アーカイブ

西表島マリウドブログ

沖縄風のポテトサラダ♪

 2017/10/15 マリウドのごはん

こんばんは。今、このブログを書いている私は

お腹がいっぱいではちきれそうです。

理由は今日のおまけを見て下さーい(笑)

 

 

 

では本日、10月15日のお夕食メニューです。

 

 

 

 

 

・イカのお刺身

・イソマグロのフライ

・豚肉とツルムラサキのオイスター炒め

・冬瓜の和風あんかけ

・スパムとゴーヤのポテトサラダ

・あら汁

 

 

 

でした。

 

 

 

 

 

イソマグロのフライです。

オーナーが釣ってきてくださったイソマグロを今日は

プリプリサクサクのフライに。島レモンを添えています。

 

 

豚肉とツルムラサキのオイスター炒めです。

今日ミトレア農園からいただいたツルムラサキを使って

オイスター炒めに。

 

 

冬瓜の和風あんかけです。

しおりちゃんが作ってくれました。

あんの中にはしめじ、人参、玉ネギ、オクラ、

そしてスパムが入っています。

 

 

スパムとゴーヤのポテトサラダです。

薄くスライスして苦みをとったゴーヤと

カリカリに焼いたスパムを入れて沖縄風の

ポテトサラダを作りました♪

 

 

 

お腹がはちきれそうになった理由。

今日はマリウド女子でenというイタリアンのお店に

行ってきました!!

 

 

料理がくるまではいつもどおりSNOWで盛り上がり(笑)

 

 

こーんな美味しそうなピザや

 

 

もずくが入っているパスタ。

 

 

  

 

写真におさめていない他のメニューも

食いしん坊な私達はいっーぱい食べました(笑)

 

 

最後はやっぱりデザートですよね。

 

 

関西風ミックスジュースなんて見たら

飲むしかないじゃない。だって関西人だもの。

 

 

もちろんケーキもペロリとたいらげ、最後はなぜか

名探偵コナンネタで盛り上がって終了という

平和なマリウド女子会でした。

あー楽しかった♪あーお腹いっぱい♪♪

明日からダイエットがんばろー(笑)

 

 

 

               宿スタッフ なおみ

 

ヤマネコマラソンのエントリー!!

 2017/10/15 民宿マリウド

写真がズレてますが…

次回のヤマネコマラソンの受付始まってます‼︎

冬の西表もなかなか良いですよ〜〜!

ぜひエントリーを。

マリウドの宿泊予約は、12月1日からです。

石垣から日帰りで参加もできますが、夜に行われるふれあいパーティが楽しいのでお泊まりをお勧めします。

宜しくお願いします!!

滝三昧

 2017/10/15 西表島大自然ツアー

ユツンの滝へ!ケイトです!

去年も僕のツアーに参加して下さいました♪

また来てくださってありがとうございます!

おろろろ?かなり増水してますね。これ以上は危険だと思い引き返しました。

途中でギリギリマヤロックの滝は行けそうだったので行ってみると…

かなりの水量!!!こんなマヤロックは初めてでした!!

午後からはというと、、、

秘密のビーチでご飯を食べて、ゆっくりしてから

クーラの滝へ!ここも増水!大迫力でした!

そして以前たまたまトイレしてるときに見つけた滝へ。

落差はないけど水量が多いときにしか出てこないこの滝はなかなかいい。神秘的です。

目的の滝は行けなかったけど、1日で3つも滝を見に行くことができました。

またリベンジしに行きましょうね。

ケイト

グチってお魚♪

 2017/10/14 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

今日嬉しいことがありました♪

 

 

可愛い♡

手作りの首輪♡

 

おちょーさんが作って下さいました!!!

 

首回りのサイズチェック

をして頂きました(^-^)

 

完成がとーーーっても楽しみ\(^O^)/

 

 

 

10月14日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・グチの甘酢あんかけ

・豚ロースの味噌漬け焼き

・そうめんうりの和え物

・四角豆の天ぷら

・ナガサキフエダイの刺身

・アーサー汁

 

でした!

 

 

グチの甘酢あんかけです。

永井さんが釣って来て下さったグチ。

「いいサイズだぞ~」っておっしゃってました。

お皿からダイナミックにはみ出るとっても良いサイズ。

 

 

豚ロースの味噌漬け焼きです。

じっくり味噌ダレに漬け込んだ豚ロースを

香ばしく焼き上げました☆★

 

 

そうめんうりの和え物です。

にんじんときゅうりも入っています。

 

 

四角豆の天ぷらです。

 

 

今日のお刺身も、やすじろうさんの

釣ってこられたお魚です。

ナガサキフエダイ。

最高ですよー♡

 

*おまけ*

 

今日まかないで創作料理しました(^^)笑

 

 

ポークにチーズと四角豆を挟んで・・・

 

 

揚げて天ぷらに♪

美味しかったです♪

 

 

仕事終わりのSNOW♪

 

 

めっちゃ笑いました♪

 

 

 

楽しい女子会でしたーーー\(^O^)/

増水!ピナイサーラ!

 2017/10/14 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー

またまた昨夜豪雨。今回はおまけに雷も。

雷が大きくて私の部屋が揺れました 😯 

 

今日は関西からお越しの女性2名様と一日ツアーへ!

マーレー川もヒナイ川も独占状態!!

 

今日は昨日までの北東の風がおさまったので楽に漕げました♪

うぉーー!!!ピナイサーラが太い!!!(笑)

これは楽しみだな~~!

いろんなところが

増水していてピナイサーラの水量に期待が高まります♪

どーーーーん!!!!!

久しぶりに見ましたこの水量!

滝に近づくのも一苦労(笑)

岩に打ち付ける滝の音が滝壺中に鳴り響きます。

かっこいい滝!!

 

完全に雨も止み、水量も少しずつ減ってきました。

滝上を止め鍾乳洞のプランでしたが、滝上に変更!!

ジャングルの中も日が射してきて

明るくなってきました☆

40分頑張って登り、

到着~~!!!

景色も思っていたよりも良かった~~!

この景色を見れてお二人は大満足♪

そしてそして帰りのカヤック中晴れ間が(^O^)/

雨に打たれるのもあり!楽しかった!!

そう言って下さっただけで嬉しかったです(^○^)

 

今日一日ありがとうございました!

またお待ちしてます^^

 

トコ

 

西表島大自然ツアー予約