アーカイブ

西表島マリウドブログ

暑い日に月桃茶♪

 2017/06/11 マリウドのごはん

こんばんは。いやー、暑い。厨房の中、サウナです。

最近、そんな時はコップを氷いっぱいにして月桃茶を

入れて飲んでいます。とっても美味しいんです。

西野商店に置いてあるのでぜひお買い求めくださーい(笑)

 

 

 

では本日6月10日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・イカのお刺身

・カンパチのフライ

・ゴーヤチャンプルー

・島らっきょとキュウリの三杯酢和え

・エンサイのツナマヨサラダ

・アカジンのあら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

エンサイのツナマヨサラダです。

エンサイのシャキシャキ感がクセになります♪

 

 

 

島らっきょとキュウリの三杯酢和えです。

ゆりこさんが作ってくれました。

 

 

 

カンパチのフライです。

プリプリで肉厚のカンパチ。美味しくないわけ

ありません。

 

 

 

ゴーヤチャンプルーです。

沖縄の定番料理です。ゴーヤは夏バテ予防にも

なるのでいっぱい食べて暑い日をのりきりましょう♪♪

 

 

 

 

昨日の続き。

 

 

 

3日目は海人ツアーに参加させてもらいました!!

 

 

 

 

 

キレイすぎる海!!

 

 

 

 

海の中は幼魚がいっぱいになっていてほっこりし

 

 

 

 

船の上では美味しすぎるオーナー特製ご飯をいただき

 

 

 

 

とーってもキレイなバブルリングに感動…

 

 

 

 

とにかく最高の時間でした。

こんなに楽しくて最高の時間を与えてくれるガイドさん

をあらためて本当にすごいなぁと思いました。

二日間本当にありがとうございましたーーー!!

 

 

            宿スタッフ なおみ


海日和!

 2017/06/10 極上シュノーケリング海人ツアー

今日も西表島はすごくいい天気で、めちゃくちゃ暑くて、

網取は最高のブルーで出迎えてくれました!

透明度は最高!

少し波はありましたが、

 

お二人ともどんどん泳がれていきます☆

デバスズメダイがいっぱい!!

ハマクマノミがイソギンチャクの中から『チラリ』

 

そしてお次は釣り!

 

今日のお昼ごはんがかかっているので、お二人とも頑張っていっぱい釣ってくださいました!(私も頑張りました(笑))

 

今日はノコギリダイのフルコース!

釣っばかりのノコギリダイの刺身になめろう、

そしてノコギリダイ丸丸1匹使ったガーッリク炒め!

これが、もう、めっちゃくちゃ美味しい。

今日のノコギリダイは全部当りで身が柔らかい!!

ふわっふわ♡

美味しく全部いただきました^^

こんな絶景を見ながらご飯……贅沢です☆

 

午後は崎山へ!

ここも透明度◎!!

 

網取とは違ってこっちは深く砂地ではないので濃いブルー。

魚種も豊富で、

船からあまり離れないナポレオンも見れるからおもしろい!

今のところ毎回このナポレオンは船の近くに遊びに来てくれます^^

 

今日ウミガメポイントは、なんと、

合計14匹ほどいました!!

びっくり\(◎o◎)/!

タイミングがいいとこんなにいるんですよね :mrgreen: 

 

 

そして最後にマリウド名物の引っ張りシュノーケルをして帰港♪

 

お二人ともブログを読んでツアー参加を決めて下さって、

書いている自分たちはすごく嬉しくて、そういうお声を聞くと励みになります :mrgreen: 

これで西表の海にお二人ともハマったんじゃないかな~~♪(笑)

また遊びに来て下さいね~!!

今日はありがとうございました!

 

トコ


帰って来ました

 2017/06/10 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

1ヶ月の帰省から帰ってきました!渓人です!

さっそくピナイサーラへ!

歓迎してくれるかのように晴天。涙が出そうでした。笑

すっかり暑くなった山道を汗ダクダクになりながら進みます。

頑張った先にはご褒美が!水遊びも躊躇なく出来ます!この日をどれだけ待ちわびたか!

