本日のピナイサーラ
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラ。
GWで山は混み気味ですが運よく夫婦でプライベートツアーに。
カヌーは初めてなのでちょっぴり慎重に出発。
でも飲み込みが早くすぐに乗りこなします。
いやー、しかし晴れが嬉しい!
早めに出発出来たので川も快適に漕げました。
気持ち良く進んで到着!
トレッキング開始!
晴れの森は木漏れ日が気持ちがいい。
そして到着!
まだ滝が元気です。
天気もいいしと滝壺へ。
でも思いのほか冷たかった。
ここが限界でした。
上がってコーヒーブレイク。
格別の美味さです。
やっぱり滝壺は晴れてないとね。
帰りのカヌーも川は静かでした。
運の良いタイミングです。
八重山は梅雨に入ったという噂ですが、GW頭から早速良い天気。
この気候がしばらく続けばいいな。
- ガイド リク
ピナイサーラツアー!
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
GW~~~~~~~~が始まりましたね\(^o^)/
宿は大賑わい!そして、ツアーも大賑わい!
4名グループと、ご夫婦で行って来ました!
最近私がツアーに行く日は、雨雨雨雨雨……
やっと、やっっっっと、
晴れの日にツアーに行けましたーー!!!!
もう、
すべてが
絵になる♪
少年の心を持った男性が集まると水のかけあいなどが始まります。笑
わちゃわちゃわちゃ(笑)
今日のトレッキングは暑すぎず、風も心地よく吹き、
トレッキング日和でした!
そしてそして、
滝上に到着!!
海の青、山の緑、そして水色の空、白い雲。
すべてがそろってこその絶景☆
ジャングルを見ながらお昼を食べ、
滝上を後にし、
滝壺へ!!
サキシマスオウノキで集合写真♪
この写真お気に入りです
全員で6名いるんですけど、全員分かりますか??
1人は上手に隠れてます
滝壺に到着し、
ゴーグルもばっちり装着♪
滝行~~\(^o^)/
なかなか寒かったですね(笑)
でもここまできたら後戻りはできない。
ジャーーーンプ!
もう、おもしろすぎて、
しばらく笑いが止まらなかったです……
この後みんなぶるぶるに震え、
ホットコーヒーを飲んでほっこり(*^_^*)
そして帰ります☆
仲良く集合写真\(^o^)/
潮がちょうど引いていたので、
干潟遊び\(^o^)/
コメツキガニを捕まえるために全力疾走したり、
時間が許す限り全力で遊びましたね!!
カヌーも滝も干潟も気に入っていただけて嬉しかったです!
チームワークも良く、笑いが絶えず楽しいツアーでしたね!
またぜひ遊びに来てくださいね~♪
ありがとうございました!
トコ
さっぱりナスの揚げ浸し
2017/04/29 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
4月29日のマリウドの晩ごはんは・・・
・ナスの揚げ浸し
・ふーちゃんぷるー
・カンパチの南蛮漬け
・ゴーヤとパプリカの梅和え
・まぐろの刺身
・もずく汁
でした!
ナスの揚げ浸しです。
しそと大根おろしでさっぱりと。
ふーちゃんぷるーです。
ふみえさんから教わった作り方で。。
ミトレア農園産のニラやにんじんやキャベツを
たっぷりとー!
カンパチの南蛮漬けです。
南蛮ソースにレモンでさっぱり。
カンパチもジューシーです(^_^)
ゴーヤとパプリカの梅和えです。
なおみちゃんが作ってくれました。
*おまけ*
今日は素敵なことがありました♪
スタッフのまかないをやすじろうさんが
作ってくださいましたーーーーー☆★
献立は牛丼(^з^)
美味しい牛肉があったので◎
隠し味に白ワインが入ってるんです。
昆布や生姜も入れて玉ネギは蒸して。
仕事の早い私の友人が作ってくれました 😎 笑
やすじろうさんの名字は西野さん。
今晩西野家がオープンしました。
こだわりの詰まったやすじろうさんの
スペシャルまかないめしでした♪♪♪♪♪
もちろんめっっっちゃ、美味しかったです\(^^)/
やっぱり晴れがいい!
2017/04/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
本日のピナイサーラ。
このところ悪かった天気も回復。
GWも目前ですが今日は比較的川が空いています。
渋滞を覚悟していましたがこれはラッキー。
すいすい滝まですすんで来ました。
トレッキング開始。
今日の女子チームはとってもたくましい。
ザトウムシも平気。お互いに渡して観察。
登山も一切の弱音なし。
元気に到着!
覗き込みも余裕で写真を撮る一方
割りと怖がる男性チーム。
こういう光景も結構見ます。
満腹になった次は滝つぼ。
ここでもみんな元気に登り
やはり元気に到着!
日に当たりながらのんびり休憩します。
とはいえ皆元気は在りあまっています。
いろんなポーズで写真撮影。
帰りのカヌーも人が少なく静か。
せっかくなのでのんびり…と行きたかったのですがちょっと時間が押してしまったので急ぎ目で帰って来ました。
久しぶりにいい天気。なんだかんだいってもやっぱり太陽は素晴らしい!
ガイド リク