挽肉の代わりにスパム♪
2017/12/25 マリウドのごはん
こんばんは。
今日のお昼ご飯を食べた後、昨日ゆりこさんが
作ってくれたクリスマスケーキの残りをみんなで
いただきました。可愛くてみんな食べれなかった
イチゴのサンタは…

やすじろうさんが美味しくいただきました(笑)
では本日、12月25日のお夕食メニューです。

・スマガツオのお刺身
・シロブチハタの煮付け
・スパム入りコロッケ
・ゴーヤのきんぴら
・山芋アーサー
・あら汁
でした。

スマガツオのお刺身です。
オーナーがジギングで釣って来て下さった
スマガツオ。脂がのっていて美味しすぎます!!

山芋アーサーです。
ゆりこさんが作ってくれました。
西表で採れたアーサーを使っていますよ♪

ゴーヤのきんぴらです。
牛蒡のかわりにゴーヤを使いました♪

シロブチハタの煮付けです。
こちらの魚もオーナーが釣って来て
くださったもの。身が柔らかくて美味しい♪

スパム入りコロッケです。
挽肉の代わりにスパムをたっぷり入れて
作りました。沖縄風コロッケの完成―♪
今日の夕方、ふと庭を見てみると…

あれ?

かんたー♡ちょっと大きくなったねぇ♪
可愛すぎるーーーーーー♡♡♡

ケイト君とかんたとウシ♪
かんたとウシは楽しそうにずっと走り回って
いました。ので、アップのツーショットは
また次回(笑)
宿スタッフ なおみ
フライドチキンとケーキ♪
2017/12/24 マリウドのごはん
みなさんこんばんは(^0^)
宿スタッフのゆりこです。

クリスマス感ゼロ!!!
あったかくて最高のお天気です♪
久しぶりに2日続いて上原も出ていました♪
そんな12月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・カンパチのクリームソース
・フライドチキン
・アンチョビとツナのポテトサラダ
・つるむらさきとベーコンのレモンペッパー炒め
・バラハタの刺身
・コーンスープ
でした!
ややクリスマスを意識した献立!

カンパチのクリームソースです。
カボチャ、玉ネギ、ツルムラサキ、ソーセージ
の入ったソースをかけました☆具だくさん★

フライドチキンです。
KFCには行けないので、
近いものを作りましたo(^-^)o
皆いっぱい食べてくれて嬉しかったです。

アンチョビとツナのポテトサラダです。
アンチョビとツナを少し加熱して風味
を最大限活かしました♪卵もたっぷり♪

つるむらさきとベーコンのレモンペッパー炒め
です。こちらはミトレア農園のあいさんに
つるむらさきの美味しい食べ方を聞いて
作ってみました。島レモンがアクセント。

バラハタの刺身です。
久しぶりのやすじろうさんのお刺身です。
やっぱり美味しいですねーしみわたるーーー
まだしばらく絶品お刺身をお出し出来そうです♡
これから来られる方は楽しみにしていて下さいね♡
*おまけ*
23日(^^ゞ
常連のお客様の鈴木さんとまさとさんと、
『くぐりの滝』というところに行ってきました。

気持ちの良い天気。
秋晴れみたいな。遠足みたいな。

いい眺めーーー♡

まだ見ぬ滝にワクワクしています♪♪

立派なクワズイモ。

かわいい。

きいろい。

クリスマスカラー。



登山道をひたすらに進みます。

12月でも川に入れます。
ひやっこいですけどね。

ひぃ♡

苔の美しい川☆★

を、沢登り♪

壁一面の滝に出会えたり

二段連なる滝があったり
すると
するとすると

見えてきました・・・

くぐりの滝ーーー\(^0^)/
長かったーーー!!!
片道4時間半。



ピナイサーラが二つ並んでるみたい!
ツインサーラの滝!