最後まで天気も持ってくれて、久しぶりのツアーもすごい楽しくて、やっぱり西表島は最高で好きだなぁと改めて知ることが出来ました。

ネイチャーガイド 渓人


デザートにレンブを♪

 2017/06/09 マリウドのごはん

こんばんは。もう梅雨明けしたのかな?ってぐらい今日は

とってもいい天気。空と海の色が最高です。

見てるだけで幸せな気持ちになれますねー♪

 

 

 

では本日6月9日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・マグロのお刺身

・ナガサキフエダイのクリームソースがけ

・甘辛チキン

・ナーべラーンブシ―

・ツルムラサキの梅和え

・アーサー汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

ツルムラサキの梅和えです。

さっぱり味で暑い日にピッタリです。

 

 

 

ナーべラーンブシ―です。

ゆりこさんが作ってくださいました。

沖縄の定番料理ですね♪

 

 

 

甘辛チキンです。

カリッと揚げた唐揚げに甘辛いタレを

絡めています♪

 

 

 

ミトレアで採れたレンブを沢山いただいたので

オレンジと一緒に添えました♪

 

 

 

アオチビキのクリームソースがけです。

今日のクリームソースにはピーマン、コーン、

にんじん、アスパラ、そして紅芋を入れてみました♪

 

 

 

 

 

昨日の続き

 

 

二日目はピナイサーラの滝へ連れて行ってもらいました!!

 

 

 

 

カヌーを漕いだり

 

 

 

 

干潟で遊んだり

 

 

 

 

自然の優しさに癒され

 

 

 

 

滝上でマリウド特製の美味しいおそばをいただき

 

 

 

 

滝壺で間近にピナイサーラの滝の迫力を感じ。

うまく言葉に表せませんが本当に最高の時間でした!!

後輩もずーっとテンションMAX!!

楽しそうで嬉しかったな♪私はついて行かせてもらった

だけで何もしていませんが…(笑)

 

 

明日に続く。

 

       

              宿スタッフ なおみ


お疲れ様のキモチ

 2017/06/08 マリウドのごはん

こんばんは。久しぶりにメインで夕食作り。最近は朝食メインが

多かったり、友人が遊びに来ていたのでお休みをいただいたり

していました。久々の夕食メイン、何作ろうかな―って考える

ところから楽しくて、やっぱり私は料理が好きなんだなーと

思いました。

 

 

さて、今日も1日お疲れ様!!の気持ちを込めた

本日6月8日のお夕食メニューです♪♪

 

 

 

 

・イカのお刺身

・カンパチ大根

・牛肉とエンサイの甘辛炒め

・カレー風味のマカロニサラダ

・ハンダマのおかか和え

・マーマチのあら汁

 

 

でした。

 

 

 

 

 

 

ハンダマのおかか和えです。

たっぷりのかつお節と和風だしで和えました。

ハンダマは美容効果抜群なんですよー♪

 

 

 

カレー風味のマカロニサラダです。

カレー味??なんて思うかもしれませんが意外と

美味しいんです♪マカロニサラダを作る時、いつも

茹で過ぎて山盛りになってしまって今日もボールに

いっぱいになってしまったのですが、スタッフで

ほぼ完食してくれました(笑)

 

 

 

カンパチ大根です。

ブリの代わりにカンパチを使って作りました。

じーーーーっくり煮込んだのでしっかり味が

染みてます♪

 

 

 

牛肉とエンサイの甘辛炒めです。

とにかくご飯が進む味。帰省中だったケイト君が

帰ってきたので少し?まかない様に多めに作りすぎた

のですが、こちらもいっぱい食べてくれました。

『やっぱりマリウドのご飯が1番美味しいー!!』

と何回も言ってくれました。こんなに美味しそうに

食べてくれて本当に嬉しいです♪

 

 

 

 

 

 

先日、美容師時代の後輩が遊びに来てくれましたー!!

港までお出迎え♪姿を見た瞬間お互いダッシュしてハグ(笑)

遠いところから来てくれて本当に嬉しいー♪

 

 

 

 

そこから由布島へ観光に♪

お決まりのパネルに顔を入れてパシャリ。

 

 

 

 

由布島と言えば水牛。しっかり乗ってきましたよー。

 

 

 

 

実は私も初の由布島。まるで観光客のように

レイなんかつけて浮かれ気分。

 

 

 

 

由布島にあった茶屋で一休み。

紅芋のチーズケーキをペロリとたいらげ

 

 

 

 

星砂の浜に行ったら

『ここ日本じゃなかったっけ?』

と思うような光景を見たり

 

 

 

 

夜は私も初めて行く『里主』さんへご飯を食べに行ったり。

 

 

 

 

ハンダマと生ハムのピザ。激ウマでした。

 

 

 

 

ほろよい気分で宿まで帰ってきて

1日目の締めはカットとカラーをしてもらって

終了。わーい♪♪スッキリ(笑)

 

 

明日に続く。

 

 

 

          宿スタッフ なおみ

 

 

 


西表島大自然ツアー予約