
スーパー晴れ男
2016/09/30 極上シュノーケリング海人ツアー
本日の海人ツアー!
台風明け一発目の海人ツアーでした!
天候は晴れ!これはスーパー晴れ男のおかげです
オレンジ帽子にサングラス姿……かなりの海人中毒者!
知らない人はいないはず。(笑)
参加して下さる度に晴れるんです!
青い空に青い海。夏の様な風景!
濁ってるけど、きれいに見えますよね~~
網取も残念ながら濁りが強い(>_<)
それでも見事な網取ブルー!
台風明けだからか濁っているところが多くて、ポイントを選ぶのが大変でした 😯
久しぶりにパイミ崎付近で泳ぎ、
すっごく見えにくいですが、マダラトビエイがいました!
生で初めてみたので感激!!嬉しかった~~!
前の職場で飼育していたのでなんか不思議な感じ……
少し濁りがったけど、
他のポイントに比べて白化がそこまでひどくなかったように感じました。
これで透明度が良かったらな~~
釣りはと言うと、
久しぶりに全員分ゲット!!!!
みんなのお味噌汁の中に釣りたての魚が入ります♡
これがまたうまい。
お味噌汁が体に沁みます。
手前にどーーーんっとバナナが。(笑)
食後のデザートです♪
今マリウドの農園でバナナが採れていて、今年は台風が少なかったこともあり豊作♪
めちゃくちゃ甘くて美味しい!!!!
売店には島バナナが売られているのでぜひいらしてください♪(笑)
午後からは雨雲が迫ってきていたけど、
晴れ男のおかげで雨に打たれることなくツアーができました!
気合いがあれば水着でも泳げるけど、もう本当に寒い海……
秋ですね(´`)
トコ
謎のポーズ
2016/09/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
今日は3人でピナイサーラの滝へ。
見事な快晴でカヌーも気持ちよかった!
向かい風がちょっと大変でしたけどね。
板根の前で撮影してから山登りスタートです!
ん?なんだこのポーズは?
天気も良かったのでトカゲさん達も嬉しそうです。
いやぁ、久しぶりにこんなにキレイな景色を見ました!
ダイちゃんは高所恐怖症のようでしたが頑張りましたね。
今日は暑かったので水浴びも気持ちよかったー!
やっぱりこのポーズ。
今日初めて会ったのにとっても仲良し。
仲良くなればポーズも伝染。
僕もやってみましたが意外と難しいことが判明。
手首の柔軟性が必要です。
ジャンプもバッチリ。
滝壺も水量多めで迫力がありました。
お客さん同士が仲良くなってくれるとホントに嬉しいです。
これもご縁ですね。
ツアーの終盤何度も「ツアーが終わっちゃって寂しい」と言ってくれたタカちゃん。
嬉しかったなぁ。
またぜひ遊びに来てください☆
ガイド タケ
天気○、水量◎
2016/09/30 西表島大自然ツアー

午後は2組4名様のご案内。

まあ、突っ込むこともありますわな。

少し雲が増えてきたものの、

青空はきれい。

穏やかなマングローブの中を進めば、

ピナイサーラが見えてきます。

今日はホントに素晴らしい水量!!

近くからはこんな迫力!!

水しぶきの中の割には、うまく撮れた!!
本日の皆さんのジャンプ!

はしゃいだ後はくつろぎましょう。

帰りは完全独占状態。

川の合流点の静けさ… 見とれてしまいますね。

夕陽に「眩しい!」と連呼しながら、

煌く水面を滑って、

鏡のような水面を割って、帰ってきました。
Ken
午前のバラスツアー
2016/09/30 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
台風17号と18号の間の良い天気
ひと組だけのゆったりツアー
![]() | ![]() |
バラス島がにぎわってるので
先に南でイェイ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ちょっと波に酔っちゃったのもあり
その後はちゃぷちゃぷしながらバラス島で長めにのんびり
![]() | ![]() |
最後はバラス島のすぐ横で、2人そろってミジュンの群れを
10cmくらいの小さな魚の群れなのですが、結構な迫力です
![]() | ![]() |
昨日は全然見当たらなかったのに、どこからやって来るのでしょう
食べたらさぞかし美味しいことでしょうね
今度はぜひ素潜りしましょう
ヒデ