アーカイブ

西表島マリウドブログ

ピナイサーラ午前ツアー!

 2017/03/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラは、

6人家族と一人旅のユキノちゃん、計7人で行って来ました!

静かな川。

漕いでいてとても心地よいです

今日最年少のミユちゃんは一人乗りで楽々進んで行きます★

大人よりも速い!

今日久しぶりに、

アカギの樹液を見ました!

ほんとに人間の血のよう 😯

今日のこどもたちはすごく元気で、 

ジャーーンプ!

  

さ、寒かったね…(笑)

もっとあったかくなったらな~~~

 

ピナイサーラを後にし、

  

猿3匹と遭遇!(笑)

みんなめちゃくちゃ運動神経がよくて結構上まで登る!

見てるこっちは結構はらはら。笑

かわいいトントンミーを見て、

お母さんは優雅に、

兄は弟のカヌーのロープに捕まり楽して、

みんな仲良く無事帰って来ました♪

カヌーの争いがすごかったけど、転覆しなくて良かった~~(笑)

また家族旅行でぜひ来てほしいな~

ユキノちゃんもぜひ次は違うツアーに参加してみてくださいね!!

 

ありがとうございました!

 

トコ


マリウドのガイド貸切ツアー

 2017/03/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この日はガイド貸切ツアーで

ピナイサーラの滝へ。

 

西表島で人気のピナイサーラの滝に

行きたい!

けど、やっぱり人が多いのが、

気になる。。。

そんな悩みは貸切ツアーで

全部解決。

 

早く行けばいい!!!

と言う事で、まだ外は薄暗い朝5時の出発。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

もちろんね、それだけじゃないよ。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

見ての通り。。。

 

カヤックでサンライズを見にきたの。

 

こっちが本当はメインだったりする。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

待つのが余り好きじゃない僕も

こうして朝日を待つのは嫌いじゃない。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マングローブと、カヤックと、

サンライズと、、、、

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

もう何もいらんね〜。。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

さてさて、のんびり滝を目指しましようか?

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

すっかり朝になり、、

滝壺へ到着。。

しかしまだ8時。。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そしてその後の滝上も。

 

全てが貸切。。。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

時間とお金。。

どうやって使うかで、

感動をも操る事ができる

 

 

ガイド  まさと

 

 

 


バラス島ビフォーアフター

 2017/03/29 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のバラスツアー。

連日子供たちが沢山。春休みですねぇ。

 

午前中はバラス島は沈没中。

 

なので午前中は泳ぎまくろう。

みな元気良く泳ぎまくる中

まだ若干怖いお兄ちゃん。

でも水の中を見ると笑顔になりました。

さて次は鳩間島へ。

ランチタイム&島内観光。

のんびり楽しみます。

午後は中野沖瀬へ。

ダイナミックな地形を楽しみます。

その後カメポイントへ。

無事カメはいましたがすぐ逃げちゃったので時間があまり気味。

というわけでド干潮のバラス島へ。

ようやく上陸できました。

天気も良好、気持ちいい。

最後にバラス島午前、午後のビフォーアフターを。

同じ場所とは思えません。

でもこう並べてみると、それぞれ全く違った魅力が。

あなたはどっちが好き?

 

 

ガイド リク


快晴ピナイサーラ!

 2017/03/28 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

3月27日のピナイサーラ!

4人家族と3人グループの計7人で行って来ました♪

3人グループのうち2人は2回目のピナイサーラ!

ということで、

1人乗りに挑戦!

『しんどくなったら牽引するから言ってね!』

と言ったけど、最後まで1人で漕ぎきったリンちゃん。よく頑張った!

 

先に滝壺へ向かいます★

7人中3人が小学生でしたが、みんなスポーツマンで

全然息が上がらない。余裕そうな顔して登ります。

いい風景♪

 

そしてそして、

着いた~~~!

熱かった体が一気にミストでひんやり♪

太陽の光がジャングルの中に降り注ぎ明るい^^

久しぶりに見ましたサキシマスベザトウムシ!

滝上へのトレッキングもこどもたちは余裕そうな表情。

しんどい顔をするのは大人だけ。笑

行ったタイミングが良く、人も少なくいい場所でごはんが食べれました♪

ずっとずっと咲くのを楽しみ待っていたセイシカが、

咲いてました~!!嬉しい!ツツジの仲間なんですけどきれいですよね~~♪

漢字では聖紫花と書き、幻の花と言われてるそうですね!

のんびり滝上で過ごし、

のんびりカヌーを漕ぎ、

帰りは、

姉妹小学生コンビで二人乗り♪

2回目のお姉ちゃんのリンちゃんはほんと安定してて上手。

仲良しご家族で☆

いい写真^^

残念ながらコメツキガニはあまりいませんでしたが、干潟で生き物観察して帰って来ました♪

晴れた日のツアーはやっぱりいいねー!!

 

トコ


本日のバラスツアー

 2017/03/28 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー

本日のバラスツアー。

快晴!

でもやっぱり島はなし!

そろそろ復活してくれんかねぇ…。

と言う訳で今日も早速シュノーケルから。

晴れの海は撮っていてすごく楽しい。

最近ようやくバブルリングの調子も戻って来ました。

お昼前にようやく出てきたバラス島。

とっても可愛いサイズです。

午前ツアーの方と別れて鳩間島へ。

海のカレーは特別美味しい。

大盛りでしたが皆見事完食!

鳩間島ではお散歩したりお昼寝したり。

まったり陽気を楽しんだ後は島の近くのポイントへ。

このポイントはお魚の宝庫。

進み度に色んな魚が飛び出します。

 

最後はカメポイント。

無事2匹のウミガメに出会うことが出来ました。

カメ運があまりないと言われていた僕も今年は今のところいい確率。

今年はたくさん出てきたらいいな。

 

ガイド リク


西表島大自然ツアー予約