絶品スマガツオ♪
2017/12/05 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
12月5日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチの甘酢あんかけ
・かまいチャンプルー
・アーサー入り出汁巻きたまご
・もずくのそうめん
・スマガツオのたたき
・カンパチのあら汁
でした!

カンパチの甘酢あんかけです。
あんかけにはにんじん、玉ネギ、えのき、
ツルムラサキが入っています。

かまいチャンプルーです。
いのししの炒め料理。
先月獲れたばかりのいのししを使いました!!!
キャベツ、玉ネギ、にんじん、ツルムラサキも一緒に。

アーサー入り出汁巻きたまごです。
アーサーのみどりが綺麗。

もずくのそうめんです。
今日はもずくを三杯酢ではなくめんつゆで。
さらっといけちゃいますよ☆★
生姜と山椒の葉を飾りました。

スマガツオのたたきです。
炙って氷水でしめて美味しく提供。
私たちも頂きましたがとっても美味しかったです♪♪
*おまけ*
今日はぽっけでしおりちゃんの送別会を
してきましたー!!!

恒例のケイティの乾杯の挨拶♪


研修生のとっしーのTシャツが
面白すぎます(^-^)

いっぱい飲みましたね♪♪

あと2日あるけどしおりちゃん、
半年間お疲れ様でした!!!
しおりちゃんの笑顔が大好きでした。
またその笑顔を見せにマリウドに遊びにきてね。
スタッフみんな待っています(^^)(^^)(^^)
お出汁の香る豆腐チャンプルー♪
2017/12/04 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^O^)
宿スタッフのゆりこです。

今日は久しぶりの良い天気でした\(^^)/
午前はうしとお庭でのんびりお昼寝☆★
気持ちの良い青空も一日で終わって
しまいましたが・・・
12月4日のマリウドの晩ごはんは・・・

・ノコギリダイのホイル焼き
・豆腐チャンプルー
・島カボチャと京いもの黒糖煮
・島魚の皮の三杯酢和え
・アオチビキの刺身
・アーサー汁
でした!

ノコギリダイのホイル焼きです。
まるまる2匹のノコギリダイを包みました。
お好みでシークワーサーもドウゾ☆★

豆腐チャンプルーです。
鰹でとったお出汁がポイント。
やすじろうさんの美味しいも頂きました♪

島カボチャと京いもの黒糖煮です。
砂糖と黒糖をブレンドした煮汁でじっくり
煮込みました。優しい味わいになっています。

島魚の三杯酢和えです。
島魚はアカジン、アオチビキ、ナガサキフエダイ
などを使っていますo(^-^)o
刻んだしそが良い香りを放ちます♪

今日のお刺身はアオチビキ!
とても美味しかったです!新鮮!
*おまけ*

昨日はお休みを頂きまして
石垣島に行ってきました。
まずは大原までドライブ。
モスでがっつり朝食をとり、
かねひでの買い出しにお付き合い頂き、
エディオンでちょこっと家電を購入して、

3人のお気に入りの雑貨屋さんでお買い物♡

お昼ごはんは和食にしました♡

「見てみて!今日一番腕上げてるで!」

ワンコに癒され、


西表島にはないアイスを楽しみ、
夕方頃に帰ってきました。

うしー♡
ただいまー♡

一緒にM-1を見てました♪
もう年末なんですね♪

うし?

なにしてるの?

なに見てるの?

なにかいるの?

