まるごとチヌの和風あんかけ♪
2018/03/24 マリウドのごはん
こんばんは(*^_^*)
宿スタッフのゆりこです。
3月24日のマリウドの晩ごはんは・・・

・チヌの和風あんかけ
・島カボチャとゴーヤと鶏肉の
味噌バターチャンプルー
・茄子の揚げ浸し
・島魚の皮の三杯酢和え
・まぐろの刺身
・アーサー汁
でした!

チヌの和風あんかけです。
このチヌは常連のお客様の永井さんが日々、
地道に釣ってきて下さったお魚です☆★
鱗、内臓とりは私も手伝いました(‘ω’)/

島カボチャとゴーヤと鶏肉の
味噌バターチャンプルーです。
島で採れたカボチャをふんだんに使いました!!
味噌バターに生姜とにんにくも効かせて(‘ω’)

茄子の揚げ浸しです。
少し甘辛い和風のお出汁に、
さっぱり大根おろしを乗せて(‘ω’)

島魚の皮の三杯酢和えです。
島魚はアカジン、アオチビキの
皮を使っています。
玉ネギ、ワカメ、たっぷりの紫蘇
と一緒に和えました(‘ω’)

ミトレア農園産のフレッシュパイン
ジュースです♪♪
あったかくなってきたので、
冷たいジュースが嬉しいですね(‘ω’)
*おまけ*
昨日、一昨日とお休みを頂きまして、
常連のお客様の鈴木さんと恒例の
大冒険に行ってきました♡♡♡

おっきいリュックを背負って♪
今は肩も腰も脚も痛いです♪

まずはユツンの滝ー(‘ω’)
あんまり来たことがなくて、
2回目のユツンの滝でした。

そして歩いて歩いて歩いて・・・

幻の湖ーーーーー!!!!!!!!!!
いや本当に長い長い道のりでした。
軽い気持ちで行く~とか言うもん
ちゃうよと思うくらい、険しく
大変な6時間でした。

でもその道中皆さんに何度も助けて頂き、
なんとか辿りついたその喜びは
なんともいえないものなので
もうなんともいいません。

幻の湖の空撮。
こんな形なんですね。。
大変だったけど、ここに来られて
本当に良かったです。
皆様に感謝ーーー
今日はここまでー
2018/03/24 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
本日のピナイサーラの滝ツアーは元気なお姉様3人と行って来ました。

気持ちいい快晴。
やっぱり晴れは最高ですね。

サキシマスオウノキで記念撮影。
これからトレッキングスタートです。

なかなか厳しい道のりを登っていきます。

滝上まで登ってランチタイム。
マリウド特製そばを食べます。

休憩後は滝下へ向かいます。

最近は雨が少なく水量は控え目ですけど
見応えはありますよ。

帰りは穏やかな川をのんびり帰って行きます。
天気も良く良いツアーになりました。
最近は少し肌寒い日がありましたがもうすぐ夏本番の西表島です。
ゴールデンウィークや夏休みの予定が決まっていない方、是非西表島に来てみませんか?
ガイド たっちゃん
ドーンと贅沢‼美ら豚とんかつ☆
2018/03/23 マリウドのごはん
こんばんは。さっそくメニュー紹介に
いきたいと思います♪
では本日、3月23日のお夕食メニューです。

・イカのお刺身
・クロダイの煮付け
・美ら豚ロースのとんかつ
・かぼちゃサラダ
・ゴーヤの梅和え
・あら汁
でした。

ゴーヤの梅和えです。
苦味をとったゴーヤをさっぱりの
梅味に。

かぼちゃサラダです。
西表産のかぼちゃを使っています♪

クロダイの煮付けです。
オーナーがジギングで釣ってきて
くださったクロダイ。マリウドで出てくる
魚料理は基本オーナーが釣ってきています。
贅沢でしょー♪

美ら豚ロースのとんかつです。
どーーーーーん‼と、とってもボリューミー‼
サクサクでジューシーです☆
石垣に行ってきたのでカン太に
ボールのお土産を買ってきました♪

早速遊ぶよー☆

気に入ってくれたみたいで
楽しそうに追いかけています♪

楽しすぎて絡まっちゃった(笑)
カンちゃんまた遊ぼうねー♪
宿スタッフ なおみ
お手軽半日ツアー!
2018/03/23 ピナイサーラの滝 カヌー&トレッキングツアー
北風がびゅーびゅーで数日上原行が欠航していましたが、
今日は久しぶりに運航になりました!
風は少し冷たいけど、弱くて

とにかくカヤックが気持ちいい~~♪
約30分っていうのも少なすぎず、且つ長すぎずちょうどいいですよね^^
トレッキングは約20分ほどだけど、なかなか登るんですよね。。

倒木をまたいだり

崖横を歩いたり

人工的に作られたような穴に足をはめたり

岩を滑り下りたり。
所々におもしろいポイントがあって、飽きず楽しい

苔が生い茂ってるこんな絶景ポイントもあるんです♪
頑張って登った後は滝CAFEで一服☆

心身ともに癒されます。。。♪
滝を見ながらのティータイムは格別(*^-^*)
今日のご家族はスポーツ一家なので、
ツアー終わった後みなさん涼しい顔でケロっとされてました(笑)
日頃の運動は大事だとつくづく思ったトコでした~
ピナイサーラの駐車場のところのコンロンカが咲き始めました♪

星型の花がかわいい~^^
何回も行ける滝
2018/03/23 ナーラの滝 シーカヤック&トレッキングツアー, 西表島大自然ツアー
ナーラの滝へ!ケイトです!!

今日も晴天!!

5回目?6回目?くらいのナーラみたいです!
シングルに初挑戦!!

気温はそこまで高くなく、過ごしやすい気候でした!

あっという間に滝へ到着!!

寒かったけど滝壺ダイブ!!凍えましたね〜笑

全然シングルでも余裕で漕いで行けました!
将来有望ですね!笑
ケイト
