ヤエヤマオオコウモリがぶーんと飛んできて、
木にぶら下がるところも見られました。
じぃっとこっちを見ていて。
めっちゃ可愛かったです♡

ただただ達成感・・・

滝壺で誤って滑って首もとまで浸かって
しまったのですがおそばとホットココアで
あったかくなれましたo(^-^)o

こちら鈴木さんがドローンで撮って下さった
滝の上からの景色です。
すごい。

そしてまた川に入りながら来た道を戻ります。
そしてまた誤って滑って膝を捻ります。

が、なんとか少しずつ進み、
途中くのいち走りで山道を駆け抜け、
くっつき虫爆弾を交わし、座敷わらしにも負けず、
なんとか皆無事に帰って来ることが出来ました(^-^)

お疲れさまでしたあああ!
いえーい!
本当に疲れたけど、本当に楽しかった(^0^)
まさとさん、鈴木さん、ありがとうございました♡
あっ☆
クリスマスケーキも作りました★

サンタさんもいますよ♡

ケーキとチキンがあればそれなり♡

やすじろうさんが苺をショートケーキの
上に乗せてくれました\(^0^)/笑
みんなでパーリー。

イブの夜はなぜか島の新婚カップルと、
初枝さんで白ワインとお寿司を楽しみました。

クリスマスの夜はまさとさんとスーパーに行く
道中にある某ショップさんのイルミネーション
を楽しみました。
今年も残すところあと1週間なのです。
早いなー
やり残したことはないかなー
冬休みに入りますね。
一気に駆け抜けます。
\(^0^)/
天気が急変
2017/12/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
ピナイサーラへ!ケイトです!

午後から天気が急変!!大雨の中いざ出発!

見て分かるように土砂降りです。(笑)

いつも見えてる滝も見えないっ!

けど運良く滝に到着すると上がり、気持ち良くティータイムができましたね♪

最後は静寂な川を漕いで帰りました。
天気が急変するのが西表。初めての方はさぞ驚いたことでしょう。
レインコートは必須ですからね~。
ケイト
ボリューム満点の南蛮漬け!!
2017/12/23 マリウドのごはん
こんばんは。さっそくメニュー紹介に
いきたいと思います♪
では本日、12月23日のお夕食メニューです。

・マグロのお刺身
・チキンとナスの南蛮漬け
・アオチビキとツルムラサキのガーリックバターソテー
・大根と牛蒡の煮物
・ゴーヤのツナマヨサラダ
・アーサー汁
でした。

ゴーヤのツナマヨサラダです。
ゴーヤの苦みをとっているのと
コーンの甘味で食べやすくて
美味しいですよ♪

大根と牛蒡の煮物です。
食物繊維たっぷりの牛蒡をたくさん
使って大根と煮物にしてみました。

アオチビキとツルムラサキのガーリックバターソテーです。
オーナーが釣って来てくださったアオチビキをと
ミトレア農園で採れたツルムラサキを使って
ガーリックバターソテーにしました。

チキンとナスの南蛮漬けです。
とってもボリューミー!!いつもは
魚を使って作るのですが、今日は
チキンを使ってみましたー!!
お昼休みにテレビを見ていたら
ダイエット特集をやっていたので

みんなで実践ー♪(笑)
宿スタッフ なおみ
バラス島シュノーケリングツアー
2017/12/23 バラス島&鳩間島シュノーケリングツアー
今日は久しぶりに海のツアーに行って来ました。
今の時期は天候が安定しないのでなかなかツアーが催行できません。
バラス島も大きくなっているか期待が膨らみます。
本日は一組のご参加です。

気になるバラス島はご覧の通り

なかなかの大きさに成長していました。
満潮でこれだけあれば星空バラスナイトツアーの再開も来年はできそうです♪

それでは早速海の中へ。
今日はデバスズメダイがいつもよりたくさんいました。
なかなかの見応えでした。


クマノミ達も元気に泳いでました。


バブルリングも安定の美しさ!!

半日のツアーでしたが満足な内容でした。
明日は魚釣りに行って来ます。
😎 オーナーyasu 😎
