おーい\(^^)/
大迫力を一人占め
2017/12/03 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 鍾乳洞探検ツアー

本日のピナイサーラ。
雨ですが贅沢にプライベートツアーです。

昨晩結構雨が降ったので滝も大きそう。


川に変貌した道を登って行くと

雨宿り中のキノボリトカゲ発見。

滝はもちろん大迫力。
水しぶきで写真が撮りにくいほど。

ご飯どころではないのでとりあえず下山。

民宿でまったりそばをすすります。

午後は鍾乳洞へ。



まずは小さい鍾乳洞で腕試し。

最後の大きな鍾乳洞へ


増水した川をジャブジャブ進み

今日は行けるか?と試した最後の関門は無理でした。

という訳で引き返していま一度絶景を。

しみじみと眺める後ろ姿が絵になります。
すっかりどこのポイントも人が減って来たこの頃。
プライベートツアーを楽しみたいならピッタリの時期です。
ガイド リク
紅芋でポテトサラダ♪
2017/12/02 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
12月2日のマリウドの晩ごはんは・・・

・アオチビキのクリームソースがけ
・牛肉とキャベツのプルコギ風炒め
・紅芋のポテトサラダ
・ハンダマと玉ネギの梅ポン和え
・スマガツオの刺身
・もずく汁
でした!

アオチビキのクリームソースがけです。
小麦粉を付けて焼いたアオチビキに
じゃがいも、玉ネギ、しめじ、つるむらさき、
ソーセージの入った具だくさんクリームソースを。

牛肉とキャベツのプルコギ風炒めです。
しめじ、玉ネギも入っています。
ごはんの進む味付けに。

紅芋のポテトサラダです。
久しぶりに作りました。
マヨネーズは極力少なめにして、
紅芋のシンプルな甘さを大切にしました♡

ハンダマと玉ネギの梅ポン和えです。
*おまけ*
夕食時に「ナマステ~」って話から、
首上手に動かせるで~って話から、
こんな手の動き出来るで~って話になり
みんなでいろんな動きをして遊びました☆★

ナマステ~してるうっちー。
動画がめちゃくちゃ面白いので
見たい人は私まで(^^)/


みてみて~ってまさとさん。

ロックダンス!

ポゥ!
今日も平和に一日が過ぎてゆきました♪
和風ハンバーグ♪
2017/12/01 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。
12月・・・
もう12月なんですね!
今年もあと1ヶ月で終わり!
早いーって毎年言ってる気がしますが
ほんとに早いなーびっくりしますねー
12月になってもまだ半袖にビーサンで
過ごしていますがねo(^-^)o
そんな12月1日のマリウドの晩ごはんは・・・

・おろしそ和風ハンバーグ
・カンパチの塩焼き
・里芋の煮っころがし
・ハンダマの白和え
・スマガツオの刺身
・カンパチの味噌汁
でした!

おろしそ和風ハンバーグです、
ジューシーに焼いたハンバーグに
しそと、大根おろしをたっぷりと☆★
ソースはあっさりとポン酢でドウゾ(^-^)

カンパチの塩焼きです。
脂の乗ったカンパチ、塩焼きに
すると最高に美味しいです(^ε^)

里芋の煮っころがしです。
ミトレア農園で採れた里芋を
じっくり煮込みました。
シークワーサーの皮を飾りに。

ハンダマの白和えです。
にんじん、味の染みたしいたけも。

そして今日のお刺身はスマガツオ♪
昨日やすじろうさんが釣って来られたお魚です♪
生姜も添えて(^^)v
めちゃめちゃ美味しいー!!!
今日は和風がテーマ♡
*おまけ*
数日前から、グランピングで西表島に
来られたお客様o(^-^)o

このうしの後ろのテントがそうなんですね♪

めっちゃ大きくて♪
10人くらい余裕で入れちゃうみたいです♪

セミダブルのベッドもすっぽり!

装飾をしてこのような感じに・・・
テーブルや椅子に棚までー
いやーこんなんしたいー
楽しそうーーー

外にも♡♡♡

夜にはライトアップなんかしたりもして☆★

夕食もおしゃれな雰囲気の中で♡

いやーおしゃキャン!!!
わーこんなんしたい!!!
このローストビーフも絶品でした!
次これしよ!ってまさとさんに言う私(^ε^)
わくわくしますね~
また遊びにきてください~
















