アーカイブ

西表島マリウドブログ

トレッキング日和

 2017/10/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

台風が沖縄本島を過ぎ去り、北風は相変わらず強いけど天気は快晴!

空の色がもう秋の感じですね~~

朝干潮だったので、干潟を散歩♪

ミナミコメツキガニ!

 

潜る姿がほんとかわいい~★

1匹我々に全く気付いていないカニが。(笑)

無我夢中で食べていました。(笑)

風が強く、ヒナイ川は追い風でラクチン♪

トレッキング中は、前までは晴れるとめちゃくちゃ汗が噴き出てきたのに、

風があるし涼しくなってきたおかげで汗が出てこない!

暑さでしんどくならないし、ほんとトレッキング日和です♪

 

(よく見ると虹が写ってます♪)

でも滝上に着くと一気に『さむ~~~!』

北風ビュービューなので滝の水がこちらに飛んでくるんです。

スプラッシュ。これがまた寒い。。

でも天気はいいから景色は最高!!

お二人がマリウド特製そばを絶賛してくださいました!!

確かに、マリウド特製そばはうまい!!

滝壺は風で横に流され真っすぐ下に落ちる滝が見れなかった。。

でもいい滝!

帰りにマルバネクワガタの仲間に遭遇!

男の子じゃないけど、これはめちゃくちゃテンション上がる~!!!

 

帰りのカヤックは向かい風でなかなかしんどかったけど、なんとか漕ぎ切りました。。

明日はきっと筋肉痛ですね。(笑)

いい全身運動!!スポーツの秋だ!

 

トコ

 

 

親子で貸切山遊び

 2017/10/29 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

本日のピナイサーラ。

朝早めの静かな河で親子水入らず。

山に入るのも一番乗り。

ジャングルを満喫しながら進み

滝壺到着!

もちろん独り占めです。

基本シャイなお姉ちゃんも得意の水泳になるととっても元気

貸切プールでしばらく泳いで

これまた貸切の滝壺カフェ。

帰り道まで他のパーティーに出会わずほぼ貸切状態。

涼しくて過ごしやすい山を贅沢に楽しめました。

 

 

ガイド リク

京いものじっくり煮込んだ煮物♪

 2017/10/28 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

いいお天気。

 

 

あれ?屋根の上に・・・?

 

 

 

10月28日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・カンパチのマース煮

・ふーちゃんぷるー

・京いもとオクラの煮物

・ゴーヤのツナマヨサラダ

・せいいかの刺身

・ツチホゼリの味噌汁

 

でした!

 

 

カンパチのマース煮です。

アーサーと潮の香り。

 

 

ふーちゃんぷるーです。

野菜はにんじん、青パパイヤ、キャベツ、ニラ

が入っています。

 

 

京いもとオクラの煮物です。

じっくりじっくり煮込んだ京いも。

 

 

ゴーヤのツナマヨサラダです。

なおみちゃんが作ってくれました。

紫玉ネギの色合いがきれいー☆★

 

*おまけ*

 

ご紹介します\(^-^)/ 

 

 

あやこちゃんです♪

 

 

ノリノリですね♪

 

 

そしてもうすぐハロウィン♡

マリウドも準備を進めていますよ♡

 

 

 

とうがんの煮物♪

 2017/10/27 マリウドのごはん

みなさんこんばんは(^O^)

宿スタッフのゆりこです。

 

10月27日のマリウドの晩ごはんは・・・

 

 

・とうがんと豚肉の煮物

・グルクンのホイル焼き

・みじゅんの南蛮漬け

・つるむらさきの梅和え

・せいいかの刺身

・アーサー汁

 

でした!

 

 

とうがんと豚肉の煮物です。

最近めっきり涼しい気候の西表。

煮物が作りたくなってきました☆★

 

 

グルクンのホイル焼きです。

グルクンは沖縄県魚の魚です。

久々の登場♪

 

 

みじゅんの南蛮漬けです。

島レモンを乗せています。

 

 

つるみらさきの梅和えです。

 

*おまけ*

 

今日の仕事終わり。

 

 

これはなんでしょう?

 

 

ダッチオーブンです◎

私は初めて知りました。

ミトレアキャンプ場で、

今月末のハロウィンキャンプに向けて

ごはん作りの練習をしていましたーっ!!

 

 

じゃじゃん☆

ローストチキン★

めっちゃ美味しかったです♡

 

 

改良点などを話し合い

試作会は終了\(^-^)/

 

パンとかデザートとか、いろんなもの作りたいなー♪

冬の山のお楽しみ。

 2017/10/27 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー

  

先日の台風が過ぎて一気に気温の下がった今日この頃。

ちょっぴり曇りがちですがカヌーにトレッキングに心地よい季節。

トカゲやムシ達にはちょっぴり辛い気温ですが

この時期島を訪れる虫マニア達を熱くするマルバネクワガタの仲間や

冬の風物詩の水鳥たちが新たに顔を出します。

日も短くなり、すっかり夏とは違った顔になった西表の森。

こんな静かな山も僕は好きです。

 

ガイド リク

西表島大自然ツアー予約