とうがんの煮物を冷たく♪
2017/11/03 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
11月3日のマリウドの晩ごはんは・・・

・美ら豚ロースの味噌漬け焼き
・島魚のアンチョビガーリック炒めです
・どうがんとしめじの冷たい煮物
・みじゅんの唐揚げ
・カンパチの刺身
・もずく汁
でした!

美ら豚ロースの味噌漬け焼きです。

島魚のアンチョビガーリック炒めです。
島魚はカマスとシロダイとアオチビキなど
を使っています♪♪
生にんにく、おろしにんにく、フライドガーリック
が入っており食欲全開なりますよー\(^0^)/

とうがんとしめじの冷たい煮物です。
冷たくすることでより味が染みて行きます。

みじゅんの唐揚げです。
島レモンを添えています。
頭から尻尾まで食べられます。

そしてそしてー!
今日のお刺身はカンパチー!
ずっと天候が悪かったので釣りに行く
ことが出来なかったのですが、
少し落ち着き久しぶりに漁に出て下さり、
新鮮なお刺身を出すことが出来ました(^-^)
やすじろうさんの特製カンパチです☆★
*おまけ*
先日、友人が遊びに来てくれまして、
まさとさんにキャンプに連れて行ってもらいました♪♪

大量過ぎる荷物・・・
これ2艇のシーカヤックに
積み込めるのでしょうか・・・

積み込めたのでしゅっぱーつ!
なかなかのどんぶらこっこな波に
ワーキャー言いながらも・・・

なんとか『俺たちのビーチ』に到着♪

うわーい!

無事に着いたー!
友人たちの荷物の8割はどうやらハロウィン
グッズとお酒だったようで・・・
部分的な仮装するのかなーと思っていたら。
全身仮装してのキャンプでした。
Tシャツは手作りで。
予想をはるかに上回っての友人たちの
準備や仕込みに大爆笑(^-^)
今年38歳になるガイドさんもチュール履いて。



飾りつけ、テーブルやテントの
セッティングをしたら、

とりあえずお茶にしましょうー

ハロウィン仕様可愛いー

みんなふたつも食べちゃいました♪

のんびり女子会です☆★

おやつが済んだら少しずつ
夕食の準備♪

ダッチオーブンお披露目です☆★

陽も少しずつ暮れてきました。


完成(^-^)
今夜のキャンプめしは・・・
たっぷり野菜とローストチキン
レタスとコーンのサラダ
大人の焼きりんご
です!

ぱーりー\(^0^)/
めっちゃ美味しかったです♪
二人も喜んでくれてよかった♪


花火もしました♡

キャンドルを焚いたり、
薪を探しに行ったり、
いっぱい飲んで笑って楽しい夜でした\(^ε^)/
晴天ピナイサーラ!
2017/11/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
久しぶりの晴天!

ポカポカ陽気の中出発!

この青空の下でカヤックなんていつぶり、、、☆☆
お客様より私の方がテンションが上がります。(笑)
そしてそして

おーーー!!!!前日の雨のおかげで増水してるー!!!!

いい水量\(^o^)/
滝壺には

虹が♪

人と比べると滝の太さがよく分かりますよね!
今日は天気が良かったので、
トカゲたちも日光浴をしによく出てきていました♪

滝上はもちろんのこと、

絶景~~!!!!
時間をずらして行ったので貸切♪

ぺこぺこなお腹に美味しいマリウドそばが沁みます^^

お客様がセマルハコガメが見たいとおっしゃっていて、見れたらいいですね~なんて言ってたら

ハコガメー!!!!!
歩くのが速すぎてぶれる。。。
ラッキーでした!!

のんびりカヤックを楽しんでいたら、
足がもぞもぞ。え?なに?

まさかの足の上にトントンミーが!!いつからいたの?!(笑)

あんなに晴れていたのに帰るころには雲行きが怪しくなり小雨。
そして夕方豪雨。
明日は雨の予報。。はずれますように!
トコ
滝壺独占!
2017/11/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

本日のピナイサーラ。
連休に入って午前中は山は賑わっていますが午後は結構静か。

しかも今日は奇跡の晴れ。

抜群の光景をまったり進みます。

カヌーの段階でほとんどのパーティーが帰り道。


これは滝壺独占の気配。

到着!まだまだ滝は大迫力。
この時ここには僕達だけ。

写真をとってお茶をしてまったり絶景1人占め。
贅沢なひと時を楽しみました。

冬の午後ツアーはだいたいこんな感じ。
1人占め気分を味わいたいなら午後ツアーがお勧めです。
ガイド リク
久しぶりの暖かい日
2017/11/03 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のシュノーケルツアー久しぶりの快晴でした。

少し肌寒い1日でしたが太陽のおかげで暖かく感じました。

珍しく若者2名と出発です。

ここ最近大きなバラス島。
元気な若者たち。

海の中はサイコーの透明度。
サンゴもキレイでたくさんの魚たちが泳いでいました。
写真の赤い小さな魚はアカネハナゴイ。
こいつの群れはとてもキレイです。

新たなポイントでもクマノミを発見!
色々な場所にいるので皆さんも探してみてください。
ガイド たっちゃん
過ごしやすい気候
2017/11/03 サンガラの滝 カヌー&トレッキングツアー
サンガラの滝へ!!ケイトです!!

以前ツアーに参加してくださった家族と飛行機を使った一人旅2回目の男性と!!

思ったより潮が引いてて早速引っ張ります(笑)

遠くに見えるピナイサーラが神秘的。連日の大雨で水量増してますね。
詳しくは陸と床ちゃんのブログをご覧下さい。

久々の快晴につい大きなあくびをしちゃいますねぇ。

サンガラも負けじと大迫力!!

暖かくて過ごしやすかった日でした。
毎日こんな天気がいいなぁ。
ケイト
















