
こんなに快調なナーラ
2017/03/19 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー

今日は快晴!! この時期は天気が読めない・・・

ヒルギの子どもも生き生きしてます。

マングローブの間を縫って。

ヒルギに囲まれて休憩。

そのまま突っ切ります。

いやあ、仲良川は眺めがいい!!!

こんなにいい雰囲気の

支流もあります。

青空がサイコー!

続いて木漏れ日のジャングルをトレッキング。

最後の岩場を越えたら、

ナーラの滝に到着!!
完全に独占状態でのんびりできました。

滝の周辺には、もうヤエヤマスミレが咲いています。

帰りは前後が入れ替わって出発。

男性2人は早かった! 風も追い風だし。

この広い所も気分よく漕ぐ! 追い風に流れも味方。 速いのなんの!!

帰りはなんとビックリの、1時間10分ほどで帰って来ました。
Ken
いつもの3人
2017/03/19 西表島大自然ツアー

よく来てくれる3人のお客さん。

まず手始めに鍾乳洞へ。 思わず緊張。

気を付けて奥へと進んで行きましょう。

こちらの鍾乳洞はなかなか規模があります。

ところどころ天井から明かりが・・・

狭いところもありますよ。

そして立派な鍾乳石が。

これも見事でしょう!!!

いい感じの絵ですね。

なんとここが出口。
大冒険の気分満喫の鍾乳洞です。

翌日は海へ!!

風がなく実に穏やか。

島陰が無ければ水平線がどこなのか分からない位です。

晴れてたらなぁ・・・ といっていたら、薄日が・・・ それだけでも海の色は変わります。

この凪・・・

海の上を進んでいるのか、空を進んでいるのか・・・

滑って行く感覚が気持ちよいのです。

目標のゴリラ岩!

到着!!
ガッツリ漕ごうというご希望なので次のビーチを目指します。

穏やかではあれど、うねりが入って来るのでこんな楽しみも!! テンションが上がる3人!!
ゲンじいさんがかつて住んだ浜へ。
これが住居跡。

ゲン爺さんに思いをはせながら?お昼ご飯。

更に漕ぐときには晴れ間が!!!

やっぱり晴れはいい!!

眺めを堪能して、帰りはカヌーから直接降りてシュノーケル。 ごめん、寒くて写真撮ってなかった・・・
ほんとにおもしろい3人組で笑いが絶えず。
また来てね。
Ken
マングローブの種
2017/03/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近の天気予報はよくわからん。
朝起きた時に晴れてたらラッキー!
そんな毎日。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして今日はラッキーな方に傾いた!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
そして今日は潮も天気もいいので
帰りは干潟に寄り道。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
最近目につくのはオヒルギの種。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
記念にと、今日のファミリーは
マングローブの種を植林。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
家族のように並んだ種。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
どこまで伸びるかこれから見守るね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガイド まさと
快晴!絶景ピナイサーラ!
2017/03/18 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
昨日の時点で天気予報は曇り。
雨男がいたのにもかかわらず、
晴れた~~~~\(^o^)/
朝から快晴!これはツアー日和だ!と出発前からわくわく♪
カヌー漕ぐのが気持ちいい…♪
のんびり出発したので周りに気を遣うことなく、川を独占して漕ぎました!
今日のみなさん優秀で、誰もマングローブに突っ込むことなくばっちりでした!
ジャングルの中に太陽の光が差し込みきれいでした^^
今日は暑かったので、
まったりコーヒーを飲んだあと、
入水!!!
最初は寒いけど、どんどん体が慣れてきて
滝行したり、
豪快にジャンプをしたり、
入った5人で☆型(^O^)/
みんなすぐに仲良くなって打ち解けあって、
最高に楽しい滝壺でした!
お次は滝上!
あったかいから今日はいっぱいトカゲに遭遇しました!
サキシマスベトカゲにイシガキトカゲにキノボリトカゲ(^O^)/
滝上はもちろんのこと、
絶景で、
しかも、
マリウドが貸し切り!!!!
この景色をマリウドが独占!
先に滝壺に行ってて良かったです!
めちゃくちゃいい笑顔\(^o^)/
あ、
実は私、
今日、
肝心なものを忘れたんです…
でも、
オーナーの弟様がカヌーで届けに来てくれて、
無事お昼ご飯を作ることが出来ました(/_;)
みんなでサキシマスオウノキと記念写真を撮り、
お次は、
干潟!
ミナミコメツキガニ~~!
少年少女のように走ってつかまえはしゃぐ!
やっぱり童心に戻れるから、こういうツアーは楽しいですよね~★
常に笑いが絶えず、和気あいあいな一日でした(^-^)
本当に温かいみなさんでした(/_;)
今日一日ありがとうございました!!
トコ
見事な晴天、ユツン日和
2017/03/18 ユツンの滝 トレッキングツアー
本日はユツンの滝へ!
見事な晴天はユツン日和。
滝からの景色が楽しみです。
しかしそれまでの道のりは長く厳しい。
頑張っていきましょう。
でこぼこ根っこを乗り越えて
いくつもの川をジャブジャブ越え
息を切らしながら山道を登って
たまに休憩を挟み
巨大な岩を押しのけたら
滝はもう目の前
ついに到着!
朝から歩いてお昼前まで。
当然体は火照っているので滝のミストでクールダウンします。
しばらく休んだら更に上へ。
待ち望んだ絶景が待っていますよ!
抜群のロケーション!
これが見たかった!
この景色の中でランチ&ティータイム。
至高の贅沢です。
最高の景色を目に焼き着けたら下山。
気温もますます上がりトカゲたちが沢山出てきました。
ここまで長い道のり。当然足は疲れてきています。
最後まで足元に気をつけながら歩いて
無事帰還!
最高のコンディションを満喫できました!
ガイド リク