
大所帯は楽し
2016/09/25 西表島大自然ツアー

今日は7人のご案内。 大船団の様ですね。

ちょっとちょっと、どこ行くの?

かと思えば、大密集!

メグミさんはカヌーになかなか慣れず。 いい表情ですよ。あはは

と思えば、当たり屋がゴチン。

こっちでもゴチン。

そっちでもゴチン。 仲いいねぇ…

ナカムラさんたちは優雅に魚を観察。

おいしそうでしょ!

メグミさん達はいい感じ。 どれどれ…

まだしかめっ面じゃんか! 大丈夫だってば!

大騒ぎで行くうちに、ピナイサーラが見えてきました。

トレッキングの途中にはアカギの大木もあります。

着いたら、滝壺へ!

「ひゃ~~!」 思ったより冷たい。

そしてシンクロ!

帰りも元気娘3人はとにかく賑やかに、

2人はのんびり帰ります。

メグミさんは? よかった!楽しんでる!
カヌーは楽しいでしょ。
サヤカさん、サキさん、シホさんの3人は最後まで元気に賑やかに帰っていきました。
また来てね!
Ken
迫力のマヤグスク
2016/09/25 西表島大自然ツアー

今日はマヤグスクの滝へ!

行きは追い風で快適に進みます。
時折は青空がのぞく快適な天気。
マリウドの滝もときどき日が差して輝いてました。
カンピレーの滝到着。ここまでは楽勝!

カンピレーの滝には見事なポットホールが。
カンピレーもいい迫力です。
台風の爪痕。 根こそぎ倒れてます。
長い長いトレッキング。 小川の休憩では心の底から「やれやれ…」
そしてとうとう、マヤグスクの滝到着!!!
大迫力です!!!
さっそく滝の上に登ってみましょう!
滝の上からの景色に息をのみます!
滝の水はこの岩盤の切れ目から流れ出ているのです。
水量が少ないとこの中に入っていけます。
滝の途中にいるのが分かるかな?
イタチキ川の合流地点でお昼ごはん。
「あー、気持ちいい~~~」

帰りはヘトヘトになります。 6時間のトレッキングは半端じゃないよ。
ようやくカンピレー口にたどり着きました。

帰りは向かい風で、これまたたいへんでした。
でもたいへんだからこそ充実感があるのです。
イマイさん、お疲れさまでした。
Ken
貸切ツアー!
2016/09/25 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
今日はなんと二人の貸切!!
台風が接近する中でのツアーになり、北風びゅーびゅー。
ツアーは残念ながら今日まで。
肌寒い……
私は寒さに耐えれず、とうとうウエットスーツを着ました……
でも元気なお二人は、
水着で泳ぐ!!!
やっぱり網取は最高!!!
エダサンゴに群れてるデバスズメダイと、人と…ほんと絵になる♡
透明度も良く、流れもなかったのでここ最近で一番良い網取でした☆
ランチをゆ~っくり食べまったり♪
今日はずっといいお天気で、
ランチで上陸するビーチは絶景(^-^)
午後は崎山へ!
他業者さんは台風対策で船をしまっているので、
マリウドが崎山を貸切~!!
透明度は最高!
きれい☆
ちょっと白化しているサンゴが目立ちますが 🙁
深い青に溶け込んでいきそう。
八重山病にかかっているお二人。(笑)
次は来年かな?ぜひ海人ツアーで再会しましょう!!!
このツアーを気に入って下さって嬉しかった~~
そして、次回から私を指名すると嬉しいお言葉をいただき、帰りの車の中
ニヤニヤが止まらなかったのはここだけの秘密。(笑)
ありがとうございました~!!!
今日一番好きな写真♪
海の中でお話しているみたい
トコ
台風最後の良心?
2016/09/25 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のバラスツアー。
明日から島は台風モードですが今日はなかなかいい天気。
台風前の最後の優しさかな。
のんびりビーチコーミングを楽しみます。
「これ持って帰る?」「いやいやいや(笑)」
今日は最近他業者に人気でなかなかいけなかったミジュンが沢山いるポイントへ。
想像以上の群れ!
圧倒的な迫力です。
めぐるましく変わる魚の塊にいつまでも飽きませんでした。
そのままバラス南へ移動。
やっと透明度が安定してきたけどまた濁るだろうなぁ。
その後バラスの東へ。
皆散らばるまえにバブルリング。
横バブルリングも披露。やり方もざっくり説明。
皆ちょっと泳ぎ疲れたのもあるかしばらく練習に明け暮れていました。
台風前最後の海ツアーでしたがまさかのベストコンディション。
今回の台風も被害が少ないといいな。
ガイド リク
今日の晩ごはん(^_^)
2016/09/24 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
9月24日のマリウドの晩ごはんは・・・
・アオチビキの煮付け
・鶏の塩唐揚げ
・モーイの炒め煮
・えんさいのおひたし
・アオチビキの刺身
・もずく汁
でした!
アオチビキの煮付けです。
とっても肉厚ですね。
鶏の塩唐揚げです。
今日も安定の。
モーイの炒め煮です。
ツナと醤油とほんだしのみで
煮込んだシンプルな煮物料理。
えんさいのおひたしです。
*おまけ*
とってもレア!!!
な、けんさんのマリウドTシャツ姿♡
最後にこの御姿を見たのは去年の八音祭かな?
いつもはタンクトップで頭にタオルか
ポロシャツ(襟を立てるのがトレンド)
の姿が定番なのでとても新鮮でした☆★
台風が又近付いているけど明日は良い天気だそうです(^^ゞ
きっと明日のけんさんはタンクトップを御召しになるでしょう(^-^)