アーカイブ

西表島マリウドブログ

今日の晩ごはん(^^♪

 2016/12/02 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4726

 

・グルクンの和風あんかけ

・鶏肉とゴーヤとカボチャの味噌バターチャンプルー

・山芋ときゅうりの梅和え

・へちまのおひたし

・かつおのたたき

・もずく汁

 

でした!

 

DSC_4727

 

グルクンの和風あんかけです。

あんかけには玉ネギ、にんじん、しめじを。

 

DSC_4728

 

鶏とゴーヤとカボチャの味噌バター

チャンプルーです。

美味しいカボチャを頂いたのでo(^-^)o

 

DSC_4729

 

山芋ときゅうりの梅和えです。

 

DSC_4730

 

へちまのおひたしです。

 

*おまけ*

 

あら、おしゃれ坊や\(^O^)/

 

DSC_4733

 

そうたさんではないですか☆

 

DSC_4736

 

デニムシャツをさらっと羽織り★

 

DSC_4740

 

秋の装いですね♪♪

 

DSC_4737

 

ボトムスはラフに迷彩のスパッツ、

差し色小物は木製の汽車、

足元は素足がトレンド。

 

マリウドのおしゃれ坊やです♡


本日のピナイサーラ

 2016/12/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本日のピナイサーラ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すっかり西表は人が減りとっても静か。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川独占で進みます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキング開始。

ちょっと雨が降ってきたけど森の中なので大丈夫。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここのところの雨で滝は大迫力!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもこの水しぶきで長居はちょっと寒い。

火も付きにくいのでお茶は民宿に戻ってから。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りも川独占。

この贅沢な光景もオフシーズンの醍醐味。

 

ガイド リク


小学1年生

 2016/12/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

ピナイサーラへ!渓人です!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元気な小学1年生と!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

一人で頑張ります!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おやおや、やっぱり一人はちょっと難しかったね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トレッキングは一人で頑張ってもらいます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

滝の上で休憩してたのもつかの間、天気が激変!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

たくさん遊んだから最後はほとんど漕がずにのーんびり帰りました。

ネイチャーガイド 渓人


今日の晩ごはん(^^)v

 2016/12/01 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^0^)

宿スタッフのゆりこです。

 

12月になりましたね!今年もあと1ヶ月!

はやいものですーーー

 

img_20161201_125903

 

うしこも12月の装い☆サンタさん★

最近の100均にはわんこ用の可愛い

ポンチョなんて売ってるんですねー

本当可愛いー似合ってるー

親バカ(^0^)

 

さて、12月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

DSC_4709

 

・カンパチの煮付け

・豚肉とナスの生姜焼き

・もやしと四角豆の中華サラダ

・小松菜のおひたし

・スマガツオの刺身

・カンパチの味噌汁

 

でした!

 

DSC_4717

 

カツオの刺身!!!

やすじろうさんが今日釣ってきて下さった

ばっかりのカツオ君です(^^)鮮度抜群!!!!!

 

DSC_4712

 

カンパチの煮付けです。

 

DSC_4713

 

ナスと豚肉の生姜焼きです。

ミトレア農園産のナス。

 

DSC_4716

 

もやしと四角豆の中華サラダです。

 

DSC_4714

 

小松菜のおひたしです。

 

 

*おまけ*

 

DSC_4676

 

昨日はお休みだったので、

うしこの行きたい所どこまでも

お付き合いする日にしました♪♪

 

DSC_4681

 

ヒナイビーチで海を見て。

 

DSC_4698

 

ランチに付き合って頂きました0(^^o)

in西表の少年

 

DSC_4684

 

DSC_4685

 

店主のまさきさんにも可愛がって頂きました◎

 

DSC_4687

 

「んーなに食べよっかなー♪」

 

img_20161130_122310

 

ゆし豆腐のおそばを頂きました☆

とっても美味しかったです★

 

午後からは夕方までずっとお昼寝(^^)

 

まったりした一日を過ごすことが出来ました(^^)

 

 

 

 


元気な5人組!

 2016/12/01 西表島大自然ツアー

本日は大阪からいらっしゃった、パワフルな5名様と一緒に

ピナイサーラへ行って来ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

不安そうだったカヌーは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

木に突っ込むハプニングもありましたが、みなさん上手!

お父さんは、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

行きも帰りもお父さん爆走ならぬ爆漕ぎ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

少しだけ小雨が降りましたが、青い空が広がって来ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

集合写真を撮り、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中途中休憩しながら20分ほど山道を登って行き、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とうちゃーーーく!

頑張ってトレッキングしてきて良かった、と思える景色。

みんな60代の方たちですが、20代の方に負けないような足腰の強さ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

コーヒーを飲みエネルギーをチャージし、

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

来た道を帰ります☆

『下りの方が恐い』とおっしゃっていましたが、みんなで協力して

誰もケガすることなく無事に帰ってこれました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りのカヌーはみなさん慣れて強張ることなくいい表情(^-^)

余裕でしたね!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA   OLYMPUS DIGITAL CAMERA

本当は波照間に行く予定だったけど、欠航し、急遽決まった西表旅行。

予定にはなかったカヌーツアー。

旅にハプニングはつきものです(^-^)

みなさんに『楽しかった!』と喜んでいただけて嬉しかったです!

嬉しい誤算になりましたね★

 

またぜひ遊びに来てくださいね!

ありがとうございました!

 

 

トコ

 


西表島大自然ツアー予約