たっぷり野菜の白和え♪
2017/06/07 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。
6月7日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのマース煮
・カボチャとゴーヤと鶏肉の味噌バターチャンプルー
・みじゅんの南蛮漬け
・つるむらさきの白和え
・まぐろの刺身
・もずくの味噌汁
でした!

アオチビキのマース煮です。

カボチャとゴーヤと鶏肉の味噌バターチャンプルー
です。にんにくも効かせてごはんが進みます。
ミトレア農園のピーチパインも乗せて。

みじゅんの南蛮漬けです。
こちらはゆめちゃんのリクエスト。
南蛮漬けを気に入ってくれたみたいです☆★

つるむらさきの白和えです。
しめじとしいたけとにんじんも入っています。
お野菜たっぷり栄養まんてーーーん\(^O^)/
*おまけ*
お仕事が終わって、そうちゃんととこちゃんと
なみさんとなおみちゃんでスーパーへ♪

ゴーゴー\(^O^)/


車大好きーーー♪

お買い物してスーパーのお兄さんにも
バイバーイ出来ました♡可愛い♡
梅雨は明けたのかい?
2017/06/07 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
久しぶりのシュノーケルツアー快晴でした。
みなさんも日焼け止め対策をしっかりして海に遊びに来てくださいね。

今日はマリウドにお泊りの1人旅コンビと行きました。

バラス島到着です。

座間味島からきたお姉さん。
泳ぎも上手で楽しんでました。

こちらは神奈川お越しのおじ様。
初老でも泳げるんだ!
と気合充分に泳ぎはじめたけど溺れかけてプチパニックに…
しっかりと助けました。
先日救助訓練を受けていたので大丈夫でした。

この写真お気に入りの1枚です。
鳩間島を見つめる中年親父。笑
大人の哀愁漂ってますね。
昼からも元気に泳いで2人ともヘトヘトになってました。
それでも楽しんでくれたみたいで満足そうでした。

久しぶりにカクレクマノミにも会って来ました。

今日はいつもよりカメ遭遇率が高い1日でした。

運よく近くまで寄って来てくれました。
ガイド たっちゃん
マリウドのツアーがますます快適に~♪
2017/06/07 民宿マリウド


実はこれ、オーナーがシャワールームを増設中です。
現在、民宿内に2つ、外にも3つシャワールームがありますが
外のシャワールームについては、雨などが降ると不便だったり
少し老朽化してきたこともあり、ご使用頂くのに少々お勧めしずらいことがありました。
そこで、バラス小屋に隣接した場所に4つのシャワールームを増築することになりました。
これで、ツアー終了後から帰りの船のお時間までに待ち時間なく快適に
身支度を整えていただけるのではないかと期待しております。
ツアーの合間などにオーナー1人でコツコツ建築中で、たまに音などがギュンギュンしてますが
ご容赦ください。今月中には、完成する予定です。
夏はまだ暑いので、なんとか我慢頂ける事もあるかもしれませんが
夏以外の季節は、水に濡れてしまうとどうしても寒く感じてしまうので
不憫に思っていたオーナーの思いがようやく形になります。
乞うご期待です!!!
なみ
へちま×おみそ♪
2017/06/06 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
「ろくがつむいかに雨ザーザー♪」ってとこちゃんに
言ったら「なんですかそれ?」って言われました。
えっ?
万国共通の絵描き歌ソングじゃないの??
かわいいコックさんみんな描けるんじゃないの??
衝撃的な瞬間でした。
6月6日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのあらの唐揚げ
・へちまと豚肉の味噌炒め
・にんじんしりしり
・ゴーヤと玉ネギのサラダ
・まぐろの刺身
・アオチビキの赤だし
でした!

アオチビキのあらの唐揚げです。
しっかりとした味付けでごはんが進みます。

へちまと豚肉の味噌炒めです。
へちまとお味噌はどうしてこんなにも
合うのでしょうね??(^^)

にんじんしりしりです。
沖縄料理の定番。

ゴーヤと玉ネギのサラダです。
レモンを効かせたさっぱりとしたサラダです。
*おまけ*
今日は月が浜でガイドさんの水難救助の
講習会があったみたいです(^^)v

やすじろうさんのウェットスーツ☆★
セルみたいですね(◎◎;)
そして今日のまかないはエビ&チキンチリー 🙂

作ってくださったのはもちろん、
まさとお母様です。
おねだりしちゃいました。
一昨日の夜から食べた過ぎて。。
そしてお仕事が終わってからとこちゃんと夕陽を
見にうなりざき公園に行ってきました(^-^)

これは私の携帯で撮った夕陽で、

これはとこちゃんの一眼で撮った夕陽の写真です。
全然違いますねぇ。きれい。

はしゃいでたら撮ってくれました。

一人でおしゃべりしてたら撮ってくれました。
なんだか良い写真!!ありがとうとこちゃん!


写真家てらとこ 😎

まっぷたつ。
最後は不思議な空になりました。
明日も良いお天気かなぁー♪
梅雨の中休み?
2017/06/06 西表島大自然ツアー
梅雨明けた??と思うような晴天の中、
東京からお越しのお客様とピナイサーラへ♪

職場の仲間で西表に遊びに来て下さいました^^

カヌーは座礁したりしましたが、

悠々とジャングルの中を漕いで行きました★

ピナイサーラに行く前に、干潟に寄り道~~
裸足で散策!

じーーーーーーーーっと、
ある生き物が出てくるのを待ちます。

出てきた~~!
コメツキガニ
タッキー捕まえに走るが取れず。笑

みんなで、

ジャーーーンプ!
4人のはずが、よく見ると5人目がいるんです、、、、
お分かりいただけただろうか、、、、
左の方、、、、
(笑)
4人の後ろでマサトさんのお客さんがタイミングを合わして一緒にジャンプしてくれてました 😆
写真を見返しててビックリ(笑)

足にヘナタリが当り痛い思いをしながら散策して

再びカヌーに乗りピナイサーラを目指します☆

こんなところを通るぐらいカヌー漕ぐのに慣れて、

水のかけあいも(笑)
男性ということもあり、トレッキングの足取りは軽快!

ただ風が無く、

『暑い!!』
汗ごーごー。
汗だくの体を、

滝上の川でクールダウン!これがめちゃくちゃ気持ちいい~~♪
眺望はもちろんのこと、

絶景~~!!!!!

いい写真☆

特製マリウドそばを食べ腹ごしらえ♪
『美味しい美味しい』って汁まできれいに食べて下さって、
いい笑顔が見れるとそれだけでガイドは幸せです(*^_^*)

仲良さそうにと私のリクエストで撮った写真
やらされた感が(笑)
でも、みなさんほんっっっっまに仲が良くて、絶対職場楽しいやろうな~と思いました^^

キノボリトカゲ

キノボリタッキー
今日は本当に暑くて汗だく!

そんな体を滝壺で流します。
ひんやりして気持ちいい~~!

滝行!

開眼!
(笑)

豪快にジャーーンプ!
いろんなポーズしてくれて撮ってる私は爆笑(笑)
おもしろかった~!

滝壺をあとにし、

みんなで

仲良く、

広い川を独占して、

帰って来ました♪
次はぜひ西表に泊まってゆっくりしてってくださいねー!
八重山旅行楽しんで下さーい(●^o^●)
今日はありがとうございました!
P.S.カメラは大丈夫でしたよ。笑
トコ
















