アーカイブ

西表島マリウドブログ

アーサー入りの優しい出汁巻き卵♪

 2017/08/31 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月31日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんと豚肉の煮物

・イソマグロのフライ島レモン添え

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・アーサー入り出汁巻き卵

・まぐろの刺身

・アオチビキのあら汁

 

でした!

 

 

とうがんと豚肉の煮物です。

和風だしでじっくり煮込んだとうがんに

豚肉、ねぎを乗せました☆★

 

 

イソマグロのフライ島レモン添えです。

とっても大ぶりなイソマグロ。

食べ応えばっちりです◎

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

ツナ、紫玉ネギも入っています。

 

 

アーサー入り出汁巻き卵です。

卵の原液の出汁加減はまさと母さんの監修付き。

たくさん巻き巻きしました(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)

 

*おまけ*

 

かいちゃんとゆうこちゃんと行くマリウドツアー

3つ目は早朝サンライズツアーです\(^O^)/

 

 

まだまだまっ暗い満天の星の元、

船浦港からシーカヤックで漕ぎ出します。

パドルを水面に付けると夜光虫がキラキラ☆★

魚が泳ぐと海の中に流れ星が流れているみたいで

凄く綺麗でした(^-^)

 

 

大きな雲がちょっと邪魔してきましたが、

それでも凄く綺麗な空でした。

 

 

漕ぎ漕ぎーーー!!!!!

 

 

バラス島上陸ー\(^O^)/

 

 

 

お疲れ様ー\(^O^)/

 

 

 

海で遊びました♪

 

 

サンライズ。

 

 

きれい。。

 

 

 

朝ごはんにホットサンドを用意して、

 

 

また泳いで、

そうしたら、

 

 

お誕生日パーティーの始まりです♡

この日はかいちゃんのお誕生日でした♡

 

 

おめでとーーーう\(^O^)/

みんなで歌いました♪♪

 

大切な日にここに来てくれてありがとう。

 

 

まさとさんが撮ってくれた一枚。

すごく気に入っています。

実は皆ケーキ食べ中。

 

 

また泳いだら・・・

 

 

帰ります(^Θ^)

 

 

 

逆光がキレイ♪

 

 

珊瑚を眺めながらのカヌーは

本当に幸せな時間でした。

 

思い出に残る一日、

一年の始まりになったかなぁ。

 

 

 

カンパチのお頭♪

 2017/08/30 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

8月30日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチの頭の煮付け

・鶏肉のアーサー唐揚げ

・つるむらさきとオクラと紫玉ネギの梅和え

・ふろふき大根

・アオチビキの刺身

・もずく汁

 

でした!

 

 

カンパチの頭の煮付けです。

久しぶりのお頭!

やはり凄い迫力です!

 

 

鶏肉のアーサー唐揚げです。

鶏肉に下味を付けて揚げる前にアーサーを

練り込みました。二度揚げもしてジューシーに。

 

 

つるむらさきとオクラと紫玉ネギの梅和えです。

つるむらさきとオクラのネバネバ系和え物。

 

 

ふろふき大根です。

だし汁でしっかり煮込んだ大根に、

赤だし味噌と赤味噌で作った特製味噌を

かけました。ミトレア産のししとうも添えて。

 

 

そして今日のお刺身はアオチビキ!

やすじろうさんが釣って来られたお魚です!

 

*おまけ*

 

かいちゃんゆうこちゃんマリウドツアー二日目!

 

 

白浜港までの道中。

 

浦内川です♪

少し虹が出ていました♪

 

 

海人ツアーに行ってきました。

ご覧のとおり本当に良い天気。

網取の海の色は本当にキレイです♡

 

 

崎山です。

お魚たくさんです。

 

 

かいちゃんと潜って遊びました♪

 

 

上手(^_^)

 

 

 

 

 

風が止んで水面から見える珊瑚たちが

本当にキレイでした☆★

 

 

誰もいないビーチに着いたら・・・

 

 

やすじろうさんがごはんを作って下さいます。

絶品海人ランチ。

 

 

美味しいねーーー♪

「お昼サイコー!」

って言ってくれた可愛いちびっこ。

 

 

ハコメガネでお魚探す可愛いちびっこ兄弟。

 

 

食後はビーチでのんびり過ごしますo(^_^)o

 

 

オサカナ水筒。

 

 

友人がお誕生日プレゼントにと、

色違いで送ってきてくれました。

 

 

あーーー本当にきれいーーーーー

 

 

人魚さん♡

 

 

 

 

八重山の、この奥西表の、

海の色はどうしてこんなにも

人の心を打つのでしょうか。。

 

ただただ綺麗としか言いようがなくて、

言葉を知らないのがもどかしいのですが、

本当に見て頂きたいなぁって思いますo(^_^)o

 

来てよかった♡

 

いいえ、

生きててよかったーって思うはずです。

 

チームワーク抜群!

 2017/08/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

24時間テレビも終わり、夏休みももう終わりですね。

沖縄は日テレが映らないので、24時間テレビがところどころしか映りません。

24時間テレビを見ないと夏が終わった気がしないですね。。笑

 

宿やツアーはこどもたちがだいぶ少なくなり、学生さんが増えてきました!

今日は東京の大学生5人とピナイサーラへ 😀 

めちゃくちゃ元気な学生さんたち!

カヤックもみんな上手!!

今日は朝から太陽が隠れていたので涼しくてカヤック日和でした♪

カヤックがお花みたいできれいでしょ☆

トレッキングもじりじりの太陽が照りつけないから暑くない!ってわけはなく、

太陽が出なくてもサウナのようで汗が止まらない(@_@;)

一気に急な登りを上がって行き、

平坦な道に出た時はみんな大喜び!笑

トカゲと戯れながら頑張ること40分。

やっとやっと

滝上に

到着~~~\(^o^)/

 

さっそく水浴び!だってあっついもん!

