アーカイブ

西表島マリウドブログ

雨の日は半日

 2016/10/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午後もまた雨の中のスタート。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてちょっと出発が遅いせいか、独占。 気楽でよいです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

波紋がきれいです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

などと言っていると、いきなりの土砂降り!!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「イェーイ!」って、そんなんやってる場合じゃないよ!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨煙るピナイサーラ登場。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキング開始。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来ました! 朝より更に迫力を増しております。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どどーんという音が聞こえてきそうな写真。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな雨の中でも珍客とは会えます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りは道の一部が川に!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ほら見て! さらに迫力増してる!」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ほんとだーー!」

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後にカヌー置き場を出発したから、われわれのみ。 静かですね。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ほんとにどうして雨の日は緑がきれいなんだろう?

 

Ken


オフシーズンは…

 2016/10/07 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

出発早々の雨。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも、それほど速い時間でもないのに、オフシーズンは完全独占状態。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の二人はいい漕ぎっぷり!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

雨の日には緑が目にしみる様なのはなぜでしょう。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝もちょうどよい水量です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキングもいいペース。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝に到着!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

近付くとこの迫力!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

岩陰には何がいる?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

テナガエビでした。 それにしてもたくさん寄って来るな! おいしそうな手なのかな?

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りはちょっぴりのぞく青空を見ながら、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰ってきました。

 

Ken


今日の晩ごはん

 2016/10/06 マリウドのごはん

こんばんは。

 

ほんとうによかった、

落雷による八重山全域の停電、

お昼前に復旧しました。

 

お客さんを安心して迎えられました。

 

 

 

10月6日のお夕飯は、

_20161006_211210

・沖縄の県魚グルクンのホイル焼き

・チキン南蛮

    (青パパイヤ&ゴーヤのタルタルソース)

・ミミガーサラダ

・西表産太もずくそうめん

・まぐろのお刺身

・あら汁

・青パパイヤのお漬物

 

 

 

 

もっともっとレベルアップ、

 

 

誰かに喜んでもらえるように

お料理をがんばりたい。

 

 

 

 

 

もちろん掃除だって。

 

 

 

 

 _20161006_213155

まどふき名人。

 

 

_20161006_213109

ころころ名人。

 

 

_20161006_213016        

そうじき名人。

 

 

 

…はーん、かわいい。

 

 

 

師匠、

お客さんの心地よい空間作り、

 

 

もっともっとがんばります。

 

 

    宿スタッフ       えりな

 


短時間でも濃いツアー

 2016/10/06 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鍾乳洞へご案内。 いきなりの隘路! 初っ端から強烈です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中では真の暗闇も経験しました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここが一つ目の出口。 神秘的! 白亜紀にタイムスリップした見たい!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

同じところを逆側から。 映画に使えそうです。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2つ目の鍾乳洞も美しい。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2つ目の鍾乳洞の出口には板根の見事なギランイヌビワが!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

3つ目の出口で「はい、チーズ!」

一応二重のハート形のつもりなんですけど…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、今日はもう1カ所の鍾乳洞へ!  ここはちょっと難易度が高いので少人数でしっかりした方のみのご案内です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんなに入り組んでいます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

見事な鍾乳石を見ながら進みます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ところどころ天井には穴が…

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

狭くなったり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

広くなったり、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これまた美しい鍾乳石。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奇岩が並びます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

天然のスポットライト!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最後は匍匐前進で脱出! 冒険気分満喫でしたね!

 

Ken


魔王降臨?

 2016/10/06 ゲータの滝 沢登りツアー, 西表島大自然ツアー

ゲータへ!渓人です!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なかなか水温冷たくなってきてるけど入ってみよう!寒い!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

あったかそばで心も体もぽっかぽか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

鍾乳洞に行くまで少し時間があったので寄り道。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここは秘密の場所。よくオーナーの弟のけいたと釣りに来てました。最近はいかないなぁー、またいかないと。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

磯にいくとやはり童心に帰ります。みんなヤドカリや魚に夢中笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ま、まさかここに…!魔王降臨?!雲が怖い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この鍾乳洞の景色はほんとに綺麗。初めてきたとき涙しました。

今日は雷と雨でナーラの滝を断念してツアーを変更しました。ほんと天気がコロコロ変わる西表はおもしろいものです。

ネイチャーガイド 渓人


西表島大自然ツアー予約