気分爽快
2017/10/25 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!

最近涼しくなってきて過ごしやすくなってきました♪

ですが北風がビュービュー。

今日も戦います!!

川を進んで行くとマングローブが防風林代わりになって穏やかになります。

トレッキングも順調に進み、絶景を。

ツアーのいいところは皆仲良くなれるところです。
笑顔が見られるだけで幸せになりますね。

珍しく僕の大好きなサキシマカナヘビが顔を出してくれました。
小さいサイズは手のひらに乗って来てくれます。これがたまらん。

水温が低すぎて水遊びは今日はお預け。暖かい時期にですね。

天気にも恵まれて気分爽快でした!
台風22号。どうなるでしょうか。
来なければいいなぁ。
ケイト
ゴーヤで披露回復
2017/10/24 マリウドのごはん
こんばんは。本日、10月24日のお夕食メニューです。

・キハダマグロのお刺身
・アオチビキのみぞれ煮
・牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒め
・ジーマミー豆腐
・ハンダマのツナマヨ和え
・もずく汁
でした。

キハダマグロのお刺身です。
もちろんオーナーが釣って来てくださったお魚。
スタッフもたくさんいただきました!!贅沢すぎます!!

ハンダマのツナマヨ和えです。
少しクセのあるハンダマも、この味付けにすると
もりもり食べれちゃいます。

ジーマミー豆腐です。
ゆりこさんが作ってくれました。
沖縄の定番料理です。

アオチビキのみぞれ煮です。
こちらもオーナーが釣って来てくださった
お魚。立派すぎてお皿からはみ出しちゃいそう。

牛肉とゴーヤと春雨の甘辛炒めです。
ゴーヤは疲労回復効果があるので
たくさん遊んだ後はゴーヤを食べて
回復ですね♪
先日、美容師時代の後輩がまた遊びに来て
くれました。一か月ぶりに(笑)
午前中は鍾乳洞へ連れていってもらいました!!

ほんと不思議な空間。

最後はこんなところから

無事脱出できました(笑)

お昼ごはんを作ってくれているまさとさん。

マリウド特製八重山そばに近くで採った
オオタニワタリを添えてとっても美味しく
いただきました!!

ハイビスカスを頭に付けて浮かれ気分。

そのままでココアを飲むまさとさんが
おもしろすぎました(笑)
午後のツアーは明日に続きまーす♪
宿スタッフ なおみ
滝壺オープンカフェを貸切!
2017/10/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラは早起きツアー。


だーれもいない川をまったり進みます。

まだ誰も乱していない水面は鏡のよう


山の中もとっても静か。


朝早いからか油断している生き物たちが顔を見せます。


そして滝壺に到着!

もちろん一番乗りです。


誰もいないので撮影ポイントを一通り回ります。


そして貸切オープンカフェでティータイム。


贅沢極まりないひと時です。

いつまでも過ごせそうですが下山。

帰りのカヌーでちょうどスタートする他のパーティーとすれ違い。
貸切ピナイサーラの絶景を自慢しながら帰ってきました。
ガイド リク
収穫したツルムラサキでガーリック炒め♪
2017/10/23 マリウドのごはん
こんばんは。3日間欠航していた船がようやく
動き始めました。上原港のほうはまだ欠航
したままですが…この3日間、マリウドにご予約
していただいていたお客様には本当にご迷惑を
おかけしてしまいました。申し訳ございません。
またぜひお待ちしております!!
では本日、10月23日のお夕食メニューです。

・キハダマグロのお刺身
・ツムブリ大根
・スパム入りコロッケ
・鶏肉とツルムラサキのガーリック炒め
・ゴーヤの梅和え
・あら汁
でした。

今日のお刺身はキハダマグロです。
もちろんオーナーが釣って来てくださったお魚。
絶品です!!!!!

ゴーヤの梅和えです。
しおりちゃんが作ってくれました。
梅でサッパリ味にしています。

ツムブリ大根です。
オーナーが釣って来てくださったツムブリと
大根を一緒に煮付けました。

スパム入りコロッケです。
挽肉のかわりにスパムがたくさん入っています。
沖縄風のコロッケですね♪

鶏肉とツルムラサキのガーリック炒めです。
ミトレア農園で採れた立派なツルムラサキを
使ってガーリック炒めに。このツルムラサキ、
昨日私が農園にお手伝いに行かせてもらった
時に収穫した物。いつもよりさらに料理に
愛着がわきます。
昨日の午後、しおりちゃんとミトレア農園に
お手伝いに行かせていただきました。

ここを草刈りします。
がんばるぞー!!

山盛りになった草を燃やします。

と、ここに農園の愛さんが取り出してきたものを

燃える草の中に投入。

さてさて何かな?

さらに草を刈ること一時間、見に来てみると
焼きジャガイモが出来上がっていました!!
出来上がりの写真をとるのを忘れてしまいましたが
食べているところをパシャリ。
塩とバターで美味しくいただきました♪

大変な草刈りだったけどとっても癒されました。
愛さんありがとうございました!!

夜は三人で居酒屋さんへ♪
しおりちゃんと私、体を動かして黙々とする作業が
好きなので、今やっている場所を綺麗に刈りたくて
しかたありません。早くスッキリさせたいなー。
また一緒にがんばりましょー♪
宿スタッフ なおみ
もののけ姫の森
2017/10/23 ユツンの滝 トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ユツンの滝へ!ケイトです!

2人組同士で同世代の女子4人と!

ほんまに初対面!?ってくらい仲良くなってました!

ユツンの森は神秘的。もののけ姫を連想させます。

もちろん滝も最高!!!

滝の上はテンションも最高潮♪

この景色を見ると言葉も出なくなります。

帰り際にキノボリトカゲが2匹一緒にいたので捕まえちゃいました。もちろん逃がしましたよ?

僕の年期の入ったリュックで鬼ごっこをしたのちにね。
4人組なのかな?と思えるような仲の良さで、僕も本当に楽しかったです。
ケイト
