いい写真でしょ♪

仲の良さが伝わってくる1枚^^

見ていて、ほんまに羨ましくなるぐらいの仲の良さ!!

学生の頃に戻りたくなる。。。

美味しい美味しい!って汁まできれいにマリウド特製そばをたいらげてくれました^^

雲が多く、青空は期待してなかったのに、

後半から青空が!!!

日頃の行いがいいんやろうね :mrgreen: 

トレッキング中、歌うたったり漫才始まったり和気あいあい(^O^)/

ジャングルに太陽の光が入り、木漏れ日がきれい^^

滝つぼでは、

 

まずはみんなで滝行!

 

真顔になるよね~~笑

からの、

白目(笑)

いっぱい遊んで、

『ピナイサーラと、トコさんに、あっりかんぱ~い!』

これにはぐっときました。

ありがとう~~(>_<)

滝つぼを堪能して、

仲良く、

 

漕いで帰ってきました^^

みんなほんまにいい子で笑顔が絶えなく、

ガイドの私がみんなから元気をもらいました(^-^)

一緒にツアーに行けて楽しかった~!!

みんなやったら絶対素敵なホテルマンになれるよ(●^o^●)

今日1日ありがとう!

素で笑ってるこの写真が私のお気に入り。笑

また遊びに来てね~~!

 

トコ

 P.S.バナナありがとう :mrgreen: (笑)

夏休み最後には

 2017/08/30 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

ピナイサーラへ!ケイトです!

少し空いてきているピナイサーラ。

最後の方はほぼ貸切状態でした。

涼しいのでキノボリトカゲも気持ち良さそう。

滝壺へFly Away したあとは

カヌーを漕ぐ力は残っていませんでした。

全力で遊んだらそりゃ疲れるよね。

残りの夏休み楽しんで♪

ケイト

アオチビキと甘酢あんかけ♪

 2017/08/29 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

 

今朝、友達が帰っていってしまいました。

4日間も居てくれて毎日どこかしらおでかけしていた

ので、楽しかった分別れは本当に寂しかったです(;_;)

 

私も夏休みを満喫させて貰いました。

またいつでも遊びに来てね。

 

本当にありがとう。

 

 

 

8月29日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・アオチビキの甘酢あんかけ

・牛肉と小松菜の甘辛炒め

・とうがんと挽肉の煮込み

・ゴーヤと紫玉ネギのサラダ

・まぐろの刺身

・カンパチの味噌汁

 

でした!

 

 

アオチビキの甘酢あんかけです。

にんじん、玉ネギ、えのきがたっぷり。

 

 

牛肉と小松菜の甘辛炒めです。

フルーツパパイヤも乗っています。

 

 

とうがんと挽肉の煮込みです。

山椒の葉を乗せています。

 

 

ゴーヤと紫玉ネギのサラダです。

緑と紫が鮮やかです。

 

*おまけ*

 

友達とツアー1日目は水落の滝&イダの浜に

行ってきました\(^O^)/

 

 

うしも一緒に♡

可愛いリュック背負って♡

 

この中にはおやつが入っています(^Θ^)

 

 

まさとキャプテン、

たいちゃん、

かいちゃん、

ゆうこちゃん、

私、うしのメンバーでした。

 

 

たいちゃんは今現在高校生ですが、

バイトしてお金が貯まったら全国を

津々浦々一人旅しているのだそう。

 

凄いですよね。

高校生の時考えた事もなかったな。

この後の旅も良い出会いに恵まれ、

きっと良い旅に成りますように。。

 

 

かいちゃん♡

マリウドで出会った大切なお友達♡

 

ゆりねえゆりねえーってしたってくれる、

妹みたいな可愛い存在ですo(^_^)o

 

 

ゆうこちゃん♡

かいちゃんの学生時代の大切なお友達♡

 

私も今回出会えていっぱい遊んでいっぱい話して

凄く仲良くなれたこととても嬉しかったですo(^_^)o

 

 

漕いで漕いでーーー

 

 

途中裸のおじいに会いに木炭浜に寄り道☆★

ポップコーン頂いてお話してお別れしました。

 

 

うしは水落の滝ツアーに参加するのは3回目。

滝が見えてくると打たれることに気付いたのか

慌てだすうしさん☆★

 

 

私を飛び越えて滝から逃げます。

 

 

お客さんに滝行をさせて楽しんでいるまさとさんですが

 

 

私もかいちゃんに滝行をさせて楽しんでました

 

 

気持ち良かったねー!!!

 

 

この中のどこかにうしがいます♪

 

 

クリームソーダみたいな海!

 

 

イダの浜に到着!

 

 

犬かき上手なうし!

 

 

お昼ごはんを作ります。

良い匂いに興味津津なうし。

 

 

まさとシェフ特製パスタ♪

 

 

ゆりこちゃん特製パウンドケーキ♪

ミトレア農園で採れた島バナナを使って♪

 

 

美味しいって言ってくれて

嬉しかったです(^^)(^^)

 

 

 

 

可愛い女子はー

絵になりますー

(^ε^)

 

 

 

 

 

ビーチでのんびり♡

うしともいっぱい遊びました♡

 

 

帰りは頑張ってシングルで漕ぎ漕ぎ

しましたo(^_^)o

ちょっとドンブラコッコでしたが。

 

やっぱりカヌーは楽しいです♡

又カヌーでおでかけしようね♡

 

西表島大自然ツアー予約