でした!
カンパチのマース煮です。
たっぷりのアーサーと生姜がいい香りです。
ゴーヤと豚肉の甘味噌炒めです。
これは新作♡甘味噌というだけありやや
甘い味付けですが今後のレパートリーに
追加のひとしなです♡
えんさいのおひたしです。
みじゅんの唐揚げです。
*おまけ*
先日友達が遊びに来てくれまして、
水落の滝のツアーに行くということで
私も同行\(^-^)/
この緑の美しい川の先にあるのが水落の滝。
小さく見えるけど滝上に上がると
なかなかの高さです(^^)v
曇り空でしたがとっても過ごしやすい気候で、
シュノーケルしたり岩に這いあがったり、
コーヒー飲みながらジャンプしたり、
まさと母さんのシンクロを観賞したりと
のんびりした時間を過ごせました☆★
めちゃ笑ったなー(^-^)
明日は何作ろかなー(^-^)
大雨……
2016/09/09 極上シュノーケリング海人ツアー, 西表島大自然ツアー
本日の海人ツアー!
朝から豪雨の予報だったのにもかかわらず、
朝の白浜港は晴れ!!
このまま予報外れてくれたらいいな~~なんて思いながら出発!
青い空なんて久しぶりに見たな~~
今日は北風が強く、船酔い波酔いする方が数名(>_<)
ほんとこの風とうねりやめてほしい……
まず最初は崎山湾でシュノーケル!
透明度が良く、流れもなく泳ぎやすかった~!
太陽の光もちょこちょこ射し込み、海の中が一気に明るくなりきれい\(^o^)/
水深12メートルぐらいのとこのウミガメポイントへ。10匹以上いるウミガメに会い、
元気な方は頑張って食料調達に釣りへ!
今日はノコギリダイのポイントへはうねりがあり行けず、
穏やかな場所を選び、なんでもいいよ釣り。(笑)
魚種は問いません。美味しそうな魚ならなんでも♪(笑)
メギスやクマドリ、
ニジハタなどなどのオンパレード!(笑)
船酔い波酔いチームは、
船の上から釣り!
残念ながら釣ることはできず…泳いでるメンバーが頑張って釣ってくれました!
豪華ランチをたいらげ、
元気な方はシュノーケルへ♪
お二人は釣りへ♪(笑)
釣りをする姿は少年のようでした!(笑)
午後は網取へ。
ここでなんと、豪雨。
写真じゃ豪雨が伝わらないのが悔しい…
これなら分かるかな?
めちゃくちゃシュノーケル中豪雨で、周りが見えなくなるほどでした。
ほんと今年の天気はおかしい……
そして今日は特別に『ファインディングドリー』の主役のナンヨウハギにも会いに行きました!
海の中に一際目立つ明るい青色。
一年ぶりにこのポイントへきました!
ハナゴイたちの群れもほんときれい…
一組、船浮から参加してくださっていたお客様がいて、その方がおもしろいカメラを持っていたんです。
そして写真のデータをいただきました!
それがこちら☆
360°カメラー!!!
すごいですよね!!みーんな写ってる!!!!
ホシイナ……
写真提供ありがとうございます!
今日は風が強かったりうねりがあったり、豪雨に見舞われたり…
ポイント選びが大変でしたが、無事ツアーを終えることができて良かったです。
今日行ったポイント以外にもまだまだきれいなポイントがあるので、
またぜひみなさんに遊びに来てほしいです(>_<)
西表の海はこんなもんじゃないです!!!!
お待ちしてますので!!
お願いだから太陽出てきて~~
トコ
ピナイサーラ巨大化。
2016/09/09 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
朝は雨を上手い事回避しましたがお昼から再び降ってきました。
滝の大きさに期待しつつ下山。
無事滝壺到着!
この段階で大きさは意外と普通。
ここからピナイサーラは急成長を遂げます。
最初は小雨でじわじわと成鳥
途中から豪雨が!
ここから滝が本気を出し始めます。
目を離すたび
どんどん
巨大化して行き
最終的にここまで大きく!
凄いけどちょっと怖かった。
いやぁ、いいもん見たねぇといいながら帰りますが、終盤マーレ―川の大増水で立ち往生。
流されたりひっくり返ったりともみくちゃにされ、結局海中道路から帰ってきました。
皆ビショビショグッタリ。本当にお疲れさまでした…。
ガイド リク
今日の晩ごはん
2016/09/09 マリウドのごはん
こんばんは。
9月8日のお夕飯は、
・山東菜チャンプルー
・アオチビキフライ
(ゴーヤ&青パパイヤ タルタルソース)
・なみさん新menuナーベラー蒸し
・赤帽子ふージーマミ豆腐
・まぐろのお刺身
・冬瓜の中華スープ
今日もお客様でいっぱい。
ありがとうございます。
とっっっても楽しそう。
マリウドで
「笑顔に出逢う旅」
してください。
宿スタッフ えりな
本日の海人ツアー
2016/09/08 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー。
風は少しおさまってきました。
後は晴れが欲しい。
まずは崎山へ。
体慣らしとはいえどしっかり泳ぎます。
続いてカメポイント。
透明度が良くカメの姿がバッチリ。
皆大興奮!
昼前に魚釣り。
みんなが外道の定番クマドリに餌を横取りされる中、お父さんが食べられるお魚2匹GET!
それらは味噌汁の中に。
しっかり食べて午後に備え
残り時間はビーチでバカンス。
午後は網取。
流れもなく泳ぎやすいです。