ピナイサーラの滝1日ツアー
2025/01/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
2025年1月14日 快晴 最高気温:23度
西表島マリウド ピナイサーラの滝1日ツアー
ガイド:石川
寒波も過ぎ去り、天気も良く暖かいツアー日和でした。

オーナーのジギング🎣
2025/01/14 オーナーの魚釣り
西表島 マリウド オーナーのジギング
釣行日2025.1.14
釣行メンバー オーナーyasu タケちゃん 山本ちゃん
今日は風が弱かったのでジギングへ🎣
今日も沖縄三大高級魚アカジンが入れ食いしました😊
お目当てのカンパチは釣れませんでしたが楽しい一日でした😊
それでは本日の釣果はこちら。

キツネフエフキダイ アオチビキ

アザハタ バラハタ

アカジン カッポレ

アカジン アカジン

アカジン アカジン

アカジン アカジン

バラハタ スマガツオ

バラハタ キュウセンフエダイ

オオモンハタ オオモンハタ

アカジン オオモンハタ

タケちゃんとアカジン
この大漁はいつまで続くのでしょうか💦
嬉しいです👍
😎 オーナーyasu 😎
ゴーヤと厚揚げでチャンプルー♪
2025/01/13 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月13日のマリウドの晩ごはんは・・・

・てびちと大根の煮物
・西表島近海産キツネフエフキダイのバター醤油ソテー
・ゴーヤと厚揚げのチャンプルー
・水菜とタコのサラダ
・西表島近海産アカジンの刺身
・もずくの味噌汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

てびちと大根の煮物です。
ねじりこんにゃくも一緒に。

西表島近海産キツネフエフキダイのバター醬油
ソテーです。ミトレア農園産シークヮーサーを
添えています。

ゴーヤと厚揚げのチャンプルーです。

水菜とタコのサラダです。

西表島近海産アカジンの刺身です。

もずくの味噌汁です。
*おまけ*

晴れても風が強いと意外とひんやり
な西表島です(*^-^*)
ナガジューミーバイには甘酢あん♪
2025/01/12 マリウドのごはん
こんばんは(*^-^*)
宿スタッフのゆりこです。
1月12日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ナガジューミーバイの甘酢あんかけ
・そーめんチャンプルー
・カボチャのそぼろ煮
・中華イカ入りなます
・西表島近海産ナガサキフエダイの刺身
・カンパチのあら味噌汁
・みえこさん特製サーターアンダギー
でした!

ナガジューミーバイの甘酢あんかけです。
あんにはシークワーサーも絞って爽やかな味わいに。

そーめんチャンプルーです。
付け合わせ小鉢には今日もアンダギーが♡
最後までボリューム満点の献立です♡

カボチャのそぼろ煮です。
みえこさんに作ってもらいました。

中華イカ入りなますです。
こちらもみえこさんにお願いしました。

西表島近海産ナガサキフエダイの刺身です。

カンパチの味噌汁です。
*おまけ*

西表島は安定の曇天空模様です☆
明日は晴れる予報です★
ナーラの滝ツアー
2025/01/11 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー
ナーラの滝ツアー
催行日 2025.1.11
ガイド たけ
今回はこちらの方とツアーへ行って来ました
今年初シーカヤックツアーです
ここ最近北風が強く催行できていませんでしたのでガイド自身も楽しみです

行きは北風で追い風
楽ちんです

マングローブ林を横目にぐんぐん進んでいきます

トレッキングでは苔のキレイなところがたくさんあります

ナーラの滝に到着
いい水量!

ここで食べる八重山そばは格別です

帰りのトレッキングもさくさくであっという間でしたね

カヤックでは予報よりも風が弱く楽に帰って来ました
お疲れ様でした!

















