雨限定?二本立てツアー
2017/11/02 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー


本日のピナイサーラは雨降り。
もちろん晴れのほうが嬉しいけど


雨と共に沸いてきた霧で風景はいっそう幻想的。


カヌーを降りて山を歩いていると

小鳥の形にしか見えないサキシマスオウの種が落ちていました。

まず様子見で滝壺に到着!
なかなかの大きさです。


雨で体が冷えたのでおそばが一層美味しく感じます。

午後のメニューを相談しながら下山開始。


滝上に行くには行けそうでしたが鍾乳洞に行くことに。


その前にちょうど顔を見せていた干潟に寄り道。
生き物大好きの実習生のタケヒロくんが一番興奮しております。

さて鍾乳洞に潜入です。

ちょっと不気味なくらい鬱蒼とした森を進み

洞窟探検の開始です。


男ならワクワクせざるを得ない世界を楽しみます。

今日初めて知りましたがここの一番大きい鍾乳洞、ソニーのカメラのCMで使われたようです。


そしてここが一番険しい洞窟。
なんとも楽しい狭さです。

無事脱出!
一人が激狭な出口を振り返って「もしここからスタートなら帰ってたかも…。」とひとこと。


最後は海を眺めながらティータイム。
西表の見所をギュッと詰め込んだ一日でした。
そして帰ってから件のCMを確認。
同じ場所を撮ったとは思えないプロの写真をパクr…参考にしようと思うのでした。
ガイド リク
大根のメイン料理
2017/11/02 マリウドのごはん
こんばんは。今日は一日中雨。
でもマリウドは満室でとっても賑わって
おります♪雨でも西表には楽しい事がたくさん!!
ぜひ遊びにきてくださいね♪♪
では本日、11月2日のお夕食メニューです。

・サワラのお刺身
・豚バラ大根
・イソマグロの竜田揚げ
・ジーマミー豆腐
・ゴーヤの春雨サラダ
・アーサー汁
でした。

ゴーヤの春雨サラダです。

ジーマミー豆腐です。
しおりちゃんが作ってくれました。
手を止めることなくひたすら15分、まぜまぜ
頑張ってくれました♪

イソマグロの竜田揚げです。
オーナーが釣って来てくださったイソマグロを
竜田揚げにしました。これ鶏肉?と聞かれた
ぐらいプリプリでジューシーでした♪

豚バラ大根です。
私は大根を使ってよく料理するのですが、
今日はメイン料理に使ってみました。
実家にいたころにもよく作っていた豚バラ大根。
食堂の方から『大根うまーーー!!』っという声が
聞こえてきてとっても嬉しかったです♪♪
しおりちゃんからスーパーのアイスが20円引きだったと教えてもらい、仕事終わりにスーパーへGO♪

お目当はこれ‼︎

今日も一日お疲れ様♪
宿スタッフ なおみ
雨続き
2017/11/02 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!

ようやく北風がおさまり、カヤックも楽々漕いでいけます。


途中晴れ間も見えて快調♪

トレッキングも順調に進んでいき、

ナーラの滝へ無事到着!

激冷えのタキツボヘドボン。

帰りも順調かと思いきや、途中からどしゃ降り~!!

前も見えないほどホワイトアウト。
そしてこのブログを書いてる今もどしゃ降り。
久しぶりの雨続きで僕らとは裏腹に自然は嬉しいだろうなぁ。
ケイト
美ら豚ロースの味噌カツ♪
2017/11/01 マリウドのごはん
こんばんは。今日から11月ですね。
今年も残り2カ月になりました。早すぎます。
マリウドでは早くも大掃除?ではないですが、
要らないものを捨てる断捨離が行われております。
私は断捨離が大好きなのでスッキリして綺麗に
なってくると本当に快感。心もスッキリしてとっても
気持ちいいです(笑)
明日はどこを綺麗にしようかなー♪
では本日、11月1日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・カンパチのみぞれ煮
・美ら豚ロースの味噌カツ
・ツルムラサキのナムル
・もずく酢
・とうがん汁
でした。

もずく酢です。
西表で採れたもずくを使っています。

ツルムラサキのナムルです。

カンパチのみぞれ煮です。
オーナーが釣ってきてくださったカンパチ。
絶品すぎます!!

美ら豚ロースの味噌カツです。
サクッと揚げたカツに味噌ダレをたっぷり
浸み込ませました。とっても美味しくできました♪
今日からマリウドに研修生がやってきました!!

ひらおたけひろ君です♪
ハキハキと礼儀正しくてとっても好青年です!!
これから2週間一緒にがんばりましょーー!!!
宿スタッフ なおみ
寒さに耐えて綺麗な海へ
2017/11/01 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
お久しぶりです。
今日は久しぶりにバラス島シュノーケルツアーに行って来ました。

やっと風も波も落ち着き船が半日でしたが行くことができました。

久しぶりのツアーは初心者ばかりでしたが楽しかったです。

バラス島はなかなかの大きさでした。


海の中はいつも以上の透明度。
とても綺麗でした。


魚もたくさんいました。
色とりどりの魚たち。
とても癒されます。

久しぶりのバブルリング。
なんどかチャレンジしましたがなかなか成功しませんでしたが
なんとか成功しました。
少し肌寒い季節になりましたが海の中はとてもキレイです。
ガイド たっちゃん
















